• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

震災の爪跡

震災の爪跡大変な事が起きました!
皆さんはご無事でしようか?


昨日、車検のクルマを引き取りに舞浜(ディズニーランドの更に海側)の倉庫街まで行きましたが、
液状化現象で道路は泥だらけで埃が立ちこめ、さながら中東の砂漠都市の様相を呈していました・・・



現地に到着すると引き取るハズのクルマが、地盤沈下でこの通り・・・
何とかパレットと木っ端と積載車のウィンチで救出しましたが、
帰り道に想像を超えた被害を目にする事に!

○シルクド・ソレイユ前の交差点


○新浦安のセブンイレブン

お店が沈んで、傾いてしまっています。

○マンホールの突出は異様な光景です!



○極めつけは、友人からのメール。
コンビナートの爆発らしいです!(((( ;゚д゚))))



震源地から離れているのに、この破壊力は凄まじいですね・・・




そして、地震当日の様子。
地震のあと、仕事で錦糸町まで行きましたが、どうも歩道を歩く人が多いと思ったら、
線路上に電車が止まり、線路上を歩いて駅のホームに向かう人々が・・・

そしてPM5時、江戸川の会社に向かおうと思ったら、道路は大渋滞!?

そうです、既に首都圏交通麻痺に巻き込まれていたのでした!!

そして、携帯電話もメールも通じない八方塞がりな状態。
唯一の通信手段、iPhoneのwebメールを使いながら会社に向かいました。

暗い中、自宅へ徒歩で向かう人々と、千葉方面の橋に集中するクルマ達。
まるでパニック映画の様でした。


結局、錦糸町から江戸川まで、ほんの10キロほどに5時間かかりました・・・(^^;


その後、ガソリンスタンドの閉鎖と、品不足による給油渋滞が続いていますね。
不要なクルマの使用は控えた方が良さそうです。


被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げると共に、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。


Posted at 2011/03/13 18:01:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月20日 イイね!

どこでもツナギ隊、ついに!

どこでもツナギ隊、ついに!久々の青空でにっこりなゆきたかです、こんばんは~(^O^)

ついに、ツナギで南青山の表参道駅前に立つ事に!



ライヴ等の大きなステージを、プロディースし組み立てる会社の本社がココにあるのですね~
「MISIA」のステージも、この会社が手掛けております。

その会社の社用車のボディを板金修理するので、レンタカーと入れ替えに行っただけなんですけどねw


ご近所には
PRADA青山店!


ガラス張りの面白い建物ですよね~

その隣に、カルティエ南青山店!


こちらも、個性溢れる創りをしています。

あちこちブランドショップばかりで、

エライところに来ちまった!

しかし、一本裏に入ると、道が狭いっすね~
青山は┐(´д`)┌
Posted at 2010/02/20 21:57:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月09日 イイね!

ガレージ拝見

ガレージ拝見みなさんこんばんは。

寝る前の蜂蜜入りヨーグルトが
密かな楽しみのゆきたかです(^^)







納車で外出先の西一之江にて。

素敵なガレージですねぇ(*^^*)

自分ですか?

はぁ・・・






絶対に自分のクルマは入れません~φ(`д´)

こんな「危険があぶない」ガレージはアリでしょうか!?


そして、本日のクランケ(´・ω・`)ノ
11万キロ走行の軽トラックの車検です。



ダイレクトイグニッションが一発死んでいて、オイル管理も悪いのでタペットパッキンから
オイル漏れを起しています。
黄色い矢印の所にスラッジが溜まってますねぇ・・・



ホジってもきりがない。
マメにオイル交換をしていれば、こんなにならないのですが・・・(^^;)
仕事のクルマじゃ、無理かなぁ?

コイルを一個だけ(笑)交換して、プラグとパッキンを交換。
アイドリングも高くなる様に調整して終了しましたとさ。


Posted at 2010/02/09 21:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年02月04日 イイね!

使い過ぎですよー

使い過ぎですよー右が新品、左が使用済みです、こんばんは~(^O^)
ねじ山には、スレッドコンパウンドですね♪

昨日の朝は雪かきしました。


本日のハイエースの車検での事。




アイドリングがバラつくので、ついでに診て欲しいとの事。

確かに1気筒死んでる音がしている。

まずは、プラグの点検か・・・


100系のハイエースは、運転席シートを取り外し、
その下のパネルを取り外して初めて、プラグとご対面~

そして、きつくなったハイテンションコードを何とか取り外し、
点火プラグを取り外すと・・・



先端が無ぇ!

接地電極はどこへ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?

溶けたのか、消耗したのか分かりませんが、2本ほどこの様な状態に。


もちろん、シリンダー内部の事はスルーして(おぃ
プラグとコードとデスビキャップを交換して終了~!

うん、調子良くなった♪


うちのお客さん達は、いつも面白いネタを提供してくれるので、大好きです(*^^)


Posted at 2010/02/04 21:18:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年01月29日 イイね!

キャデラック

キャデラックみなさん、こんばんは。
今夜はすき焼きでお腹一杯、ご機嫌なゆきたかです(^^)


車検の終わったお客さんのキャデラックを、納車しに錦糸町まで。

もっと変なクルマかとおもったら、案外ふつうなフィーリングで、びっくりしました。

トルクもあって、意外と乗りやすい!
スロットルもワイヤーだから、自然な加速です。


食わず嫌いでしたね〜

ローター研磨とパッド交換しましたので、当たりを付けつつの納車でした。
Posted at 2010/01/29 20:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation