前からシュシュが手作り出来るような事は知っていたのだけど、今回作ってみようと言う気持ちになりサイトを見てみた。
手作りシュシュの画像を見ると可愛らしいのが沢山ある
この中でどんな作り方をしているか
基本はこの作り方になる
http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/784.html
長方形の布を11cm幅くらい×長さはハンカチでも作れるから
幅は長すぎるとイマイチになるので…
一番最初にスカーフで作った!
中国製だから絹だと思う。刺繍がしてあったが、刺しゅう部分は人に渡してしまった。
ピンク色だけだと寂しいので偽パールで飾った。
オレンジのは和風の布があったので作ってみた。和風すぎるのでパールを飾った。
100円ショップでオーガンジーの白のテープを売っていたのでピンクと合わせて指で編み込んでみた
2mだったので半分に切って2個。ちょっと短かったか…
薄い布のスカーフが2つ見つかったので作ってみた。
右は綿の厚手の布だけど色合いが可愛いので
100円ショップでピンクの毛糸を購入しかぎ針で編んで作った
紫の毛糸があったので、2本取りでも作ってみた
ブルーで作ったシュシュに別のピンクのネックレスをばらしてつけてみた。
紫の毛糸でハートを編みパールもつけてみた。
綿の黄色のパールを付けて見た
ブルーのシュシュに余ったピンクの毛糸を編んでパールを付けた
ネクタイでも作れるって事だったのでほどいて作ってみた。
大小になった。

Posted at 2017/01/18 11:44:33 | |
トラックバック(0) |
手芸 | 日記