• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

買ったけど、失敗したもの

買ったけど、失敗したもの みなさん、こんばんは(^^)

イマイチ秋晴れとは程遠い毎日が続いていますが、
いかがお過ごしでしょうか~(^ー^)ノ


最近涼しいので、洗車に励んでいるのですが、
ガラスに付いたウロコ状の水垢って気になりますよね?

シャンプー程度じゃ落ちないし・・・


って事で、ホームセンターを徘徊していると、こんな商品がーッ!

お風呂場の鏡なんかの汚れ落としじゃ有名なんですね。

価格もダイヤモンドしてるんですが、夢の「簡単ウロコ除去」が出来るのならばと、
購入してみました♪

でも、自動車のミラーや窓ガラスには使用しないで下さい、
と言う注意書きが・・・( ̄~ ̄;)


でもね~、鏡も窓ガラスも同じじゃね?


と言う事で、仕事中に(マテ
廃品のドアガラスで実験をしておきます。

水をたっぷりと付けて、縦にゆっくりと、力を入れず擦ります。
ジョリジョリする感覚が無くなったら、除去が完了です。

なんてお手軽なんでしょう♪

水気を乾いたウエスで拭き取り、ライトを当ててガラス面の傷の有無を確認します。


あれ!?見事な傷が・・・



・・・Orz

・・・Orz

・・・Orz

くくぅ~

洗車傷みたいに、光に良く当てないと分からないくらいですが、
西日が当たった時や夜間走行の時には、油膜のギラギラみたいになりそうです~

いきなり自分のクルマでやらなくて良かったε-(´∀`*)ホッ


今回の作戦は失敗に終わりました・・・
ウロコ取りは別な方法でやらないとですね。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/10/23 00:04:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 0:10
画像みて吹きましたわ(笑)

自分もいつも気になってるんですよ。
最終的に液体ワックスのゴールドグリッターで落ち着きました。
結構使えますよん♪
コメントへの返答
2010年10月23日 0:17
ワタクシのガックリが伝わりましたか?

洗車の後に、気になってイヤですよね~

ゴールドグリッターが良いんですか!
情報ありがとうございますm(__)m
ちょと探してみます!!
2010年10月23日 0:29
酷すぎますね。

メーカーにクレームですね、

これはwwwww
コメントへの返答
2010年10月23日 19:47
まぁ、使ってはいけませんって書いてあるのに使ったら、文句は言えませんね・・・(^^;

家庭用鏡と自動車用ガラスでは、表面の硬さが違うのでしょうねぇ。
2010年10月23日 0:30
ゴールドグリッターか~
何かのイベントでミニ(50ml入り)のやつを貰ったな。。
なんでも、ラジコンのボディをピカピカにするために景品にだしたそうな。。
コメントへの返答
2010年10月23日 19:49
ラジコンのボディにも良いですか!

自分はすぐブツけてボロボロにしちゃうので、もう少し上手くなったら使ってみたいと思います・・・(^^;
2010年10月23日 0:35
その慎重さが良かった様で~
なんでも試にやってみるにはドナーが必要ですね。

注意書きはしっかり読みましょうってことで(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年10月23日 19:55
ポテンシャルが未知数のアイテムは、試験が必要ですね・・・(^^;)

注意書きの通りでしたね、メーカーの言う通りにしたいと思いま~す(*´∀`)
2010年10月23日 0:41
こんばんは。

やはり違うのですね・・・(^^;)

そろそろボディーをコーティングしないといけないと思っているのですよ♪
コメントへの返答
2010年10月23日 20:00
こんばんは~♪

家庭用は、簡単にはクルマに使えないYO~
と言う結論で (ー_ーゞ 、、、


そうですね、晴天率も良くなる季節なので、夏の疲れた塗装面を磨きとコーティングでリフレッシュさせるのは良い事だと思います(*^^)
2010年10月23日 1:48
なんという偶然♪

昨日嫁と行ったホームセンターで同じような
商品を見つけ、買おうか悩んだんですよ~

そして、「高い~」の嫁の一言で却下(^^;
嫁に感謝ですね(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 20:03
危ないところでしたね~(´∀`;)

今度、奥様にスイーツでも差し上げて下さいませ♪

高いのに作戦失敗で、ガックシです・・・
2010年10月23日 9:57
僕ならいきなり自分の車でやって傷になって落ち込んでると思います。

テストしてよかったですね(*´∀`)
コメントへの返答
2010年10月23日 20:06
危ないところでした~(^^;

テストできる環境に感謝です(^^)v
2010年10月23日 10:37
自分なら実践してましたww

でもよかったです^^マイカーを守れて>▽<
コメントへの返答
2010年10月23日 20:08
自分も自信タップリで、実践する寸前だったのですが、
待てよ?と思ったのが良かったです♪

もうしばらくは、ミラーとリヤガラスのウロコとお付き合いが続きますね(苦笑)
2010年10月23日 20:54
Oh......

期待していただけにこの結果は・・・
結局風呂場で使うしかないんですかね(^^;
コメントへの返答
2010年10月23日 22:05
ええ・・・(^^;

そっと、風呂場に置いて来たのは言うまでもありませんでした・・・
2010年10月25日 7:24
新しい窓ガラスですねr( ̄_ ̄;)
曇って見えない。。。
安いアクリルを使った車に、
見えるかも知れないですね。。。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:31
今のN-1マシンは禁止ですが、
昔はアクリルガラスOKでしたので、
こんな曇った感じでしたね~(^^;






プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation