• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妄想癖のクロさん。のブログ一覧

2020年07月22日 イイね!

背水の、、、、、、、。

今回ダメだったら完全にNAスイフトのエンジンから撤退する意気込みでした。

ノーマルECU書き換えの範疇ではある程度出来る事が限られていますので、1割弱上がれば御の字。
しかし、フルコン入れたがーーー
1600のままだど正直全くコストに見合っていなかったと。

で、今回総力戦と銘打って戸田レーシングで独自の加工カムプロフィールを作成、サージタンクとストレートインマニを作成。
カムはin272度9,9ミリリフト ex260度9,4ミリリフト。
ノーマル加工の限界です。
(インカム256に抑えればリフト10越えるが作用角取った)


ピストンはモンスターのハイコンプのノーマルボア。
燃焼室も再加工。


軽くナラシというか、当たり付けながら、、、、
セッティング様子見。

もうね、別人のようなデータ。

VVTとかーーーーーー
スイフトのいつものアレではありませんが、、、、、
頭で計算してみると4AGのアホなカム入れた4スロの仕様に近いバルブタイミング。 

決まってきたらーーー
速ぇーの。
これ、、、、俺のじゃ全く追いつけん。


何でカムはノーマル加工品なのかって?
補給品が手には入らないのは困る。
それに、、、、戸田のインナーシムで硬いバルブスプリングだからね、バルブジャンプしないからね~。
カム折れはないべ。
ま、ノーマルカム加工だからね、折れたら削れば(笑)



お陰でモヤモヤしていた物が固まる。
1900、272の260カム、特製インマニとサージ、link制御。
linkはとっくにアレですが(笑)
4スロは一回外す。
これで行く。

で、ホンダに噛みついてみる。
まあ、跳ね返されるが(笑)

もっと速いマシンに乗り替えればいい?
いやいや、速いマシンにゃたんまりお金注ぎ込んだバケモノがウヨウヨ。
だからね、スイフトの中のバケモノ目指すよ。

Posted at 2020/07/22 22:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すげーなー、ヤリスの速いの。ここに書いたらオーダーしてるよって人、また1人増えた。先輩、仲間、同業系車屋さん、、、知ってるだけて6台。一台オレにもクレっ!」
何シテル?   01/24 15:24
HIGH BALANCE&RESPONSE       圧縮キツめのレスポンスのいいエンジンが好きです。 まだまだ駆け出しのペーペーですが、できる限りマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12 131415161718
192021 2223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

揃い始めたしーーー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 22:10:11
Link Link エクストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/07 12:25:26
31スイフト 流用巡航快適化5速ギヤ 
カテゴリ:ZC31スイフト
2014/08/01 00:51:56
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
戦闘機確保!!! ここから始まる新たな軌跡。 既に手元に来た時の面影ナシ。 CPキ ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
走る実験室、純正4発ターボ5速。 室内完全洗浄や、ヘタ板金の手直し(雨漏り)や、指圧板金 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
サーキット専用車。 排ガスが素敵過ぎて車検の継続は断念しました。もうちょっとマイルドなカ ...
スズキ スイフトスポーツ 元レジェンド号 (スズキ スイフトスポーツ)
地味な外装にこんなエンジン??ってコンセプト。1900cc、カム、linkエクストリーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation