• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku2のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

シフトレバー修理完了

シフトレバー修理完了シフトコントロールレバー一式交換で日産ディーラーに預けていたZ、取りに行ってきました。
取り寄せたレバーには最初からネジロック剤が塗られているそうで(3M製らしい)、そのままシフトノブを付けたらまた外れなくなってしまうので、事前にお願いしてロック剤を落としてから交換してもらいました。
帰って早速、仮付けのR32シフトノブから買っておいたZ34ヘリテージエディションのシフトノブに交換。
純正パーツに付属していた、ノブ根元につけるカラーや再利用不可部品の緩み防止ブッシュ(?)も取り付けずに手渡ししてくれたので、かっちりと取り付けできました。
さすが純正パーツ、キレイに収まって握り心地もええけど、やっぱりZ33純正ノブのほうが内装カラーに合ってるので、個人的にはZ33純正のほうがしっくりくるかも。

ついでに対応してくれたイケメン整備士のおにーさんに、「14万km超えたけど、どのへんを重点的に整備したほうがいいですかね?」と訊いてみると、点火系一式にスロットルバルブ、水周りですかね~との回答。
点火系は9万kmくらいのときにリフレッシュしたので、スロットルバルブ周りも洗浄するかなぁ。
水周りはこの夏にリフレッシュしたけど、ウォーターポンプは交換してないし。
Z33はタイミングチェーンで駆動してるとのことで、難しそう…。

おまけ:
代車はルークスでした。
ノッポなので、ウチの車庫には入りませんでした。
Posted at 2022/11/12 14:19:44 | コメント(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース エンジンオイル交換 202507 https://minkara.carview.co.jp/userid/265002/car/3546066/8285234/note.aspx
何シテル?   07/01 19:17
たくたくです。 3度のメシよりクルマが好きなオッサンです。 20歳から乗り始め、22歳のときに悪友に誘われ走りに目覚めました。 週末・休日前(時には平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
27282930   

愛車一覧

日産 フェアレディZ Zねぇ (日産 フェアレディZ)
自動車税の重課という嫌がらせに耐えながら、現在はZ33初期型に乗ってます。 ターボカーば ...
ダイハツ ミライース ミラいー子 (ダイハツ ミライース)
ダイハツのミライースです。 嫁さん用に買いました。 パワーはないですが、やっぱ軽いクルマ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Z33の前の愛車、R32スカイラインGT-Rです。 S15が立て続けに盗難にあったため、 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15シルビアSpec R(2台目)です。 BNR32の前に乗っていました。 1台目のS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation