• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

できのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

お別れ

お別れ今日釜爺さんのブログが上がったのです。皆様へと言う題でなんだろうと思って見ると釜爺の3男さんから、釜爺さんが亡くなられたと言う挨拶でありました。大切なお友達と思っていたのでとてもショックでした。






あなたのM2 1001は一目見て分かるロールバーとトノカバーがいつ見ても私の憧れでした。
控えめでしたが人懐こい笑顔が素敵な方でした。ロードスター乗りで生涯を閉じられたのでしょうね。
点滴バックを車のステッカーで隠していたあなたのお茶目な姿が見れなくなって寂しいですが
あなたの車はいつまでも私の心に残っています。
いままでお世話になり、思いでもたくさん有難うございました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2014/09/24 22:37:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月13日 イイね!

今年の盆休み2012年

今年の盆休み2012年私は毎年お盆は長野市の実家に帰省しております。
今年もこの時期になり準備を進めていましたが、娘1号2号共都合がつかず、奥さんも実家の両親の具合いが悪くていけそうに有りませんので、私のみが帰省することになりました。私の妹が千葉から2日ほど帰省するという事なのでそのスケジュールにあわせます。

毎年段々と宿泊日数が少なくなって来て、ついに今年は1日泊まっただけで今自宅に居ます。
2-3泊するつもりで仕度しておりましたが、母の顔色を見て前日に来ている妹と帰宅を決めました。

母は父が亡くなってからは余り実家にお客は呼ばず、ひっそり暮らすのを好み、そのため、たまに行く私たちが居るのはうれしいらしいのですが、反面自分の生活のリズムが壊れ3日目位から具合が悪そうで、昨年くらいから食事は我々が作っても大変そうでありました。

今年は私と妹だけだと以前から伝えて有ったのですが・・食材は10人分ぐらい買って有ってしかも先週から購入を始めているらしく食材が痛みつつあるのです。

あー・・ついにこんな事が我が家にも始まりつつ有るのだなと思い、食材を眺めていたら、孫の好きだった物とか私の好きな物とかが買ってあるのを見て、母の気持ちは帰省する我々を思ってしてくれている事なので文句を言ったらばちがあたると思い、思いっきりたくさんテンプラを妹と作って食べました。

どこか温泉に行って過ごした方が体も心も楽なのに、母は盆と暮れに旅行をするのをお金の無駄使いと言い、好みませんので旅行のプレゼントも難しいのです。何かして上げられる事ってないのでしょうか?

連休はじめの時期にこの様な暗い話題でもうし訳有りません
小布施の植物園とかも行ったので、レポートを書こうと写真をアップデートしておりましたがなぜか嘘っぽいので今の私の心のままに書かせてもらいました。
Posted at 2012/08/13 05:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月30日 イイね!

縁があらば、千里

縁があらば、千里“有縁千里来相会、無縁面対也不相逢”







~縁があらば、千里離れていても会うことができる
縁がなければ、たとえ面していても気がつかないものだ~

               中国のことわざ(直訳)

2009年9月私の中のマイルストーンはひときわ輝いたと感じています。
いろんな出会いをして、別れをして又ひとつ、曲がり角を迎えました。

そこで先日書物を読んでいて、心に残ったこの言葉を紹介します。
縁と一言で言うのは容易いですが、これは偶然で会うのでは気が付かないけど
会いたいと思っている事でより会うチャンスが増えると私は言っていると思います。

20thでお会いした方と又めぐり合えるよう、これからも精進して行くつもりです。

爺臭い話ですみません(汗)


Posted at 2009/09/30 20:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月24日 イイね!

心が痛い

すみませんコアな話題なんでコメントは無用でお願いします。

さっき友人からあいつが亡くなったと電話が来ました。
中学から社会人になってもずうっと一緒に遊んで居たやつです。
ラリードライブもお前の方が上手だったのに偉そうなそぶりも見せないでいつも笑ってた。SSではいつも前にいたね。

協力隊に行くって言ったときは本気で怒って引っ叩いたくせに、帰ったときは何時もと変わらず付き合ってくれてあの時も海外を引きずってた俺を気遣ってくれたのは知ってた。

今年の盆休みに会ったときも、膨れたはらを見せて、もう少ししたら又酒のめるぜって笑って言ってたのに。

おまえって優しいから俺が20thから帰るまで死ぬのを待ってくれたんだね。
ずっと楽しみにしてるって言ってたんで待ってくれたんだね。

でもそれってちょっと違うんじゃないの。せめてお別れくらい言わせて欲しかったよ。

心が痛いよ
親父が友達が亡くなったのを電話で聞いて泣いてたのを見て、大人の癖にって思ってたけど、今やっと親父の気持ちが分かりました。あの涙は死んだ事に対する悲しみじゃなく、親友の傍に居てやれなかった自分が悔しかったんだという事を。


山田にはもう会ったかい?
あいつは口が悪いからもう来たのかよとか言ってるんじゃないの?



お前の好きだったリリィの曲です。ゆっくり聴いてください。

<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2009/09/24 19:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@maneki-neko さん、レッド・サンのラストシーンを思い出しました。最後に生き残ったブロンソンが刀の引っ掛けた電線を背に馬で去っていくシーン格好良かったです。」
何シテル?   05/26 17:03
縁あれば千里.えんあればせんり. 縁があれば、千里も離れた遠いところの人と会うこともできるし、結ばれることもある、ということ。 若い時からこのニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:27:52
マツダ純正 フロントハブ ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 10:11:08
2024年8月忘備録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 14:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター 秘密のアッ子ちゃん2号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗って早30年経とうとしています 新車だと思っていたけれどすっかり古い車に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20歳前半に(大昔)乗っていたセリカです。 あの頃は車高下げた車は暴走族だと思ってたけれ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車は奥さんが乗っているので愛着が無いのですが、黒なので汚れが目立つし傷もお構いなしな ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんく (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても最後にほしくて買いました。新車じゃなくても雰囲気が知りたくて。このままだと奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation