• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

清流とうどんを堪能~♪

清流とうどんを堪能~♪ みなさんこんばんは~(^▽^)/

急に寒くなって来て、
冬の足音を感じませんか?

今年の秋は短そうです・・・





そんな中、テレビで群馬県上野村の秘伝のうどんを紹介していたのを観て、
日曜日に、ちょっとお昼に食べに行ってみようかと、関越を北へ。

井森美幸とこんにゃくの里?
下仁田から3,000メートルの長いトンネル(湯ノ沢トンネル)を通って上野村へ。
3時間くらいですかね。

本庄から、神龍湖経由で行く事も出来ます。


今回は滝も観れて、清流も楽しめて、お腹もイッパイになって、
紅葉には早かったですが、森林浴まで堪能出来ちゃいました♪

最近、やさぐれた心も癒されたかも知れません?!


そんなツーリングの詳細記事とフォトギャラリーはコチラ


紅葉は、次回までおあずけですね~

おたのしみに?(笑)
ブログ一覧 | 群馬の旅 | 日記
Posted at 2010/10/26 23:35:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

オブラートだった
パパンダさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 0:34
急に寒くなりましたね~

綺麗なとこですね!紅葉UP楽しみにしてます!
コメントへの返答
2010年10月28日 20:05
この気候で、一気に紅葉が進みそうです♪

来月3日の祝日が楽しみです♪
2010年10月27日 1:36
ゆきたかさんのこんなブログをお待ちしており
ました(^^)

滝といい、清流の流れといい何かのカタログの
ようないい写真が撮れてますね~

が、残念なことに画像サーバのメンテナンス
タイムに入ってしまったようで②の画像が見れ
ませんでした・・・(涙
コメントへの返答
2010年10月28日 20:07
お待たせしてしまいました~(^^;)

楽しんで頂けた様で、光栄ですm(__)m

ちょっと、アップしたタイミングが悪かった様で・・・
2010年10月27日 6:28
もう直ぐ紅葉ですね。。。
動物や虫たちも、
もう直ぐ、冬眠の準備ですね(^-^*)

で、私は、気持ちが、高揚して、
冬眠前の夜の蝶を
捕まえにでも、行きたいです(-ω-` )
コメントへの返答
2010年10月28日 20:09
ちょっと紅葉には早かった様です。
実は熊が出ないかと、内心ヒヤヒヤもので・・・(^^;

夜の蝶は毒を持っているかも知れませんよ?
2010年10月27日 9:35
こっちは、既に白い世界が近寄ってきています。。
写真見たら、オイラもドライブに行きたくなってしまった(笑
コメントへの返答
2010年10月28日 20:10
もう、降ったらしいですね!

積もる前に是非行きましょう~(^▽^)/
2010年10月27日 12:40
こんにちは~(⌒∇⌒)ノ

群馬県って...「ちょっと,蕎麦食べに」って距離じゃないでしょーよwww
そんな距離でも,平気で行っちゃうゆきたかさんが好きです(爆

今年の秋は,ないに等しい位,短そうですね.好きな季節なのにがまん顔
コメントへの返答
2010年10月28日 20:15
片道300キロまでは近所です!?

あー、でも最近静岡には行ってないなぁ・・・

短い秋なので、紅葉も一瞬。
過ごしやすくて良い季節ですよね~(´▽`)
2010年10月27日 20:12
旨そうですね。

行ってみようかな。。。
コメントへの返答
2010年10月28日 20:17
美味しかったです♪

本庄の帰りにでも是非!
2010年10月28日 23:32
やはりここはひたすらR299を北上してですね…

群馬ってことは水沢うどんの中に入るんですかね?
食べた事無いです。
コメントへの返答
2010年10月30日 1:37
水沢うどんかどうかは、定かではないですね~
群馬の端っこなんで…(^^;;

現地の滞在時間を沢山取りたかったので、高速で行きましたが、R299を走破して小海経由で諏訪湖まで行くのも良いかも知れませんね!
2010年10月29日 12:28
もっと近ければ・・・ってよく思いますww

また埼玉方面のお邪魔しにいきたいです^-^
コメントへの返答
2010年10月30日 1:39
そうですねぇ、結構離れてますからね~

頑張って、遠征して下さい!

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation