• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tvr-sagarisの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

エアバックコンピューター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
忘れてて先に警告を消す方を上げてしまったので追加


L880のエアバックコンピューターはセンターコンソールの一番奥、クラッチペダルの横にあります



ほとんどの車両がここらしいです


黒い箱でカバーされてます


プラリベット2個で止まっているので脱
2
CP出ました

エアバックの黄色コネクタが3つ

奥の2つはハンドル&助手席エアバックに行ってます


手前が電源


固定は右側に10mmボルトが1個
左側に10mmが2個で止まってます


ここから警告灯消しに続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATコンピューター交換!

難易度:

限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)

難易度:

シエクル ミニコン 取り付け

難易度:

D-SPORTSコンピューター

難易度:

D-SPORT スポーツECU取り付け

難易度:

CEP 車速キャンセラー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台同時に撮りたい」
何シテル?   06/08 21:18
20代の整備士です 初車両が異常なこだわりから自分と同い年のペケペケです 車屋さんにアルトワークスを勧められましたが断りました笑 基本的なメンテナンス、ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントのキャスター角を調整する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:37:28
アイドリング 回転数調整 簡単? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 18:10:55
ダイハツ ミラTR-XX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 22:22:18

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
永久に乗れるクルマを目指すというコンセプトで遊んでます 基本どこもかしこもポンコツで ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
唐突なセカンドカー 親戚から\150000で譲ってもらいました フルNRF エリクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation