• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

大人買い?

大人買い? 商業ベースに乗らないと言う出版業界で、存続が出来なかったROAD&STER誌ですが、先日お友達の方が20thの記事の載った雑誌を持っていて買いに行こうと思ったのです。確か3社出ていたとの事で本屋に行き見ておりましたが、どれが一番と言うものが無く結局全部買ってきてしまいました。

これで6野口散財した訳ですが、完全大人買いですね。

でもねぇどれも20thの写真が中途半端に載っていて、別に私の車が載ってないとかじゃないけど、何かが足りないって思うんです。

私感では、参加車両の紹介とパレードの際の写真が少なかったと言う気がします。この時期だからこそ出すのは、「商売は幾を以って良しとする」のは判りますが、なんで集中砲火で同時期に出すのかなぁ。もっとたくさん20thの写真載ってたら1諭吉出しても良いのになぁと思った次第です。
少なくとも1社くらいはパレードの航空写真のポスターを入れてくれるんじゃないかと期待してたのに・・・

やはり実際に行った時の感動には叶わないのだなぁと実感しました。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2009/10/17 17:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

J58G発売当時の「話し」? From [ ロードスタリストを 目指して      ... ] 2009年10月17日 20:10
この記事は、大人買い?について書いています。 高いな~と思いながら、(当然)私も買ってきました(^^ゞ その中で、関係者の対談の中で、「初耳」だった「話し」なんですが 以前、東北でのミ ...
ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 18:29
私は先頭付近に並んだので
ラッキーなことに載っているらしいです。

とはいえ、未だ見ていません・・・。
コメントへの返答
2009年10月17日 22:49
載ってましたよカートップムックのロードスターフォーエバーですね。
今回あまり人の車の情報が無いのですよ。
自分としては後ろの方だったので余り人の車を見ていなかったので1600台どんな車があったか見たかったのですが・・・
2009年10月17日 18:37
イベントに参加していない私は、この3冊を珍しく購入しませんでした。
なぜだ!というのは、今持っているロドの本と、内容がそんなに変わらないような気がしたのと、お小遣い減らされて厳しいからです。
中央の本は本屋で見ましたが、左右の本は初です。中身はどうですか。
3冊も買うと『大人買い』ですね。
コメントへの返答
2009年10月17日 23:08
確かにこれだ!と言う記事が無かったのですが、貴島、平井さんの記事が有ったので買わざるを得なかったと言う感じです。
でも写真集としてならカートップのムック本がお勧めです(右の本)
参加して無くても結構見ごたえ有る写真が載っています。

今日買って私も金がなくなりました。
2009年10月17日 18:40
ロド関連の本は買ったことないですね。現地とWebで十分な気がします。
コメントへの返答
2009年10月17日 23:10
確かに現地とウエブでも良いのですが後で見たくなったりするので、今は購入して保管するのも楽しかったりします。
2009年10月17日 19:09
そのうちに、某ロードスタークラブで、総集編風なビデオ(今はDVD?)が発売されるでしょうけど



やはり、「自分史」としての「三次20周年本」を創るのを、お薦めします(^^ゞ

自分が、撮ったのは「自分が目にした風景」ですから

最近では、「フォトブック」とかで、自分の写真と文章を入れて、アルバムに出来ますもんね
コメントへの返答
2009年10月17日 23:25
本とDVDは違うからどうかなぁという感じです。

3誌共に平井さんと貴島さんの会談とかが出ていて絶対に後悔したくなかったので思わず購入しました。
自分が撮った写真なんですが白神爺さんの様に綺麗な色が出無いのですよ。青い空をもう少し強調したいのですが(汗)
又今度機会が有ったら教えてもらえますか?
そんな訳でパレードの時も感動の余り写真を撮るのを忘れ、枚数を取らなかったのと撮った写真が綺麗じゃないので写真集として何か有るかと思った訳です。やはり手軽に枚数撮るならコンデジですね。
2009年10月17日 20:24
6野口さんですか・・・(xx)。

ロードスターのムック本、高いです~、全部買うとはお大尽ですね!(^_^;)。
ちょっと立ち読みしましたけど、20周年参加者の人にはメモリアルにもなるし、良い買い物しましたね~。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:23
この時期3冊はきついですね。また今回もやってしまいました。
今お金ないんですよねぇ
確かにメモリアルにはなるけど、同じ様な内容では・・・
但し平井さんと貴島さんの対談があって、これは外せなくて(汗)
2009年10月17日 20:34
3冊とも買ってしまいました^^;
だって、仲間やおいらの後姿とか載ってるんだもん^^;

この本(特に左側)の売れ行き次第で、ロード&スターの復活の可能性も・・・?
コメントへの返答
2009年10月18日 21:27
見ましたよ(笑)
結構色んな雑誌に載ってましたね。

この時期だとどうなんでしょう?復活すればいいのですが・・
2009年10月17日 22:11
自分でさえ2冊は買いました

あと1冊はまだ、発見してません(^^;)
コメントへの返答
2009年10月18日 21:30
買っておかないと、欲しくなってからでは手に入らないから今購入に踏み切った次第ですが。6野口は痛いなぁ
2009年10月17日 23:36
今晩は。
フォーエヴァーは今日立ち読みして肩車されてる息子と自分の顔を何とか確認しました。

ちょっと躊躇してしまい買ってません(笑

明日買ってこようかな♪
コメントへの返答
2009年10月18日 21:43
にゅると君との思い出もあの本に有りましたか?
確かに高いものねー
1冊ぐらいなら何とかなるんだろうけど
全部は難しいならフォーエバーだけでも良いですよね。20thの写真もちょっと迫力有って好きですしね。
2009年10月18日 1:03
こうなったら、できさん自らの写真でオリジナルのフォトブック作っちゃいましょう!!!
もうすぐで、できさんの車が20周年ですし!!記念に!!!
(あれ?違った!?^^;)

コメントへの返答
2009年10月18日 21:51
半分けんぞうさんの車のテールの写真だけになっちゃいますけど・・・
今回たくさん撮ったよー、
けんぞうさんのお尻(笑)
2009年10月18日 8:10
九州からの帰り道、広島でお友達に会ったら、広島の地方TVでこのイベントを大々的に放送してたと聴きました(^-^)
全国放送でもして欲しかったなぁ、、。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:56
私はてっきり全国放送だと思ってたのです、だって読売と朝日って行ってましたもの(爆)
でも行って皆で過ごしたイベントは
思い出プライスレスですからね。
2009年10月18日 14:13
この3冊+ロードスターで旅に出るを購入。
いまだ一冊も読んでません。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:58
此処にもお大尽が(笑)
でも内容が同じに感じてきませんか?
マツダの方のインタビューが必見で買ったようなものですけど、
やはり写真もう少し欲しかったです。
2009年10月20日 0:07
うわっ。
明日買いにいこっ。
コメントへの返答
2009年10月22日 21:35
遅いレスですみません(汗)
皆さん買いに走ってるようです。
今頃見てるんでしょうね。
2009年10月20日 20:43
おいらは… あの一冊が…
精いっぱいです(笑

次回、見せてください♪
コメントへの返答
2009年10月22日 21:36
車の中で見たかったんだけど見れなくてあれからしばらくして速攻で買って来ました。
また来て見てください。
2009年10月25日 23:22
遅いコメントで失礼致します
確かに、いいんですけど、あの時の気持ちと感動を
ズバッとこう突いてくれるモノにはなかなか…ですね~^^

写真もありがとうございました
遅ればせながら、私の拙い写真もまとめようかと
思っておりますので、いつか…^^
コメントへの返答
2009年10月27日 19:51
こちらこそ遅いレスですみません
3冊も出てるのに、残念な写真が多くがっかりですよね。まあ特集が20thオンリーじゃなかったと言うことなんで仕方は無いのですけど。

写真良く考えたら20thのパレードの写真が少なかったです(爆)
あの時感動して涙で前が見えなかったのと写真なんか撮ってる気になれなかったのですが。もっと撮っておくべきだったと、他の方のブログ見て思いました。

プロフィール

「@maneki-neko さん、レッド・サンのラストシーンを思い出しました。最後に生き残ったブロンソンが刀の引っ掛けた電線を背に馬で去っていくシーン格好良かったです。」
何シテル?   05/26 17:03
縁あれば千里.えんあればせんり. 縁があれば、千里も離れた遠いところの人と会うこともできるし、結ばれることもある、ということ。 若い時からこのニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:27:52
マツダ純正 フロントハブ ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 10:11:08
2024年8月忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 14:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 秘密のアッ子ちゃん2号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗って早30年経とうとしています 新車だと思っていたけれどすっかり古い車に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20歳前半に(大昔)乗っていたセリカです。 あの頃は車高下げた車は暴走族だと思ってたけれ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車は奥さんが乗っているので愛着が無いのですが、黒なので汚れが目立つし傷もお構いなしな ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんく (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても最後にほしくて買いました。新車じゃなくても雰囲気が知りたくて。このままだと奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation