昨年部屋に蚊が出て布団をかぶって蚊を防ぐって事をしていたのだが、夏場だから暑くて仕方無い…
CMで見た押すだけの蚊取りスプレーを購入した
結構高い様に思うが夏場だったので120日がお買い得商品になっていた
試しに買ってみた。
4秒をスプレーって事だったので1秒ずつ方向を変えてスプレー
確実に蚊がいなくなり安心して寝れるようになった。
コメントを見るとコバエも取れるって事だから有効だ!
今年も蚊が出たので持っていたのをスプレーした。
電灯の下のテーぶるの上に蚊が力尽きて落ちて来る。
不思議だなって思う位簡単に落ちる。
ここからなのだよ!
最近ハエが多くいてハエ叩きを使うのだがなかなかうまく行かない…
キッチンの生ゴミは外へ出したがハエが残ってて夜にキッチンの電灯を消し、こっちの部屋の電灯をつけるとモチロン明るい部屋にハエが飛び込んでくる。
ここまでは普通でハエ叩きで苦労するって流れだ…
しかし、今年はだね
夜だから明るい電灯にハエがたまる。
この電灯に向けて押すだけノーマットをスプレーした。
コロコロ落ちて来る。
落ちて苦しそうにクルクル回ってもがく
ウザいのでピンセットでつまんでライターで焼却の刑にしてる。
叩くと色々と汚れるから
これが結構落ちてきてあちこちでクルクル回る。
スプレーして1分くらいで落ちるね。
↑
こちらにハエも効果があると書いてあった。
昨年はコバエに効果があり、今年は普通のハエに効果があった。
殺虫用のスプレーは食べ物を片付けてとかしないといけないのだけど
こっちはどうなのかな?
臭いがしないし部屋にスプレーするだけでハエが落ちる。
この1秒×4回って少しのスプレーでこれだけ効果があるのはすごぃ!
まぁハエのスプレーでも同じくらいの値段なのだけど
蚊+ハエって事だから2本いらない。1本で十分
部屋に臭いしないし、スプレーするだけで普通にテレビ見てたらハエが落ちてグルグル回ってて驚いた!
スプレーが壁についているのか?
ハエが入って来て戸を閉めているとスプレーしてないのにハエが落ちる。
里親になった子猫がいるのでその部屋には使っていない。
その部屋を暗くして隣の部屋の戸を開けて隣の部屋の電灯をつけるとハエが移動する。
ハエが移動した部屋の戸を閉めて締め切るとハエが落ちてグルグル回る
ビックリだった。
昨昨日クラ寿司のベスト10が寿司屋のオーナー?7人が食べて合格?/不合格?ってのをしていました。
見てたらランキングベスト3の内熟成がイマイチなのかな?
食べた事が無いってのもあったので息子が連れて行ってくれてウナギを食べてきました。
大きくて柔らかくて美味しかった!
父親の為に持って帰ろうと思ったけど2貫を持って帰るのも…と思って今日連れて行きました。
車椅子に乗せて行ったのでカウンター席に座りました。
初めて回る寿司に行ったのでもうキョロキョロ (笑)
まずウナギが美味しかったので2貫200円のあぶり立てうなぎ~
シャリはハーフを頼みました。
テレビでは赤エビを紹介してたけど、甘い小さいって事で慣れている甘エビを!
ご飯がハーフのを6貫いただきました。
もうお腹が一杯だと言うのだけど天ぷらうどんを小皿に入れて出してみました。
ダシが美味しいしエビは柔らかいし~
よそった分はすべて食べる事が出来ました。
最後にお店の前で写真を撮りました~
外食したのは何年ぶりだろう~
ご飯のハーフってダイエット用?と思ってたのだけど食の細い父親にピッタリでした(*^^)v
5月16日に血液検査をしました。
ずっと腎臓の数値が悪い!と主治医から言われていました。
この日は数値がよくなっていると言われました。
看護師さんにどの数値か?と聞いた所クレアチニンの数値と言われました。
11月15日の数値がすごく悪い。
人に聞いたら血液透析の一歩前と言われて初めて医師の悪いって言われたのを理解しました。
1月3月4月と少しずつ数値が良くなり5月16日は1.23と平均値に近くなっているのがよくわかります。
看護師さんにいつからこの数字になったのだろうと1年前の検査を出してもらいました。
1年前の数値は1.71でその時より数値がよくなっています。
医療関係者に腎臓の数値が下がった!と話すと下がるはずの無い数値が下がった?と言われるので見せています。
生まれてから上がるばかりと決まっているのだそうです(教科書に書いてあると!)
その数値が下がりました。
エクセルでグラフを作りました。
平成30年11月15日 2.29 重症まで数値が近付いています。
その次から数値が下がり始め5月15日には1.23と標準値に近くなりました。
下の青い枠の中まで数値が下がる事を望んでいます。
発表が遅れたのは血液透析をしなきゃいけない数値に近くなっていた。
この数値が下がった。透析をせずに済んだって事に気がつくのに時間が掛かったからです。
父親には豚の筋肉を食べさせて足が動くようにしていました。
筋肉で良くなったのかもしれません
しかし、新しい事を始めていました。
コーヒーが認知症になりにくい!と聞いてコーヒーを飲ませていました。
甘いのが好きなのでお砂糖…と思いましたが健康の事を考えてハチミツを入れていました。
父親はかなり甘党で白湯にハチミツを入れたりひどい時にははちみつを直接ミルクのように飲んでいました。
図にするとこんな飲み方です。
量については何も言わなかったので見てない所でよく飲んでいたと思います。
2週間に1キロ無くなっていました。
ココアが良いと聞いていたので飲ませて見ましたがあまりおいしい物でも無い。
それでチョコレートを食べさせました。
カカオマスを取る事を考えたからです。
無くなれば買ってくる事を繰り返していました。
何が良かったのかはわかりません。
豚の筋肉について筋肉がつくか?と聞いた所そのような研究はされていないのだそうです。
父親が介護度4で寝たきりだった時の介護保険被保険者証です。
交付年月日が平成30年7月11日の物が介護度4
1年後の平成31年1月30日の物が介護度2です。
私は寝たきりの人にこのような結果になった事について介護度2に良くなる事を伝えたいのです。
医療研究者の方に私が何をしてこうなったのか?を研究して欲しい。
通風が消え伝い歩きが出来るようになるのです。
トイレが自分で行ける様になります。
血液透析をしている人にも透析しなくても良い様に数値が下がる方法を伝えたい。
どうか医薬会社の方にお願いします。
私がやった事の検証をお願いしたい。
そうすれば透析をやめる事が出来るのです。
見てくれた方がいらしたらお知り合いの医療関係者にお伝え願います。
父親は真っ白だった髪が首の上 後頭部の髪がすっかり黒くなりました。
父親は93歳で200歳までは無理だから時間があまりありません。
どうかよろしくお願いします。