• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J'sGRACEのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

ずっと眠っていた…

ずっと眠っていた…息子ちゃんから送られて来て、いく年月


部屋の片隅で眠っていたBack Yard SPECIALフレッシュエアダクトやっと日の目を見る日がやってきました。


カーボン柄エンジンルームで一際主張しています。



吸気温度のせいなのか、はたまたスロットルボディ洗浄のおかげなのか、スパークプラグ新調のものなのか、CVTフルード交換の効果なのか…



スムーズに加速し、アクセルのつきがとても良くなりました。

カッコいいし、実用も兼ねていてとてもいいですね。

もっと早く装着するんだった(^ ^;;;)
Posted at 2024/05/04 01:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

どうせ外したし!

どうせ外したし!折角スロットルボディも洗浄したし、この前インタークーラー内部も洗浄したので、汚いホースを取付けるのもどうかと思いまして、購入してあったSAMCOのシリコーンホースに交換を!

Amazonでこれも購入済だったステンレスホースバンドを使って!!


エンジンルームが若干華やかになりました。

今度はターボ側のホースも交換しないとね!!
Posted at 2024/05/04 01:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ追加 | クルマ
2024年05月02日 イイね!

N-ONE スロットルボディ洗浄!

N-ONE スロットルボディ洗浄!10万kmを走破したN-ONEの電子スロットルボディ(バルブ)の洗浄を実施しました。

使ったのは、WAKO'Sスロットルバルブクリーナーです。

直接スプレーは御法度との事で、毛羽だたない紙ウエス工業用ロング綿棒を使って、丁寧?に洗浄!

汚れていたインテーク側をタイトル写真程度まで綺麗にしました。

はこんな感じ!

alt


まず手順ですが、冷却水が通っている2本のゴムパイプを抜きます。

alt

そして垂れてこない様に養生をするのですが、このパイプが固着して抜けなかったので諦めて、ついたまま洗浄を実施しました。

次にスロットルに付いているカプラを外します。

alt

固定ボルト4本を緩めて、スロットルを外して下さい。

インタークーラー側のポートは思った以上に汚れていませんでしたが、拭き取ります。

alt

ガスケット(パッキン)を新品に交換!

alt

清掃終わったスロットルを4本のボルトで締付けます。

alt

締付けトルクは、12Nmです。

3回位確認します。


因みに今回インタークーラーカバーのボルトエンジンルームに落としてしまいましたが、運良く上側から見える位置にあったので、マグネットのピックアップツールで拾う事が出来ました

alt

こういう時は、あって良かったなと思うツールですね(*^ ^*)v
Posted at 2024/05/04 00:01:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2024年05月02日 イイね!

N-ONE スパークプラグ交換!

N-ONE スパークプラグ交換!N-ONEも10万kmを突破!

まあスパークプラグ前回交換から4万3千km位ですが、イグニッションコイルを交換するつもりだったので、新品に交換を!

3本外して、焼け具合を見たら、超いい感じの狐色?でした。


alt
(写真じゃ濃い茶色ですが、実際はほぼ焼けて無い…)

また今回もスレッドコンパウンドをネジ部に塗り込み、組付けを!!

alt

ほとんどパーツを外さない場所なんで、ヘッドカバーをエンジンコーティング剤で磨いておきました。

alt
Posted at 2024/05/03 23:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ
2024年05月02日 イイね!

N-ONE PCVバルブ系部品交換!

N-ONE PCVバルブ系部品交換!N-ONE10万kmを走破!


PCVバルブがブローバイガスで詰まってるといけないので、交換を!

N-ONEの持病でチューブ,PCVが裂けて調子が悪くなるというので、とりあえず新品に交換しておきました。


ちょっと面倒だったのが、固くはまり込んでいたグロメットPCVバルブを外す時でした。

alt

あとは簡単でした!!

これからも調子良く走ってね!N-ONE君!!
Posted at 2024/05/03 22:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | クルマ

プロフィール

「SIGNETのトルクアダプター、後9件後に届くらしい! 
締付けは寒いんで、明日かな!? 
昨日10時に頼んでるんだから、昼間に届けろよ!! 
これだからAmazon専属の運び屋は困る!!怒」
何シテル?   11/08 18:53
DIYで弄くったGD3から、GE6 SPORTY(10年)→2021.03.19 GRACE HYBRIDに乗り換えました。 SUV、ミニバン全盛の時代に4ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 78910 11
121314 15 16 17 18
1920 21222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 11:48:55
[N-one RS JG3 6MT]間欠バリアブルワイパースイッチ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 23:01:21
AFセンサー&O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 13:16:07

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
人生初の中古&ハイブリッド車です。 ホンダU-Selectさんの認定中古車。 受取時 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
我が家のセカンドカー4代目! 可愛いスタイリングと豪華装備が決め手でした。 新車は高 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GD3からの乗り換えです! ディーラー登録の新古車!走行4kmでした!! また排気量 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
6台目、購入した車! DIYで弄ってました。 フィット好きになってしまった…(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation