• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

そうだ、試乗に行こう(中古車編

事務所は大病後なので残業禁止といい、現場は惰性で残業せねばならないときもあり
こういう場合は開き直って仕事丸投げして帰ればいいのでしょうが、なかなか出来ない
小心者、86dogです。

こんばんは

色々乗りたいなーという絶版車をピックアップしつつ色々調べた情報を小出しに
日記を書こうとしています。(ただのネタ切れ隠し
と言うわけでトップバッターは私も乗ってたこのメーカーの車、正直このメーカー
今や見るも無残な状態ですね(笑


三菱が誇った勝利への怨念(執念?)の塊ランサーエボリューションですね。
写真は最もエボらしいデザインと思ってるⅤとファイナル・エディションですね。
写真に意味はありません。出来ればCP系とファイナルは乗ってみたいな~と
探してます。(以外にファイナルはあるんですがCP系は車検切れや改造車ばかりで)

続きましてはかつてはエボと双璧となし今や唯一無二の存在となったこちらです。


インプレッサSTIですね。こっちはこの世代の車があったら乗ってみたいと言うより
エボと乗り比べたいって感じですね。(まー車検切れや改造多数はエボと同じで・・・

続いては今でこそ販売していませんが復活の兆しのある孤高の三角形こと


マツダのRX-7&RX-8ですね。8は結構無改造があるんですが7は難しいですね。
(7については玉数も結構希少ですね・・・)

えー続いては今や世界の大手メーカートヨタの作ったスポーツカー



スープラ、セリカ、ヴィッツRSターボですね。
正直スープラは代は問いません。(デザインはA70型のが好きですが)
セリカも代は問いませんがGT-FOUR希望、(何故かこの辺りだと車検あるのが
ダルマセリカ(汗
ヴィッツは正直言えばスターレット・グランツァとか希望したいですが
さすがに車検残ってるのは無い模様・・・・(涙

続きましては個人的にカルロス・ゴーン就任でラインを引いてる日産の
ビフォアーゴーン時代のこの方々



シルビアとスカイラインGT-Rですね。この時代の日産は正直輝いてましたね。
スカイラインは個人的にR32又はR34希望(ただの好みです。)
シルビアに関しては乗れるなら何でもいいです(S13、S14 S15でもいいです)
それくらい行ける範囲で無改造車探すのが至難です。
あ、180SXでもいいです。

えー最後はVTECと共にサーキットを駆ったホンダのこの方々



ホンダのタイプRの方々ですね。
こちらに関してはシビックに関しては出来ればEP3型かEK9型のハッチバック時代の
が好ましいですがまー無理なら何でもいいです。(中々車検残ってるのが・・・・・)

後番外としてこちらの方々


NSXとGT-Rですね特にGT-Rは中古なら試乗できないか模索中です。

とまーこんな車を探しつつ今後も車試乗を楽しんで生きたいと思います。
出来ればレビューに上げるなら極力無改造車にしたいです。

以上本日の戯言でした。
では失礼します。
Posted at 2016/08/04 20:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  12 3 4 56
7 8 910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 242526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation