• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matataviのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

横浜送迎。

横浜送迎。横浜で大正琴のコンサートがありまして、お仲間の超お姉様方を送迎してきました。
桜木町で降ろしまして、近くには駐車場も無いので大黒PAまで回送して待機。
マイクロバスですが、大型車に挟まれると「ちっちゃっ」
レンタカーです。日野のリエッセ。

お昼は大黒庵でかき揚げもりそば。



ケムハキ3回。(^_^;)



今日も暑かったですが、日陰のベンチで休んでいると風がけっこうありまして気持ち良かったです。

帰り際、トヨタレンタカーのコースターが近くに入ってきました。

なんか似てる。

ぐるっと一回り見比べました。
リエッセと同じです。そういうことだったんですね。

帰りは豊洲千客万来に立ち寄り。



疲れましたが運転楽しかったです。(^_^;)
Posted at 2025/06/28 22:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大正琴 | 旅行/地域
2025年06月22日 イイね!

桜えびのかき揚げ。

桜えびのかき揚げ。息子が乗っていたタクト。
上尾のアパートに持って行くと言う。
とりあえずエンジンかかるけどアイドリングでエンスト。
とりあえず乗れるんですけどね。
オイル交換して、冷却水補充。

洗車してハイゼットに積み込み。
スロープの長さが足りないので昨日延長台を作りました。

上尾に向かう途中で昼食。
桜えびのかき揚げそばを食べました。
私、けっこう好きなんですね。



チェーン店ですがけっこう美味しいと思います。
本場静岡県が中心のお店なんですが、関東には3店舗しか無いようです。
そしてその3店舗のうち2店舗が群馬県にあるという摩訶不思議。
Posted at 2025/06/22 18:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼット | 日記
2025年06月01日 イイね!

やっぱオルタダメでした。

やっぱオルタダメでした。草木ドライブインを後に、たまには日光経由で行こうと走り出したものの。

電圧が上がらない。

引き返して点検。取り付けはしっかりしていて問題ない。

昼食後、クルマ屋さんで点検してもらう。
結果、発電量がかなり少ない。

こりゃダメっすね。

新しいオルタをSJに注文しないと。
Posted at 2025/06/01 19:25:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロータスエスプリ | クルマ
2025年05月21日 イイね!

給油口反対側給油で止められた。

娘のクルマ(キャンバス)でちょっと出かけ、途中ガソリン買おうと寄ったセルフのスタンドでのこと。

左側給油口のクルマが比較的多いと思います。なので左側給油のレーンが埋まっていることがあります。ロータスだったら左右どちらにも給油口があるので便利ですが。

ハイゼットは右側給油なので比較的空いていることが多いです。
マツダさんの場合は左ですが空いていないときは右側レーンで逆走給油します。

娘のクルマは軽自動車なので右側レーンに停めてホース伸ばして入れます。
いつもそれでOKでしたが、今日寄ったスタンドは7Lくらい入れたところでストップしてしまいました。

???なんで???

すると給油レーンにあるスピーカーから何か喋ってます。
「クルマの向きを変えて給油して下さい!」

えっ、と思いました。
もしかして店内の操作で給油止められた?
逆走よりいいし、軽自動車なんて楽勝じゃん。

ちょっちゅムカつきましたよ。
入れ直すなんて面倒だし、これで切り上げて精算しました。

昔のアメ車でナンバープレート倒してセンター給油するのがあったけど、その場合どっちから入れたらいいん?(笑)

あ~、やっぱムカつく。
Posted at 2025/05/21 19:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムーヴキャンバス | クルマ
2025年05月18日 イイね!

ハイゼット、タイヤ新調。

ハイゼット、タイヤ新調。昨日、炸裂寸前?だったハイゼットのタイヤ。
かなり年数が経っているので1本だけ交換というわけにも行かず、4本新調しようと検討してところ、タイヤ組み換えなど時間もかかるしホイールセットで見ていたらけっこう安い!なのでこの際ホイールセットで注文しました。

タイヤは一応貨物用タイヤです。乗用車用だと車検通りませんから。
まあこのサイズですとほとんど貨物ですけどね。

注文したのが昨日の夕方5時頃だったのに本日9時台に届いた。
早すぎ~。(^_^;)

午前中は仕事していたので午後から作業。
軽自動車は作業もラクですね。昨日のトラブルが1日で解決。これで安心して乗れます。

ですが思っていた色より暗い色だった。ネットで見ると濃いシルバーに見えたのですが、ガンですね。不人気色だから安かったのか?



ちょっと渋すぎるかなあ。
まあ軽バンだから何でもいいでしょう。(^_^;)
乗り心地は良くなりました。

みなさん、古いタイヤは気をつけましょう。
Posted at 2025/05/18 18:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイゼット | クルマ

プロフィール

「仕事で♨️来てます。」
何シテル?   04/03 21:30
趣味の車はロータスエスプリ。ジャガーXJもありますが車検切れ。 仕事と普段の足はポンコツハイゼットです。 ちょっと渋い趣味ですが大正琴をやっております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ポンコツハイゼットです。
ロータス エスプリ S300(スポーティー300) (ロータス エスプリ)
カッコ良ければそれで良し。 壊さないように、そ~っと乗ってます。
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
197,000kmで廃車になったウィッシュの後継車。 カミさんメインなのでサブで登録。 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
娘のクルマです。 なんにも付けてません。 オプション作業はDIYでやりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation