• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

できのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

暖かな週末2

暖かな週末2昨日幌をメンテナンスしたので、今日は長野の実家の母をたずねるのに、高速を使わずに下道でオープンで行きました。

ちょっと寒かったけど、オープンはこのくらいが気持ち良いです。

これから5月末の梅雨に入るまでが私のロドのオープンの季節となります。



まわりは枯れ木ですが、もう直ぐ新緑のライムグリーンになります。



いつもの旧菅平有料が私の長野へ行くときの下道メインルートです
日陰は雪が残っているので注意が必要です。信州はまだスタッドレスが離せません。



長野に着きました。日差しが暑いです。



実家と歯医者に行き温泉に行って帰ります。
夜は結構明るくて、春分の日を過ぎたのが分かりました。



PS.
先週の湯の丸高原に行ったときも結構日が強かったです。



湯の丸の頂上までよく見えました。
でもまだ雪が厚く積もっていて、風がやたらに強く、外で遊べない日でした。


先週写真をアップできなかったので今日アップします。
取り留めの無いブログを最後まで見ていただき有難うございます。
Posted at 2015/03/22 23:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

 暖かな週末

 暖かな週末
今日は暖かな土曜日でした。
先週山に行っていきなり寒くて、懲りてしまい、今日は朝娘のお世話して貰っている奥さんのお姉さんのところに先日ヤ○オクで入手した焼酎をもって挨拶に行って来ました。伊佐美って結構聞くけど飲んだことないので美味しいかどうかは又感想を聞きます。

その帰りにコメダコーヒーでモーニングサービスつきのコーヒーを頂いて来ました。今日は太郎山もきれいに晴れてるし、山登りにはいい天気??


帰ってから庭仕事してたら裏のバラ園のご主人が散歩で通りましたので話をします。お宅のクロッカス見事で写真撮りました。



単体でも良いです。かわいい色だし。


庭掃除も終わりましたので、DHTを外しました。


幌の手入れをして明日はオープンで長野の実家まで行きます



V-MAXもエンジン外すところまで来ました。でもバイクってどこに引っ掛けて持ち上げるのだろう?



夕方歩いて近所の温泉まで行きます
途中で道祖神みたいなのが見えたのでよく見ると何か書いてあるので看板をとりました。



看板




今日思わず笑った犬の動画です。こんな犬いるんかい(笑)

Posted at 2015/03/21 20:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

天気が良いので気になる

天気が良いので気になる
夜勤明けで気分の乗らない中、天気が良くて雪の山でスノーシューのトライに行ってみました。
里山の湯の丸山は天気が良いのに、風が強くて危険なので速攻で帰って車を洗車して終了しました。
娘からチョコのお礼を要求されたのでそれも買出しに行き、ついでにステーキ肉を買って帰って焼いていたら、前での家から野菜を貰ったのでお礼に肉を持って行きました。そんな何もない日です。


昨日ミンカラのブログアップ出来ませんでしたのでこの内容忘れておりました。今日、他のブログを見ていたらいきなりアップされていてビックリです。

最近のおんがくで気になったものを、防忘録でアップしています。









Posted at 2015/03/15 22:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2015年03月14日 イイね!

今週の戯言

今週の戯言先日やっとタンクをオークションで入手し、交換しました。しかし、ディテールが合わない、シングルシートカウルとこのタンクと雰囲気合わない気がする(爆)

まあ、とりあえずこれを付けておけばTRGは行けそうです。

あとはV-MAX最低です。手付かずでキープしてるけど、どんどん記憶が○ケ老人のように薄れて行きつつあります。




先週は姪っ子の結婚式でTDLの横のホテルに行きました。
式場もさることながらTDLの花火とかも足湯に浸かりながら見れて満足でした。


正直遠いなあ、と改めて気がつきました。妹夫婦は長年ここら辺から長野に帰省してきます。
大した物だと思いました。これからは姪っ子の実家になるのだから、長野に来る回数も減るのでしょう。

我が家に帰省する事に成るかも知れないけど、長野の記憶は大切にしていよう。

姪っ子もモデルの様にかわいいのでイケメン君を想像してたけど、選んだ君は○のプーさんみたい(笑)、でも気さくで優しい人で良かった。妹のだんなが姪っ子と結婚式のバージンロードを歩く姿を見てたら身につまされて泣きそうになりました。(爆)



甥っ子の娘も先月生まれ、わが母もひ孫を見ることが出来満足そうでした。
我が家の女共は当分その気は無さそうなので。当分このような儀式はない物と思います。


追伸
今週は工場の3直応援でした。夜中12時45分から朝8時30分までの勤務で今日で1週間の仕事は終わりました。50過ぎての夜勤は体力とかより、眠る事が難しいです。わざと時差ぼけさせて寝ないようにして夕方から寝たのですが、布団の中でマンジリともせず眠ることが出来ず一睡もぜずに仕事に行く羽目になりました。仕事してる最中に眠気で記憶が飛んでしまうのも怖いですが(爆)

取り留めのない文章を読んで頂き、ありがとうございます。
Posted at 2015/03/14 15:57:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 キャリー左助手席ガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/270239/car/186687/8386356/note.aspx
何シテル?   10/02 18:23
縁あれば千里.えんあればせんり. 縁があれば、千里も離れた遠いところの人と会うこともできるし、結ばれることもある、ということ。 若い時からこのニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

☆北関東ロードスターミーティング 申込みありがとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:36:17
DUNLOP LE MANSⅤ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:27:52
マツダ純正 フロントハブ ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 10:11:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 秘密のアッ子ちゃん2号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗って早30年経とうとしています 新車だと思っていたけれどすっかり古い車に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20歳前半に(大昔)乗っていたセリカです。 あの頃は車高下げた車は暴走族だと思ってたけれ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車は奥さんが乗っているので愛着が無いのですが、黒なので汚れが目立つし傷もお構いなしな ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんく (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても最後にほしくて買いました。新車じゃなくても雰囲気が知りたくて。このままだと奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation