• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよみ'25のブログ一覧

2010年02月08日 イイね!

地デジ化完了?

 昨年末、自宅に2台あるビデオデッキのうち、主に使ってた方が故障しました。自分の記憶が確かならば、DVDやハードディスクに録画するのが一般的になる前…10年近く前に買ったものではあったのですが…。

 で、新しいものを買おうということにはなったのですが、今売られてるのは、地デジ対応で、DVDとハードディスクに録画するタイプのものが主流だったりして、性能がいいものを買おうとするとけっこういい値段がするうえに、VHSビデオも見られるものとなると選択肢が限られてくるわけで、いろいろ迷いました。

 結局、先月末に、DVD、ハードディスク、VHSビデオの録画・再生ができるタイプのハイビジョンレコーダーを買いました。

 今回買い替えたのはビデオデッキ…じゃなかった、ハイビジョンレコーダーだけで、確かテレビ自体は地デジ非対応のはずなので、地デジは見られないのかなと思いつつも試しに地デジに切り換えてみたところ…、

普通に映りました(爆)。

ん?ということは、血出痔か?…、もとい、もとい(汗)、地デジ化完了なのか?

 どうやら、アンテナは既に地デジ対応になってたようです。

 とはいえ、ハイビジョンレコーダーの電源が入っていなければ地デジ放送は見られないので、いずれはテレビも買い替えることにはなると思うのですが、ハイビジョンレコーダーとアンテナだけでも地デジ対応になっていれば地デジが見られるというのは知らなかったので、これは思わぬ発見でした。
 これを買って以来、テレビ番組の録画をする時は地デジでやるようにしているのですが、予約をする時は、テレビ画面に番組表が出て、その中から撮りたい番組を選べば簡単に予約できますし、録画済の番組は、番組名、放送日等々の情報も合わせて記録されるので、見たい番組を探すのに非常に便利です。

 いやいや、技術の進歩ってほんとすごいです。
Posted at 2010/02/08 23:26:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「【走行予定変更】21日に予定していたカート走行ですが、ゲリラ豪雨の予報が出ているため、8/23に延期します。」
何シテル?   07/18 22:15
☆ハンドルネームの由来  NHK朝の連続テレビ小説”ちりとてちん”のヒロイン・喜代美のように、不器用で一生懸命なアホだけれど(ただの天然ボケかもしれませんが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

きよみ'21さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 12:09:42
ワンスマカート 華CUP / CITYKART戦を控えて【安全のしおり 映像あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/29 10:41:12
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/11 18:25:10
 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド BLUESTAR号 (ホンダ フィットハイブリッド)
2012年5月4日契約。6月3日に納車。
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
 10年も前の車なのに、ハンドリングが非常によくて乗りやすい車です。 かずみっちことレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation