• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurosiba fukuの"フク様荒地専用乳母車" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月16日

サイドシルガード制作①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前購入したサイドステップですがボディマウントゴムにステーを挟み込み固定するタイプの為かグラグラするし異音は鳴るしで改良しないと使えません。
2
特にこのリヤステーはボディマウントボルトに干渉してギリギリと滅茶ウルサイ。
放置してたらボルト削れてエライ事になりそう。
3
なので別途ステーを制作
4
リヤマウント部分フレームに固定してみる。
5
クリアランス間違えてボディと接触し失敗(汗)
6
高さは合っていたのだが
7
元のバーのステーと共着させるのはムリそう。
8
モロに接触してるのでボツ
9
プランBで逝きます〜
10
初期制作パーツは残念ながら、ほぼ廃棄
11
作り直したリヤステーはボディより離してクリアランス確保。
12
43mm径のパイプ削りだし切断したリヤステーの一部分を活用しダブルステー化
13
こんな感じに、リアタイヤ前側が一番ヒットしやすい箇所のようですから頑丈にします。
14
2つのステー高さを揃えておく。
15
後ろが決まったので今度は一番前を。
形状で剛性出すステー作ると対地クリアランスが減少するので9mm厚バーにて強度稼ぎます。
16
もう力技ですw
17
フロントボディマウント後方の補助ステー部分に挟み込む形です。
元々付いてたバーの前側ステーは不要になったので
18
切断、リヤステーもタダの平板と化してます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/2664558/car/3493083/12885946/parts.aspx

購入時の原型がほぼバーしか残ってない(汗)
19
最初っからパイプ買って作った方が良かったかも知れないがもう手遅れよww
20
前後位置決め寸法出しが出来たので仮溶接位置確認。
21
あとは中央部分にもステーを作る。
トランスファーガードのボルトに共締めする方向です。
22
こんな感じのステー作りました。
尺がないので②に続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスファー ダイナミックダンパー移設

難易度:

車検OKの厚さ4mmのダミーヒンジ

難易度: ★★

デフブリーザーホース取り付け

難易度:

車検対応極うすダミーヒンジ検討中

難易度:

トランスファーガード、オイル交換用サービスホール加工

難易度:

ラダーフレームプロテクションキャップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@bek_VABさん 300万の高級軽らしいw 一昔前なら4g63系ランエボ並ですよ💦

なのでデリカミニもAYC標準にしてくれないと🥹」
何シテル?   08/23 12:40
車を走らせているより弄っている事の方が多いかも? 雑誌オールドタイマーなどが大好きで 本当は旧車のレストアなどにチャレンジしてみたいと長年思っておりますが 場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:32:51
ショウワガレージ製 前後バンプラバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:03:17
Vベルト&クラッチ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 10:16:36

愛車一覧

スバル WRX STI 車庫の肥やしか盆栽か? (スバル WRX STI)
フルコン EMTRON plug-in ECUモデルにてDIY制御中。 TYPE S ア ...
スズキ ジムニー フク様荒地専用乳母車 (スズキ ジムニー)
納期が早まってるとの噂でディーラーに冷やかしで見に行ったらミイラ取りがミイラになりました ...
ホンダ リトルカブ 万年不動の放置プレイ号 (ホンダ リトルカブ)
(セル付き4速ギア仕様) 自宅に不動車状態で四年程放置してたが息子が乗りたいらしく久々に ...
ダイハツ コペン 1/1ラジコンカー(紅白饅頭二号機)普段のゲタ脚からサーキットまでOK (ダイハツ コペン)
フルコンLINK ECU G4X extremeをDIY接続 (スタンドアロン)にて制御 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation