• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

危険なバイクをより危険に晒す改造に思う

危険なバイクをより危険に晒す改造に思う 最近通勤時に同じバイクに遭遇します。
そのバイクは手のひらに収まるサイズの縦型テールランプ内にウインカーが内蔵されたおそらく社外品が装着されていました。

で、結論から言えば


自分の命よりバイクの格好を優先する人以外はこのパーツの使用はやめた方がいいです。


道路で見たバイクは左折時、ランプがモヤモヤしてるなくらいの認識しかできず、ウインカーは愚か、ブレーキランプとしても視認性は非常に悪かったです。

『いやいや、俺の付けたパーツは動作確認した時、視認性抜群だったよ』

なんて言っても道路に出てあらゆる角度と距離で見られれば絶対的な発光範囲が狭いので認識の遅れに繋がります。自分の存在を周りに認識させるのは事故を無くす上で非常に重要な要素ですがこの仕様は明らかに悪化させます。

自分もバイクに乗っていたのでこのパーツの格好良さは充分理解できますがとにかく最悪、命に関わるので出来ることならやめたほうがいいですよ。と言ったおせっかいじじいの話でした。

ちなみに通勤途中のそのバイクは空ぶかし、ナンバーは角度を付けて、右折ダッシュ、非常にマナーの悪い走りで余計にこのパーツの印象が悪かったなと感じた次第です。

みんなの道路、お互いに安全に走りたいですね。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/06 21:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ARE・・・・?
す~様さん

ストマジ、全LED化~~♪ 
BBSマッチさん

PCXにGIVIのキャリアをツケて ...
RedBeetleTURBOさん

チェーンライン異音
ふみおっち2さん

モトグッチ:ヘッドライトH4 LE ...
nekopowerさん

古いバイクで走っていると
fwおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SB Acoustics SB17CRC35-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:48:20
ステンレスマフラー磨きはヨシムラのステンマジックが超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:14:43
FSWからのわさび丼‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:01:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
通算11台目の車 2019.12月ふとマニュアルの車に乗りたくなり2003~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation