• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

盆栽の新人のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

父親が亡くなりました

前回の入院は12しちょうに石があって胆のうの液を出すところにスポッとハマって液を出させないって事がこの後の4月の入院でわかりました。

医師に石はそんなにすぐに出来る物ですか?
今まで聞いた事が無いと言うと前回の入院時のレントゲン画像を出してくれてこれが石だと教えてくれました。
今まで石があっても悪さする事が無かったが前回と今回は石!って事でした。

この頃はコロナが流行っていたので多少熱のある父親を救急車で運ぶと拒否される。
そう思って車に乗せて運びました。
即、入院となり、入院患者は全員が面会謝絶で紙おむつなどの差し入れの時のみ
しかも、速攻帰らないといけません。
何とか退院し、自宅で過ごしました。

この後に食事が食べられなくなり、豆乳も飲めなくなり…
医者へ行けば良いのですが、行けば入院させられてしまう…
そんな事で連れて行くって事も出来ず…

午前中は車椅子に乗ると言うので乗せて、裏庭へ行き、私が杭を作ってる後ろにいてて
一回りして玄関から家に入り昼過ぎになり、ベッドで寝ました。
自宅診療の手続きをお願いし、明日来て下さる。
介護ベッドもお願いし、医者がいらっしゃる前に設置
手続きが決定し、帰った所、夕方にゴーゴーと爆睡のような寝方をしている
晩飯を終わって様子を見に行き、んっ?!肩動いてる?息してる?
水を飲ませたら大きなハァ~ってしたので上の入れ歯を取ってキレイにして下の入れ歯をキレイにしようとしたら肩が動いて無い…
脈が止まっているのか?脈がどこかわからない…

息子にlineで電話するが出ない。
大きな声で呼んだところトイレだった。
おかしい!と言うと出て来てくれてすぐに見に行ったが救急車!と電話

心臓マッサージの指導を受けてしている間に救急車が来て、心臓マッサージ機を付け、まんま救急車に運び病院へ走ったが心臓が復活する事は無かった。

当日、外へ出たから靴を見ると父親を思い出す…
辛くて仕方無い…
母親が亡くなり、居ない寂しさを二人で頑張って支えて来てたのに
父親が居なくなったから、支えがなくなり…

病院に連れて行った方が良かったのじゃないか?と人にも聞いてみた。
点滴で痛い思いして外にも行けず家族にも会えない状況と思うと当日外へ出る程元気だったから良かったのではないか?と

かなりの爆睡をしていたから痛い!苦しいって事は無かったと思います。
100歳までって約束したのに!(T_T)悲しい限りです。

最近は幼稚園の子供のようになっていました。
回るお寿司に連れて行ったら入れ歯が入って無かったとか(笑)
だんだん足に力が入らなくなり車に乗れなくなった。

その先にはこっちもガタ来たから先に天国行って待っててくれ。すぐ行くからって
そんな事言った日もあったのに…

今はいつものように私を呼ぶ声がしない…
Posted at 2020/06/14 22:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 介護 | 日記

プロフィール

「[整備] #フィガロ セルが回るがエンジンがかからない(別の車) http://minkara.carview.co.jp/userid/2717043/car/2296671/4621366/note.aspx
何シテル?   01/30 21:30
盆栽の新人です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation