• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

どうした、しっかりしてくり。

どうした、しっかりしてくり。 セッティングPCのヒンジブローw

なるべく硬いヒンジのPCを一度分解して、更にちょっと臭いですがワコーズビスタックをヒンジにぶっ掛けてもっと硬くしたあったんですが・・・・。

硬さに耐えられず、ヒンジの根本ブローw

使いやすく、頂き物のメモリーと新品で買ったHDDで若返りを施し、CPUも1,2Gだったかな・・・使い慣れているのでやっぱ直そう。
さて、次の休みはジャンク屋何件か回ってみましょうか。

やっぱデルは弱いらしいですね、特にヒンジが。



なんで僕のオプティ壊れないんだろ・・・。
点火時期も叱られた位(場所によりEマネ最大進角の20度に近いwww)

ブーストも低くない・・・ちゃんと進角もしてるのをライトで確認してますし・・・。
こりゃ相当○○加工と○○補正が効いてるのかも・・・効いているという事にしよう!

壊れるなら壊れてる筈なんですよ、先週なんかブースト1.4kで高速道路を片道80kmバシバシ踏んでましたから。

こりゃ興味が出てきたので未加工の○●に戻して走ってみよう。
預かった車で一発ブローじゃ嫌ですもんね。

邪魔者が勝手に居なくなるから、新人さんが一杯入れる・・・。
邪魔者を追い出せずに新人押し込もうとしても・・・それは見た目だけの危険なハイブースト・・・やっぱ●ク●ー●加工・・・素敵です。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/01 16:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホテルオークラ京都でランチ!
京都 にぼっさんさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

スーパーカーニバル・リアル2024 ...
ブラックサンダーショコラさん

この記事へのコメント

2009年6月6日 17:59
お疲れ様です
そういや、水温って厳しくないんですか??

高速走行とは言え、、、オイルクーラー付けたらだいぶん変わりますか??

少し疑問に思ったモノで。
コメントへの返答
2009年6月6日 22:57
こんばんは。

5速ブースト1.4とかで踏んでると流石にジリジリ上がりますが、何がどう問題になってくるのかを確かめる目的もありますので、あえてノーマルラジエターです。ラジエターもワイド3層が出来てますが、まだテスト終わってないので付けません。
オイルクーラーは油量が足らないので、ポンプ作ってからですね。

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation