• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

できのブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

自治会終了 地味に疲れました。

自治会終了 地味に疲れました。今日もロードスターの事は出てきません、(笑)
正直言って、人の上に立つ人間でない自分が、なんだか都合よく使われたというこの1年でした。
どちらかと言うと、下で踊ってるほうが楽なのは確かです。

先日やっと区の総会が終了しました。
これで今年からは気が楽です。昨年は区の仕事が有るからと、山、オートバイ、は隅っこに追いやり、あまり活動しなかったのですが、今年は気楽にできるものから始めるつもりです。と言うのが日曜の事。


土曜は思い切り雪が降ってきて、朝家の周りの雪かきを終え、長野の実家に行きそちら雪かきをして
夜に中学時代の同級生と飲み会だったのを、次の日区の総会だったのでそのまま帰って来ました。


途中で雪がやまなかったらマジで帰れなかったかも知れませんが何とか終って夜遅く帰ってきました。



しかし、今年の雪はよく降るなぁ

取り留めの無いブログで申し訳有りません。
ほとんど自分の坊忘録です(爆)
Posted at 2017/01/24 20:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年01月15日 イイね!

2017どんどん焼き&カニ取り

2017どんどん焼き&カニ取り最近前にも増して、ロードスターの話題から外れています。
そう入ってもこの平成2年の車をまだ通勤の足で使用していますが、最近そこらじゅうから異音が激しいので閉口しています。また、足回りのブッシュうとか変えようかとも思ってますがまだ先になりそうです。

新年の行事で最近外せないのがこの、どんどん焼きとカニ取りであります。

いつものおじさんと一緒にどんどん焼きの後沢蟹を取りに行くのですが、今年は雪が多くて困ってしまいました。まあ北信に比べればわずかなんですが、どこを見ても真っ白なのは目標を見失いがちで、川原での行動は厳しいなあという感じです

どんどん焼きもこのごろは規模を小さくするのが普通です。でも焚き火をする機会もなくなtt来たので、小さくてもいいから残してほしいです。



どんどん焼きの火が収まってきたら川原に移動します



川原は雪が積もって中々足場がわからず困ってしまいます。


しばらく行くと倒木が多くて体の大きい(太い)自分は先に進めなくなりました。


今年取っていたのはこんな場所です。



どこに石が有るかわからず結構苦労して探しましたが中々居ませんでした。


そんな訳で深追いせず、ほかの人と別れて先に帰って会場設定していました。
今年も無事定例の行事が終えて気が楽になりました。あとは来週の総会で終了です。


取り留めの無いブログを呼んでいただき有難うございました。
Posted at 2017/01/15 20:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年01月04日 イイね!

やっと終った自治会の会計監査(汗)

やっと終った自治会の会計監査(汗)あーやっと終りました。会計の監査、OKでした。あとは総会でシャンシャンですね。
今日は監査も簡単におわり皆で慰労会をした後、家に帰ったら私の立て替えていた金の半分奥さんに分捕られました。まあ、確かに夜なべしてたのは奥さんですが、私は本当に叱咤激励の内、叱咤しか頂かなかった上、お金まではぎ取れれて散々です(爆)



地方のド田舎の我々限界集落でも、自治会は行われ、都会のようにドライな環境でもないので、皆で助け合わなければいけないのですが。最近は高齢化が進み、役はどんどん若い人にも降りかかってきます。2040年は400万人65歳以上の人口が増え、日本の人口の10人に4人が65歳以上となり世界で初めての超高齢化社会になるそうです。その老人の6割以上が首都圏に集中するのだそうです。地方はさらに限界集落へと進むのでしょう・・

あーあと20年すると私が80か・・まあ生きてないとは思うけど住み辛い世の中になるのかなぁ
おっと!なにを感慨に浸ってるんだ!、明日ははじけるぞ!と思っていたら、親類の冠婚葬祭に引っかかってしまった(泣)

まあ私的にはリトルフォレストの様な自給自足も悪くないとは思うのです。

そんな訳で今年初めて自治会で作った注連縄です。
今年は裏方でバックアップだな(笑)



取り留めの無い文章を最後まで見ていただき有難うございました。
Posted at 2017/01/04 23:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます 2017

あけましておめでとうございます 2017あけましておめでとうございます。

今年は自治会の役員でその締めが有り年末年始はてんやわんやでした。
正直会計の仕事をしたことがないので、こんな面倒だとしりませんでした。

実はまだ終ってません(汗)

はっきり言って、専門知識のある人なら片手間でも良いですが、素人にシステムやソフト無しで
まとめるのは結構時間がかかります。

後2日で開放されます。くそ!!今年ははじけちゃうぞっ!!







新年なのにしょうも無いブログでしつれいしました。

皆様に幸多き年になるよう、お祈り致します。
Posted at 2017/01/02 23:08:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 キャリー左助手席ガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/270239/car/186687/8386356/note.aspx
何シテル?   10/02 18:23
縁あれば千里.えんあればせんり. 縁があれば、千里も離れた遠いところの人と会うこともできるし、結ばれることもある、ということ。 若い時からこのニック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

☆北関東ロードスターミーティング 申込みありがとうございます☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 10:36:17
DUNLOP LE MANSⅤ 185/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 13:27:52
マツダ純正 フロントハブ ベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 10:11:08

愛車一覧

マツダ ロードスター 秘密のアッ子ちゃん2号 (マツダ ロードスター)
ロードスターに乗って早30年経とうとしています 新車だと思っていたけれどすっかり古い車に ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
20歳前半に(大昔)乗っていたセリカです。 あの頃は車高下げた車は暴走族だと思ってたけれ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
この車は奥さんが乗っているので愛着が無いのですが、黒なので汚れが目立つし傷もお構いなしな ...
フィアット 500 (ハッチバック) ちんく (フィアット 500 (ハッチバック))
どうしても最後にほしくて買いました。新車じゃなくても雰囲気が知りたくて。このままだと奥さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation