• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

蠍のマークのアバルトと他2車でお送りします。

皆さんは61.2kg・mのトルクのある乗用車って知ってますか?
私は昨日知りました。

メルセデス・ベンツのGクラスですね。はい、化け物ですね。
ざっと86の3倍のトルク、ランクル・プラドやラングラーだってこんなトルクしてません。
何処で使う気だ!!こんなトルク( ̄□ ̄;)!!

皆さんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

何ででしょう・・・・・・・・・

ホンダのFF仕様のSUV、ヴェゼルRS試乗車があるという店舗を3店舗ほど
回りましたが何故か何処も出払っていて置いてありませんでした。
よく分かりませんが大人気ですね。

さて昨日は試乗と他に

リニューアルされた蠍のマークのアバルトが誇る猛毒ホットハッチ
「595コンペティオーネ」を見てきました。といっても外装が変わっただけで
スペックの変更は無いそうです。まー1.1トンに180馬力
性能をさらに上げられても正直扱える気がしませんが(;^ω^)
外観は前以上にヤル気に満ち溢れてる気がしますね。
で、内装ですが

無段階リクライニングのセミ・バケットタイプのシートを標準装備
ダイヤルの蠍のマークがいい感じです。

ステアリングです内装の変更はナビ周りの変更だけらしいです。
インパネの上に付いたブーストメーターが素敵です。
写真じゃ見えませんが(;^ω^)

センターコンソールAT仕様はノブではなくボタン操作式シングルクラッチタイプ
ですね。ATですがシングルクラッチそしてクラッチなのでクリープ現象が無い
というなかなか凝った作りのMTシステムです。

後はリア。ディフューザー形状のパンパーに4本出しマフラー、ヤル気と言うより
殺る気を感じてしまいます。
(ガクガク(((n;‘Д‘))η
とまーこんな感じですねさらにアバルトらしさが増した感じですね。
後・・・・


アルファ・ロメロのジュリエッタ&MITOも外装が変更されたそうです。
中身は変わってないとの事ですが、MITOは乗った事無いですね。
また機会があれば乗ってみようと思います。

今宵はここまで
以上
お後が宜しいようでm(._.)m
Posted at 2017/02/27 21:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2017年02月19日 イイね!

昨日のそれっぽいもの&ディーラーの試乗車って・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・商魂逞しいのはディーラーとして悪い事ではないですが
もう少し相手のことを考えて頂けないかとふと思うこのごろ

みなさんこんにちわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

というわけで本日は昨日見たそれっぽい物を確認して参りました。
何を?っていいますと

はいプリウスPHVですね。正直デザインは無印より好きです。
もちろん試乗してきました、それは試乗レビューに譲りますが気になった事を
2つほど、まず一つ

ナビ画面デカ!!∑( ̄□ ̄;)ガーン!!
しかも縦置き!!この画面の大きさにはビックリです何でもスマホ感覚での
タッチパネルにも対応とか、ホントにスマホ貼り付けたんじゃなかろうな(笑
と思ってしまいます。(違いますけど
そして・・・・・

荷室せま!!∑( ̄□ ̄;)ガーン!!
トランクの縁より一段上がってますね。つまりこれがPHVによって容量アップした
電池ってことですね、因みに手前の細長い収納には工具が左側の狭い収納には
パンク修理キットが入っています。
因みにルーフのソーラー充電システムはOPで28万です(高!!( ̄□ ̄;)ガーン

後今日はPHVの何たるかを三菱(アウトランダーPHV試乗時)と
トヨタ(プリウスPHV時)にご教授頂きました。
要はモーターがメインでエンジンがサブ動力って事なんですね。
それの維持のために外部充電機能があって仮に無充電でもその時は
通常のHV(エンジンメインでモーターがサブ)として使用できるのだそうで、
いやー知りませんでした。
無知で申し訳ありません

そして今回最も面食らったのは

ホンダのヴェゼルですね、近くにRSのHVが置いてあったんですが
どちらも貸し出し中、そして3軒目で4WDHVの試乗に行ったのですが
私「すみませんヴェゼルの4WD仕様の試乗車あるって聞いてきたんですが・・・」
ディーラー「少々お待ちください」
・・・・・・・で出てきたのが何とスタッフ所有の私物(汗・・・・・・・
無いなら無いって出払ってるなら出払ってるって、HPの情報が古いなら
そういっていいんだよ。((;^ω^)
しかも所有者が喫煙者なのか凄まじいタバコ臭か・・・(~Д~;)
非喫煙者にはちょっとした拷問でした((T_T)
商魂逞しいというか・・・・何というか・・・・・・
ちょっときつかったです。

以上
お後が宜しいようでm(._.)m
Posted at 2017/02/19 16:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2016年11月27日 イイね!

それは突然やってきた。

家族の買い物というのは、時に想像だにしない物を購入してきます。
それが通販ならばなおの事。突如送られてくる商品は
時に驚かせられる事があります。

みなさんまたまたこんばんわ
黒銀の刃
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

さてこの土曜に留守を預かっていると突如宅急便が・・・
「はて?誰かの買い物?何も聞いてないがまさか代引きじゃあるまいな・・・・」

家族でネット通販なんてするのは私だけ、とりあえず確認すると代引きではない?
しかも送り主はジャパネットたかた・・・・・・・・・
何買った??(゜ロ゜) ヒョオォォ??
届いた箱・・・結構大きい・・・・しかも送り先は親父殿・・・・・???
ジャパネットと親父殿・・・・家では最もありえない組み合わせ・・・・・
とりあえず開封すると出てきたのは・・・・

ダイソンの掃除機だ~!!!(」゜ロ゜)」 !!
帰宅した親父&母殿に質問、何でもこの前通販してたので買ったのだとか・・・
しかもハンディクリーナータダで付いて来るのだとか・・・・
あ~・・・親父殿の狙いはこれか・・・・・・とある意味納得

みなさんは車の室内掃除はどうされてますか?
因みに家の86はまー基本私か友人オンリーなので基本掃除は布シートクリーナー
とかプラスチック用の艶出し材とか、後はコロコロとか使ってますが、
ハンディ掃除機ってイマイチ吸引力が弱いんですよね(汗
私も親父殿も各々買ってどちらもイマイチでした・・・・
特に親父殿のヒヨコ号(ヴィッツRSG's)は歩く毛玉事ダックスを2匹を運搬する
手前室内は毛だらけ(汗
コロコロでも追いつきません。
そこでダイソンというわけです。中身を見るとありました。

タダで付いて来たというダイソンのハンディクリーナー。
密林他通販価格で25000円相当で売っていますね。
え?これダタで付いて来たの?メインの掃除機いくら?総額いくらだったの?
と色々確認・・・・・その上で通販価格比較・・・・・・
確かにタダで付いてきたも同然だ!!( ゜ロ゜) ナント!!

と言うわけでダイソンのクリーナーを手に入れた我が親子・・・・・・
まー今回懐痛んでいないので結果どうなろうといいんですが・・・・
因みに早速充電しヒヨコ号の室内を掃除した親父殿は、
フロアマットの埃も良く取れるとご満悦です。

また今度使ってみたいと思います。

お後が宜しいようで。
Posted at 2016/11/27 21:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2016年08月09日 イイね!

そうだ、試乗に行こう(中古車編2

夏の暑さと体力の無さ(大病後特に)でダウンしてます。

皆さんこんばんわ

中古車探しって難しいですね。
とりあえず
・試乗の出来る中古車屋さん
・車検の残った車
・極力ノーマル
のうち3番目が絶滅危惧種だと言うのは良く分かりました。(涙
まースポーツカーは自分色に染めたいですよね。わかります。

今週末からお盆休みにつき色々現時点で調べた事をつらつらと・・・・
(あくまで行ける範囲のでの結果です。)
RX-8:正直以外にあるって感じでしょうか。これなら試乗も出来るかと。
RX-7:さすがに行ける範囲に玉数が・・・ですが1台ありました。
    時間見つけていってきます。
ランエボ:そこそこファイナルエディションがあったり・・・・Vはビミョーですね。
     上手くいくと乗れるかも・・・
インプレッサ:結構ありますね。これなら涙目位~ならいけるかも
スープラ:A70型しかヒットせず・・・・乗れるのかな・・・・
セリカ:最終型かダルマしかない・・・・なんでその間の無いの???
ヴィッツ:90系のTRDターボ発見ってそれしかない・・・・・・
180SX&シルビア:一応あります。ノーマルは無いけど。
スカイラインGT-R:玉数はあれど試乗できる店舗なし・・・・・・・・
インテグラ:試乗できる車が無い・・・・・
シビック:一応代を問わなければあります。
S2000:インテグラ同様試乗できる店舗が無い。
スイスポ:2代目スイスポの玉数の無さにびっくり、でも一応ありました。

番外
NSX:車検なしばかり・・・・・
GT-R:車がまだ現行なせいか試乗可の店舗に結構玉数あり。これなら期待できる    かも・・・・・・・

とまー探すと結構驚く結果ってありますねー・・・・・
セリカとかなんでダルマなのよとか・・・・(笑

まー中古市場はほっとくと変動するでしょうから良品も出てくるのかも・・・
期限のあるものでもなし気長に行きましょう。
Posted at 2016/08/09 19:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2016年06月19日 イイね!

わが事ながら・・・

ようやく86のパーツレビューを書き終える。我ながらこんなに有ったとは・・・・・
自分自身に驚きだよ
Posted at 2016/06/19 19:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation