• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年07月01日 イイね!

フードインシュレーター注文

前々から気になっていた海外仕様のフードインシュレーター、
日本仕様は何でか前半分だけしかないのに海外(欧州使用のみ?)は後半分も
覆っているとか、うん!付けよう!!全体覆っていて不都合な事などあるはずが無い。
と軽い気持ちで思いたち、BRZtsリアメンバーボルトの取り付け日の決まった
タイミングで早速注文!!
最近は探せば品番もあっさり分かるので品番注文を頻繁にする身としては
大助かり。
思いつきで注文しているせいで一括注文という概念の無い私・・・・・
これでまた完全体への道は遠のく冥府魔道への道へ(汗・・・
いや、また完成に一歩近づいたのかな?

Posted at 2016/07/01 19:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ注文 | 日記
2016年07月01日 イイね!

今や懐かしい弾丸ホットハッチ(すでに絶版車ですが・・・

今や懐かしい弾丸ホットハッチ(すでに絶版車ですが・・・販売終了直前に試乗車を見つけ運転しました。ホットハッチというと
スイスポやヴィッツRSなんかがあり、この2台は今もモデルチェンジを経て
販売継続してます。
こいつは三菱のお家芸を経て同カテゴリに参上した車ですが、
他のホットハッチと違うのはターボ付きな事。今でこそダウンサイジング・ターボ
なんかがはやってますが。こっちは正真正銘の加速目的のターボ車、
実際のところ他の2台ともビミョーにカテゴリーの異なる往年の弾丸ホットハッチ
といわれる車ですかね。多分昔のヴィッツRSターボとかスターレット・グランツァ
とかと同カテゴリーかと思います。販売終了までにレカロ標準装備の限定車や
スポット溶接増しなどの剛性強化版などコツコツ改造しているあたりも三菱らしい
ですね。
そして三菱らしく絶版になりました(笑
ラリーとかクロカンとかこういうメーカーチューンの改造モデルには今でも
個人的に評価高いです。(会社のことは置いといて)
正直こいつもランエボ共々残しておいて欲しかった車ですね。
何か自慢できるものを自らの手でことごとく潰して行ってる気がするなー。
三菱・・・
Posted at 2016/07/01 14:15:34 | コメント(0) | レビュー | クルマレビュー

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation