
ホームセンターで970円の緋寒桜の苗が500円だった。
地面に植えるようの苗のようで盆栽になるか…
迷ったがソメイヨシノは切り口からダメになる可能性が高く盆栽に不向きって事で別の桜がイイのかもしれない。
ネットで見ると赤い桜のようで良い様に思うが、盆栽になるのかが不安だ…
だけど気になるので見に行きました。
で、結局購入し、植えこみしました。
苗の上に下へ下がる枝がある。
春になれば枝の下で取り木をすれば良いのではないか?
針金を掛けて枝の方向をもっと下側に流れるように…
中頃に枝がある。
春にこの下へ取り木をしようと思うが、上と同時に出来るのか?
根元に枝があるのでこれを育てて行くとする。
台木からヒコバエが出ているので、これは取り去るつもり。
一度に一枝で二か所の取り木が出来るのかが不明で…
どうしようかと迷っている。
ご存知の方があればコメントをお願いします<(_ _)>
これで春になれば3鉢になり形をどうするか思案している。
いつ花が咲くようになるのか楽しみだわ
Posted at 2016/11/19 10:44:12 | |
トラックバック(0) |
緋寒桜 | 日記