• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盆栽の新人のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

台所の排水が詰まった(2)

ユーチューブで色々と詰まった動画を見ていた。
父親が詰まりを無くしてから10年は経っている。

「【修理】洗面台の排水のつまりを百均のスッポンで解消 」ってやつがかなり頑張ってスッポン(ラバーカップ)でやっていたので、自分も頑張って半日やり続けた。
しかし、ダメだった。

購入したアマゾンのレビューの★1個のを見ると自分と同じように完全に詰まった!と言うのが良くあった。
重曹とクエン酸を入れて酢を入れると発泡して詰まりが取れた。ピーピースルーFより効果あり!とあった。
重曹は100円ショップで、クエン酸はピアゴで購入し2回やってみたが効果は無し…

父親がやっていたようにやってみようかとエアーコンプレッサーを出して見る。
動くのだろうか…
もう10年は使っていない。
重いし、コンセントのある場所まで持って行くのも大変なので、あった所へ片付けた。

レビューをもう一度見るとピーピースルーFで詰まった後に、ピーピースルーKを使って詰まりを直した人がよくいる。

ピーピースルーKを探していたらピーピースルーの使い方のページに行きついた。
気がついたのは、ピーピースルーを使って一晩放置した後だ。
1時間程水を流しっぱなしにするらしい。
もしくはバケツ二杯の水を用意してドバット流す。
テレビで水が流れるのをストップさせて一気に詰まり物を流すと言っていたが、この方法だ。

ピーピースルーFのボトルを見ると
3)そのまま、30分~1時間あるいは、一晩放置した後、多量の水で押し流してください
こう書いてあった。

使えば流れると思って最後まで集中していなかった。
昨日は4回分あったので、2度目は1度目と同じ様に溶かし、3度目はお湯に溶かし、4度目は熱湯で(危険なのでやめてください)やったが一度完全に詰まった物は流れる事は無かった。
レビューのなおさら詰まった人は私と同じく、一晩おいた後に大量の水を流したのだろうか?と思った。

元水道屋が水道屋を呼ぶ事に抵抗があるので、
レビューの通り、ピーピースルーKを試す事にした。
透明ホースに髪の毛を結構入れて詰まりを作り、ピーピースルーKを入れると一瞬で毛髪が解けて水が流れる動画も見た。

購入はおそうじモネッツ
https://monet-osouji.com/で行った。
2400円と高い様な気がするが、ピーピースルーKは送料は無料で会員登録すると500ポイントもらえるので1900円で購入出来た。
他の所で1850円の値段があるが、送料が700円はかかるので2500円を超える。
明日届くと思う。
Posted at 2016/12/13 12:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 排水が詰まった | 日記

プロフィール

「[整備] #フィガロ セルが回るがエンジンがかからない(別の車) http://minkara.carview.co.jp/userid/2717043/car/2296671/4621366/note.aspx
何シテル?   01/30 21:30
盆栽の新人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 7 8910
11 12 13 14 1516 17
1819 2021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation