• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanosenakaのブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

こんな感じになりました。

こんな感じになりました。

詳細は、またー。

Posted at 2009/12/30 01:09:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄った | クルマ
2009年12月21日 イイね!

定規

定規

実家に行って、こんなものを持って帰ってきました。扇風機…じゃないですよぉ、その横の木の棒です。

何かと言えば、エントリのタイトルどおり「定規」です。昨年末に他界した父が鞄職人だったのですが、その仕事道具の一つです。革を一度にバサっと裁つ時に使うもので、車弄りの関係で必要になって、一周忌のついでに持って帰ってきました。

が、peteramとpeteram弟にとっては、もうひとつの意味があるものだったりもします。

本家blogの父が亡くなったときのエントリでも若干触れているのですが、酔って怒った、もしくは怒って酔った父が、子供たちを殴るものでもあったのでした。

これを持って帰るときに弟に、「これで殴られそうになって、父とpeteramの間に母と祖母が体を入れて止めてくれた。」と話したら、「俺は殴られた!」と弟に返されたのですが、peteramも殴られなかったわけではありません。何発目か以降のを止めてもらったわけです。冷蔵庫と流し台の間に逃げ込んで、その上を塞いでもらったような形だったのを憶えています。

まぁそんな思い出の品…父との思い出はこんなのばっかりなのですが…でした。

こう書くと、peteram家がすごいところに見えてしまうかもしれませんが、何もうちが特殊なのではありません。同級生だった女性の話ですが、小学生のころ(とは限らないのかもしれません)、ストーブの上で煮えたぎったやかんを持った父(当然酒に酔ってます)に追い回されたなんて経験と言うか習慣を持っていたなんて話を聞きましし、まぁごくありふれた話なんですよ、きっと。

Posted at 2009/12/21 23:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄った | クルマ
2009年07月05日 イイね!

リアのウインカーを4灯化してみました。(その1)

ご案内のとおり、リアウインカーがブレーキランプに囲まれているため、特にテールランプを4灯化してたりするとウインカーの視認性が悪くなります。なので、ウインカーも4灯化…ついでにLED化してみました。

で、こんな感じになったんですけど…LEDだって言う理由で、さらに視認性が…

夜バージョンは、またそのうち。

Posted at 2009/07/05 22:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄った | クルマ
2009年05月17日 イイね!

テスト成功

テスト成功

ネミッサさんの整備手帳を拝見しながら、なんとかここまでこぎつけました。

ただ、なぜかLEDにスペックシートがついてこなかったんで、よく分からないまま電流流してます。

CRDで50mAを2並列3直列に流しているんですが、耐えられるのかしら?

まぁ、120度の拡散タイプだって以外はろくに確認もしなかったpeteramが悪いのですが…書いとけ!

Posted at 2009/05/17 22:22:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄った | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ステップの部分を家に持って帰ってきて…

ステップの部分を家に持って帰ってきて…こんな風になりました。
さて、何が変わったんでしょうか?
Posted at 2009/04/19 22:21:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弄った | クルマ

プロフィール

「@まりな~ずMPV さん
おかげさまで。ほぼ同じ車ですが、かなり運転しやすくなっています。」
何シテル?   04/28 18:24
いろいろ思うところあり(若干ウソ)HN変えましたが、旧peteramです。 今までどおり「ピーター」と呼んでいただけると吉です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブガレージさんのブログ 
カテゴリ:ドレスアップ
2010/05/23 21:59:50
 
アクティブガレージ 
カテゴリ:ドレスアップ
2010/05/23 21:58:44
 
オクヤマ 
カテゴリ:もろもろのパーツ
2009/01/06 18:38:47
 

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
アテゴンから最終モデルの最終生産月のに乗り換え。 ソウルレッドぢゃないです。
アメリカその他 その他 Trek Domane SL 6 Gen 4 (アメリカその他 その他)
Trek Domane SL 6 Gen 4 交換 ハンドルバー:Bontrager P ...
輸入車その他 その他 papanosenaka 新3号 (輸入車その他 その他)
Raleigh RSP RSW Special 520mm クイーンズアイボリー wi ...
ブリヂストン アンカー papanosenaka4号 (ブリヂストン アンカー)
Anchor RL8 2018年モデル 故あってフレーム交換 2014年RL8をフレー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation