
ヤフオクで月下美人を落札した。
月下美人は春に欲しいと農協へ頼みこんで見たが手に入らないと言われてガッカリした。
値段も安かった。
★花苗★白大輪月下美人18cm 5苗 即決価格 1,000 円
★花苗★ 訳あり値下 赤 月下美人 根付18cm 10枚 即決価格 500 円
本当はこっちの食べられるサボテンが欲しくて入札した物だ。
★在庫整理★新顏野菜グラパラリーフ 食べられる、カット10苗(A) 即決価格 Yahoo!かんたん決済 100 円
これは項目を分けて書く
で月下美人の白5苗1,000円は迷いながら白が欲しいって事で落札。
訳ありの赤は10苗で500円。
ところがですよ!
月下美人に赤が無い!という話…
『孔雀サボテンと月下美人の違いを教えてください。』ってページなんですが
棘座(葉茎の凹んだ部分)に小さな棘があれば、孔雀サボテンです。
月下美人には棘は一切ありません
1人の人から3件落札したので訳ありの赤が14株もある。1つで届いたので送料が安くなり、その分多めにしてくれたからだ
ビニールポットに入る分だけで赤が11苗。
手前の5個は白

ビニールポットに入らない程大きいのは鉢に植えた。

夜に車のライトを当てて撮影したので葉が光ってしまった。
赤だけで14株あります。
送料を入れて700円くらいとすると1株50円になります。
だからヤフオクってやめられないねぇ…
しかし、赤が無いと言うが葉にとげが無いんだけどね…
横の白と葉っぱは同じでマジックで赤、白と記入してある(ビックリ!)
■咲く時間
両者とも夕方から開き始めますが、月下美人の場合は大半が明け方まで、
遅くとも翌朝午前中にしぼむのに対して、
孔雀サボテンは午後になっても咲いており、大体丸一日、小ぶりなものだと2~3日持つ場合もあります。
花が咲くまでわからないって事の様です。
だけど、クジャクサボテンってもっと葉が細いと思うのだけどね。
白が1株200円相当になるのだけど、赤の訳あり値下げの株がすごく大きくて大きくて
株元から「シュート」と呼ばれる棒状の茎まで出ている。
このシュートの長さが月下美人の高さを決めると言う話だ。
高くしたいなら長くの伸ばし、短くしたいなら短く切るらしい。
もう切りこんであるので次が伸びるのを待つだけだ。
ポットじゃなくてきちんとした鉢に植えたいのだけど、冬は室内へ入れないといけない。
だけど、室内での冬越しが多くて多くて…
冬越しは小さなポットのままで春になってから植え変えて、道の駅で売って数を減らそうと思っています。
Posted at 2016/12/01 11:46:19 | |
トラックバック(0) |
月下美人 | 日記