• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

その性能は今だ健在。伝統の系譜を継ぐ2リッター4WDハイパワーセダン

その性能は今だ健在。伝統の系譜を継ぐ2リッター4WDハイパワーセダン
まー色々文句もありますが、今も継続して 販売しているという事はとても評価していい事だと 思います。 前期型でも書きましたが色々な制約から 解き放たれた後も2リッターであり続けることには 素直に好印象です。 という事でWRX STIは相も変わらずWRXです。 正直STIなんだからS4よりも軽くすると ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 19:25:03 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2017年07月12日 イイね!

ここ最近の出来事(後こんなものありました

前にも書きましたが長く使っていれば経年劣化は避けられません。 これはそんな当然のことから端を発するここ数日の話です。 みなさんこんばんわ ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り 86dogでございます。 前回の休みに試乗に行ってきましたが収穫物は アウディ:TT RS ロータス:エキシージ・ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 19:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月12日 イイね!

ロータスが送る割り切り必死のライトウェイトスポーツ

ロータスが送る割り切り必死のライトウェイトスポーツ
悪口ばかり書いてるようにも見えますが、たぶん それは私がメインカーしか持てない庶民だから かと思います。 実際割り切りは必要な車です。1000万しますしね。 ですが、それらを超えた先に到達された方には とてもお勧めの完全趣味クルマです。 走ることへの拘りと妥協の無さはその装備と材質 そして一度試乗 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 18:37:35 | コメント(2) | レビュー | クルマレビュー
2017年07月12日 イイね!

スペックアップでライバルを追撃するTTのハイエンドモデル

スペックアップでライバルを追撃するTTのハイエンドモデル
個人的にはTTSがどこでもぶん回せる等身大 (あくまで個人の感想です。)のスペックなら TTRSは価格帯と車格に見合ったスペックという感じ だろうか。 同価格帯のライバルにもスペック的には 対抗した感じですね。 ですが数字だけではなく。その性能も十分に 対抗しています。 とても魅力的な車です。 ほ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 18:01:46 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー
2017年07月12日 イイね!

今やライバル皆無。孤高の軽クロカン

今やライバル皆無。孤高の軽クロカン
かつてはパジェロ・ミニもいたカテゴリーですが 今や孤高の存在となりました。 3代目は私のトラウマ2代目よりも装備もいいですし (ステアリングスイッチ等々) 何より価格が他社クロカンより安価なため (唯一の軽ですから当然と言えばそうなのですが) リフトアップ他様々な社外パーツに満ち溢れた ある種最強 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 17:38:04 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2017年07月05日 イイね!

そうだ、試乗に行こう(明日の予定

いやー・・・・最近忙しい(;´Д`)ツカレター 何といいますか残業続きでお疲れモードです(;^ω^) しかしまーだらけて映画を見ているのもいいのですが 近くに面白そうな車があれば乗ってみたいと言うものでして・・・・・ みなさんこんばんわ ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り 86dogでござい ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 22:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月24日 イイね!

86を維持しよう(補修編)

えー・・・・ WRX STIは試乗車は早くて来月だそうです。 まー気長に待ちましょう・・・・・今回はレカロのOPもあるそうですしね~・・・ さて、長年同じ車を愛用してれば経年劣化は免れません。まして色々弄っていれば なおさら・・・・・・・・・困ったものです。 みなさんこんばんわ ガンメタ全輝 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月18日 イイね!

パーツ交換中(後編、あと祝みんカラ一周年

↓ ↓ えー、と言うわけで純正、フルヌードと経て無事交換完了しました。 とっても分かりづらいですが一応別のパーツです。 首周りのステッチの違いが分かっていただけますでしょうか? ホント 間違い探しレベルの交換で申し訳ありませんm(._.)m みなさんこんばんわ ガンメタ全輝-ZENKI- ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 19:32:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年06月12日 イイね!

轟くV10の咆哮!! アウディ ハイエンド・スーパースポーツ

轟くV10の咆哮!! アウディ ハイエンド・スーパースポーツ
ついに試乗車価格最高額更新です・・・・・・ 何といいますか、ここまで凝ってると 最早お手上げ、私如きが文句を言う権利は ありませんよね(;^ω^) というわけでアウディの技術の結晶のような車です。 正にフラッグ・シップ車。あえてエンジンが見える レイアウトも自身が伝わってきます。 (まースーパース ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 22:31:32 | コメント(1) | レビュー | クルマレビュー
2017年06月12日 イイね!

快適なオープン仕様

快適なオープン仕様
基本ケイマンのオープン仕様ですが 元が2シーターなので何も犠牲にした感が 無いですね。 しかも「ポルシェ」というブランドがオープンという事に 特別性を与えている気もします。 この組み合わせとても似合うと思います。 やっぱりデザインですかね? こちらもお勧めです。
続きを読む
Posted at 2017/06/12 21:42:58 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation