• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

異音解消

と言うことで、今年のMSC以降発生していた異音が解消しました…って言うと整備ミスっぽく聞こえるのですが…

ドライブに入れたままブレーキを踏んで停止している状態で、エンジン回転数が600回点くらいのときに特に大きいのですが、ボンネット方面からからからいう音がしていたのでした。で、治まる気配もないのでDにもって行くと…「そもそもアイドリングが低すぎますねぇ。」で、点検開始。

待つこと一時間くらいで…異音自体はエアフローセンサーにつながるケーブルが主犯格だったみたいです(実はエアフローセンサーを固定するところがすでに千切れてしまっていて、ぶらぶらしていたところなんですよねぇ。エアクリーナカバーを外すときに、おそらく何度もやっているうちに弱っていたところでした。)。で、そこに緩衝材を巻いてくれていて、これでまずはかなりの部分が解消。

ところが、そもそも振動が大きくなった原因がアイドリング不調らしくって、こちらはスロットル清掃で解消したとのこと。そういえばここのところアイドリングが500回転くらいだったのでした。あまりに気にしていなかったんですが、確かに以前は600回転くらいでした。で、ようは、アイドリングを上げろ信号が出ているのに、スロットルが汚れていてうまく調整できなかった、ということらしいのです。

と言うことで、アイドリングも安定して、異音もかなり減ったので喜びたかったのですが…

昨年の今ごろ、やはりアイドリングがおかしくて、Dに相談に行ったことがあったんですよねぇ。まぁその原因がこれだったわけで、一年前に気づいてくれていれば…

ブログ一覧 | 修理など | クルマ
Posted at 2011/03/06 00:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

台北旅行
fuku104さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 7:52
懸案が治って良かったですね。でも、プロなのだからもう少し早く気づけよ!といいたくなりますね。

スロットルの清掃ですか?これって、たまには気にしなくてはいけないということなのでしょうか?

5月の点検の時には、(忘れてなければ)私も聞いてみようと思います。
コメントへの返答
2011年3月6日 11:46
元が静かな車なので、自分が貼り付けた物のビビり音を含めて、音が気になるんですよねぇ。今回は少なくとも振動が治まったので、快適になりました。
スロットルの清掃は通常の点検メニューにはなかったと思うので、アイドリング怪しくなるとかECUモニターしてもらうとかしないと気づかないですからねぇ。
2011年3月6日 8:41
おはようサン♪

原因は弄り過ぎですか~(笑

何んとか修って良かったですぅ(^。^)
コメントへの返答
2011年3月6日 11:48
えっとぉ…そんなには弄ってないつもりなんですけど…
もしかしてK&Nかしら…
2011年3月6日 9:44
おはようございます~♪

完治したようで良かったですね!
異音って気になりますからね…(^_^;)

ちなみに愛車も同じくアイドル低くてエンジンルームがブルブルしてますが放置してます(笑)
コメントへの返答
2011年3月6日 11:50
実は異音は完治っていうわけではないのでした。振動が治まったので、それで減っただけなのでした。
また次回の点検でじっくり見てもらうつもりです。
2011年3月10日 11:21
どもども。

黒バス号もある意味でアイドリング不調が、かなり昔からあって、色々と調べて貰ってパーツ交換したけど、結局は個体差って事で原因は究明出来なかった事を思い出しちゃいました。(T_T)

もちろん、同じDにも調査してもらったんですけどね。

コメントへの返答
2011年3月10日 14:18
どもども。

今回の件では黒バス号のことをいつも想い起していました。
スロットルの清掃はしてもらいましたか?
2011年3月10日 19:36
どもども。

スロット清掃…
確か関東も千葉も、そのような話は無かったと思います。(^^;)

来月のMSCで聞いてみようかな~

コメントへの返答
2011年3月11日 11:50
ECUがアイドリングの回転数を上げようとしているのに上げ切れていない感じ、とE原さんに言われました。
去年相談したのもE原さんだったんですけどねぇ。

プロフィール

「@まりな~ずMPV さん
おかげさまで。ほぼ同じ車ですが、かなり運転しやすくなっています。」
何シテル?   04/28 18:24
いろいろ思うところあり(若干ウソ)HN変えましたが、旧peteramです。 今までどおり「ピーター」と呼んでいただけると吉です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクティブガレージさんのブログ 
カテゴリ:ドレスアップ
2010/05/23 21:59:50
 
アクティブガレージ 
カテゴリ:ドレスアップ
2010/05/23 21:58:44
 
オクヤマ 
カテゴリ:もろもろのパーツ
2009/01/06 18:38:47
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテゴンから最終モデルの最終生産月のに乗り換え。 ソウルレッドぢゃないです。
アメリカその他 その他 Trek Domane SL 6 Gen 4 (アメリカその他 その他)
Trek Domane SL 6 Gen 4 交換 ハンドルバー:Bontrager P ...
輸入車その他 その他 papanosenaka 新3号 (輸入車その他 その他)
Raleigh RSP RSW Special 520mm クイーンズアイボリー wi ...
ブリヂストン アンカー papanosenaka4号 (ブリヂストン アンカー)
Anchor RL8 2018年モデル 故あってフレーム交換 2014年RL8をフレー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation