• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma-tanの"シルバージャパン" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

ブローバイガスのパイピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソレックスにしてオイルキャッチタンクを増設、タペットカバーとクランクケースから排出されるブローバイガスをオイルキャッチタンクに回収し、通常はインテークマニホールドに戻してやらなけらばならない。

が、今までは大気解放!

これには理由がある。
車検の際は、ブローバイガスはキャブに戻してやらなければならず、通常はソレックスにスポンジフィルターを取り付けて、ブローバイガスホースをそこに突き刺すのである。
これで車検は合格になるが、このファンネルに取り付けるスポンジフィルターは可燃性である。
通常は、このスポンジフィルターは使用しない(^_^;)))

バックファイヤーした際に家事になる可能性は否定できないからだ。

またインテークマニホールドには少しでも汚れを吸い込みたくない。
ファンネル仕様は格好いいが、何でも吸い込むためエンジンには優しくないのである。

そこで汎用紙フィルターの装着だ。
紙と言っても直接バックファイヤーしたガスが紙フィルターにかかりずらい構造になっているので、火事にはなりづらいと思われる。

これをつけておけば、取り敢えず障害となるホコリは吸い込まないだろう。
2
通常は、トーヨーの耐油ホースで連結する。

タペットカバーからオイルキャッチタンクの接続。

ブローバイガスって本当に有害だと思う。

1年も使っていると、この耐油ホースは茶色に劣化が半端ないのである。

見た目色が悪い(^_^;)))

少しでもこのホースを少なくする方法を考えた。

アルミパイブの流用である。

炙って曲げてみたけどうまく曲がらない(T_T)

曲げができないならエルボのところはホースで連結!
3
見た目はシンプルになった。
恐らく重くはなったであろう!(^_^;)))
4
トルクがかかりエンジンがヨレる時にはこれら配管はねじれがかかるので、配管取り回しにはねじれる余裕が必要である。

一部にホースを使うことでねじれが発生してもある程度吸収できると思う。
5
紙フィルターのケースに穴を明けて、エアーの連結部品を組み合わせてホースを取り付けられるよう加工する。
6
これでオイルキャッチタンクから排出されるブローバイガスはキャブに戻ることになる。
7
まぁ、自己満足のなにものでもない。
見た目を優先、その結果、車重が重くなるのである(^_^;)))

これでいいのだ!www
8
アルミパイプの曲げを出来ればいいのだが(^_^;)))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニュースカポン号 RB26載せ替え③

難易度: ★★★

リヤクランクシール交換 リヤブレーキパッド交換 リヤブレーキディスクローター交換

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え⑤

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え④

難易度: ★★★

ニュースカポン号 RB26載せ替え②

難易度: ★★★

eVTCバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月17日 6:48
ベンダー買いませう.....って頻度の少ない工具は宝の持ち腐れ。
コメントへの返答
2019年6月17日 7:21
そうなんですよ!
この後もう使わないかもしれない工具を揃えることに躊躇してます。
だからホースで連結!w

灯油用の銅パイプ使うならエルボ等連結用パーツは豊富ですが、ロウ付けしなきゃなりませんし、外形が細いので強度がね(^o^;)
2019年6月17日 8:42
お疲れ様です(*^^*)

先日のブログで『アルミパイプ曲げがムズい・・・』の辺りにあったエンジンルームの画像見て、キャッチタンクへの往路かな~とは何となく予想してました♪

門のキャッチタンクのホースも真っ白だったのにアッと言う間に真っ茶色です(笑)

アルミパイプとはいえ砂詰めて炙っても簡単にはキレイに曲がらないんでしょうね(^^;

パイプベンダーあったらスグでしょうケド、滅多に使いませんもんねー(笑)

まぁでもma-さんの言う通りアールの部分はホースで力逃げになって良いと思います。
コメントへの返答
2019年6月17日 12:43
何であんなにホース劣化が早いんでしょうね。それだけブローバイガスは環境に悪いってことでしょうね(^o^;)

何も詰めずに暖めてアールのある缶に押し付けて曲げを試みてみましたが、うまく曲がりません。熱が足りないかとバーナーでかなり熱してやったら、何も力を加えないでポッキリ折れました…(;´д`)w

応力分散にゴム部分はあったほうがいいですね!
これで良しとしましょう!(^o^;)www

プロフィール

「@mitanimomo 国家レーシングチームとの合同オフ!w」
何シテル?   05/21 15:52
ma-tan☆hokkidoです。 NISSAN Skyline Japan HGC211をこよなく愛するOSSANです。 1970年代の旧車と言われる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LPガス容器検査。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 05:30:27
タコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 01:41:04
フォシーガとは‥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 11:34:02

愛車一覧

日産 スカイライン シルバージャパン (日産 スカイライン)
1979(昭和54年製) NISSAN skyline GT HGC211 〜 昭和5 ...
三菱 その他 三菱 その他
働くクルマ。かなりボロボロだが、そこは昔ながらの戦車の血筋を次ぐ三菱製。一説によると、作 ...
CAT その他 CAT その他
働くクルマ。除雪に大活躍。車検もないので、自賠責切れだけには注意だね。
トヨタ クラウンコンフォート トヨタ クラウンコンフォート
平成12年車(2000年) タクシー上りのオートエアードア仕様。 ツーオーナー車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation