• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

その存在はもはや走る信頼性、又は動く鉄塊

その存在はもはや走る信頼性、又は動く鉄塊
かつてランクル70の限定販売の時、運よく試乗車を見つけ 友人と見に行ったとき試乗しました。 丸目が角目になっていましたが、それ以外はほぼ昔のまま。 (取って付けた感全開のカップホルダーとか妙なアップデートがありましたが) 正に走る信頼性の塊。オーストラリアの過酷な環境から どこぞのジャングル。熱帯 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 19:23:31 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年07月10日 イイね!

エリア86の引き出しの多さはもはや異常(これがメーカ公認の強さ?)

結論から申しますとメーカー公認のチューニングショップ、やりたい放題ですね。 さて本日今週の予定の残り、キャストスポーツの試乗とエリア86への冷やかしを決行。 エリア86で雑談をする内容で個人的に気になったのは。 ・さすがにNAチューンでこれ以上の大物のお勧めは無い(何か勝った気がする) ・プ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 18:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月10日 イイね!

3つの顔を持つ車のスポーツモデル

3つの顔を持つ車のスポーツモデル
スポーツグレードとしては必要な装備は基本揃ってる印象。 (まだマーチ1.2ニスモよりスポーツって印象を受ける) スタイル・アクティバ・スポーツとあるキャストのスポーツモデルだが及第点レベル の印象。よく言えばそつが無く、悪く言えば特徴が無い。同カテゴリに現在 アルト・ワークスが君臨しているのも個人 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 17:37:54 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation