• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきたかのブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

静岡ホビーフェアに行って来ました~

静岡ホビーフェアに行って来ました~みなさん、こんばんは~(^^)/

2日遅れのブログですみません・・・(^^;

日曜日は良く晴れて、暖かくて良かったですね~








久々に「さわやか」のハンバーグが食べたくなったのと、
猫男爵さんのNEWバンパーを眺める為に、静岡まで行って来ました!



ワンオフバンパーですが、カッコ良いです!


そんなわけで?
静岡ホビーフェアです。

1/1ガンダムですが、お台場の時は混んで仕方がなかったので行きませんでしたが、
さすがにここまで来れば、余裕でクルマで来て観れますww

田宮の地元なので、タミヤ色強しかと思いきや、そうでもなく
ホビーミュージアムなんかも見学してみました。



あの頃の少年達がオトナになって、実物大を・・・
と思うと感慨深いです。




ものすごくタミヤサーキットで走りたかったのですが、今回は我慢しておきましたw

猫男爵さん、お疲れさまでした~



帰りの富士山も綺麗でした♪




フォトギャラリーもどうぞ。


Posted at 2010/12/14 23:25:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年09月07日 イイね!

ホンダミーティング2008

ホンダミーティング2008茂原ツインサーキットで開催された、
ホンダミーティング2008に行って来ました。

写真のみんカラ友達でユウ96Rさんが走行会の方に参加されるとの事でしたので、朝の用事を済ませてから、アポ無しで見学させていただきました。

すずき@DC2さんとも交流させていただき、有意義な時間を過ごす事が出来ました♪

ワタクシも走りたいところですが、自分の環境が変わり過ぎて、
まだ走るどころではないので、本日は見学です・・・

走行会は、初級・中級・上級・超上級のクラスに分かれて、
12分×5本の走行となっていましたが、DC/DBのインテはもちろん、
EF・EGのシビック/CR-X、S2000、はてはNSXまで元気よく走行していました。

特に、上級以上の方のキレた走りは圧巻でしたね~(^^;
リヤのスライドコントロールや縁石の使い方が絶妙でした。
見てるだけでも勉強になります!


いや~、走りたくなって来ましたよぉ~(^▽^)/

真夏並みの暑さの中、皆さんお疲れ様でした~!

早くサーキットに復帰できる様に頑張ります(`・ω・´)ゞビシッ!!
Posted at 2008/09/07 22:19:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年07月27日 イイね!

茂原ツインで全日本カート選手権見学

茂原ツインで全日本カート選手権見学今日はふらりと、茂原まで行ってみました。









2008全日本カート選手権が行われて、気温も高くて暑かったですが、
コース上でも熱い戦いが繰り広げられましたね(*^^)

本気同士のバトルに、鳥肌立っちゃいました!

初めてこのサーキットに来ましたが、乗用車で走るには
縁石に乗る(跨ぐ?)走り方をしないとならないですね(^^;

左右に続く低速コーナーを、荷重移動でクリヤーする練習にはなりそうですが、
ボディに良くなさそうです・・・。

道中、「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」の工事現場を見て来ましたが、
まだ造成中で、来年のオープン間に合うの?
って感じでしたが、どうなんでしょう。

しかし、今日の夕焼けは良かった♪


詳細はフォトギャラリーでどうぞ(^ー^)ノ
Posted at 2008/07/27 22:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年03月06日 イイね!

3月10日に行ってみます。

3月10日に行ってみます。3月10日にですが、スパ西浦モーターパーク
お友達の猫男爵さんと行って来ます(^^)v

何とこの日は、プロドライバーによるスキルアップの為の4輪スクールが行われますので、それにも参加しちゃいます♪

座学あり、プロを横に乗せての走行レッスンありで、
きっと良い勉強になる事でしょうヽ(´▽`)/

その直後のフリー走行で、レッスンの成果が判明しますしね。

ワタクシ雨男ですが絶対に晴れて欲しいです~!
Posted at 2008/03/06 13:57:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2008年03月03日 イイね!

3月の10時だよ!定例オフ

みなさんこんばんは、夜中のアップが多くてすみません、ゆきたかです。



月に一度の日本平定例オフ会「10時だょ!全員集合っ!(・∀・) 」に参加しました。

参加の前にまずは、朝一の洗車から。



いつも通り、まったり進行ですが、新規の方も居れば、この日の為に仕様変更した方もいらっしゃるので、毎回話題は尽きないですね♪



ワタクシも新ネタ「GDB欲しいなぁ」を披露、
インプ軍団の方々にグレードや仕様の違いをレクチャーして頂きました。
ワタクシの使い方だとスペックCが良さそうとの事。
タマ数、少なそうですね・・・

調べてみると、涙目が大体250万ほど。
良いお値段ですな(^^;
4ドアで、速くて、実用的なのが魅力です。
あと、クルマ友達がたくさん出来るところが、
プライスレスな感じで良いです(^^)
貯金の鬼にならないと!o( ̄へ ̄o)


日本平の山頂ですが、梅の花が満開です。



そして、サクラの花もちらほら。



もう、春ですねぇ~(⌒~⌒)
花粉も飛んでますが・・・
目がかゆいです(>.<)



Posted at 2008/03/03 00:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「絶景の伊勢志摩めぐり http://cvw.jp/b/269798/48528312/
何シテル?   07/06 17:44
○参考にならない?サーキットの車載動画もアップしていますので、カテゴリーの「サーキット動画」でご覧下さいm(__)m 最近、遠ざかっていますが・・・ 〇...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調のツインスプリング化 ★随時更新中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 10:53:17
アコードCF4 燃料系トラブル診断方法(サービスマニュアル)② 
カテゴリ:メンテナンス
2016/07/03 23:41:48
ミッションオイル漏れ修理(124789km) 
カテゴリ:メンテナンス
2015/12/21 22:51:19

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
久々のスバル車です。 ハイテクを違和感なくサラッと標準装備のコスパ最強クルマでした! ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRです。 ユーロRは2000年(H12)6月~2002年(H14)9月までの、僅 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H9年式の96スペックです インテグラを相棒に迎えたのは2度目になります。 あの軽快さが ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成4年式のQ'sです。 ぶつけられて、ボディカラーを黒→アイボリーに全塗 2年ほど乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation