• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86dogのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

新イタズラを直そう:パート0 敗北とリベンジと・・・・・・

世の中には最悪(俗に言われるZ級)と証される映画の映像を使いまわした映画
(やっぱりZ級)の映像をさらに使いまわした映画(やっぱりZ級)があるそうです。
劣化の劣化の劣化コピーをどうして作る?止めるって選択肢は無いの??

かくもこの世は謎に満ち溢れています。

みなさんこんばんわ
ガンメタ全輝-ZENKI-86乗り
86dogでございます。

え~・・・・・この手の作業は基本トライ&エラー、パーツ交換もそうですが
試して駄目なら新たな一手を打つまで。なんですが・・・・・決意をするにも勇気が
いります。(作業量的な意味で)
えー時間の許す限り研磨に研磨を重ね現在この状態です。
赤く囲った部分が黒いです。どうしても色が合いません(泣、そして・・・・・

そして赤く囲った部分の艶が出ません。(見る角度によりますが・・・・・)
・・・・・結論ウレタンクリアー吹くんじゃなかった(泣
まー根本的に色が合ってないのでそこから既にダメダメだったんですが・・・・

って事で再チャレンジです。収束宣言撤回です!リベンジです!!
このまま妥協するとイタズラ犯に屈したみたいで我慢なりません( ̄△ ̄#)

というわけで装備変更です。まずこの強固なウレタンを剥がすとこからスタートです。

まず色、今回はソフト99ではなくホルツを使います。前はホルツのタッチペンは
無かったんですがいつの間にか出てました。ソフト99より色が合いやすいという
タクシー運転手の方たちのお勧めです。んで

強固なウレタン皮膜を剥がずのに用意しました。
粗目(150番)~細目(2000番)まで用意しました。
正直ここまでのペーパーを用意する事はガンプラでも有りません。
多分車両模型や航空模型を作る人なら持ってるかも・・・・そして

今回は普通のクリアーです。
違うのは今回はメタリック用ってのを用意しました。
というわけで再チャレンジです。やり方は以前と何も変わらないんですが・・・・
ウレタン剥がすのめんどそう・・・・
その反面プラモ感覚でやっているのでちょっと楽しい・・・こういうところが
モデラーの業の深いところでしょうか(笑

お後が宜しいようで(泣
Posted at 2016/10/17 18:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「86はディーラーのメカマンさんが引き取りたいとの事で譲ることになりました。」
何シテル?   08/06 12:08
86dogです。 車と模型(ガンプラ等)と犬をこよなく愛する40のオッサンです。 子供の頃父の乗ってたセリカ・リフトバックとその運転で クルマとはどう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 567 8
910 11 12 13 14 15
16 17 181920 21 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

ルーフモールの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 00:52:45
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 23:21:35
左前輪 ハブベアリング 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 04:11:43

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX エボ10 (三菱 ランサーエボリューションX)
ひょんな事から最終モデルとなって ランエボが帰ってまいりました。 かといってあれだけ弄 ...
トヨタ RAV4 J RAV4 (トヨタ RAV4 J)
初代愛車です。 ディーラーへ出した要望は 「雪国に強い車」でした。 最後の在庫(展示車だ ...
トヨタ 86 86 (トヨタ 86)
現在の愛車(メイン)です。 FT-86コンセプト時代から気になっていて ランエボ時の失敗 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII_MR エボ8.5 (三菱 ランサーエボリューションVIII_MR)
2代目の愛車です。 友人よりの 「お前の運転に会うのはランエボとかだ」 というセリフから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation