• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

GWは路上にヤバい奴が多すぎる

GWは路上にヤバい奴が多すぎる 先日エリーゼのスピーカー交換をしたのですが走行状態でのセッティングは未完のままだったのでGW後半、暇を見つけてついにテスト走行の開始!

で、自宅から出て30m、一つ目の信号で青になって慎重にソロリソロリとスタートすると、青になって5秒以上経っているタイミングで赤信号無視のプリウスが突っ込んできました。愛知は修羅の国なのです。日常です。

そんな車を見て早々に気持ちが折れて少し走らせて帰宅。帰り道でも信号無視のミニバンを2台発見。もうホントどうしようもねぇ。まぁ誇張している訳ではなく事実で日常ですけどね😢


とりあえずスピーカー交換の第一印象。

•オートタイムアライメント、EQは意外と違和感なく良い音を鳴らしてくれる
•予想を超えた音圧で80Hz付近を落とさないとコーンがビビる
•停止時と走行中はセッティングが全く違うので調整はまだまだ続きそう。

と、こんなところ。


やっぱりGWに大切な車を走らせるのはリスクしかないですね。週末は大人しくしときます。


とりあえずGW後半、安全運転で行きましょう!
ブログ一覧
Posted at 2024/05/04 21:17:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型アウトランダーPHEVのBOS ...
V-GyNyさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 23:09
こんばんは🐹
修羅の国wなんですか🥹5秒後はもはや命かけて特攻してきてると思います🛩🇯🇵
音響のセッティング…楽しくもあり難しくもありますね。まさかデカいミッドのためにボディは切り刻めないし🥹アンプと制震処理?でしょうか
コメントへの返答
2024年5月5日 6:21
おはようございます😃
ホント信号の先頭での走り出しは慎重に行かないと特攻されちゃいます。もはや切り替わり1,2秒以内からの信号無視なら許容範囲です笑

音響のセッティング、そもそも自分が求めている音も曖昧なイメージでしかないので難しいですね。静止状態で音聴くとアンプ入れるならココかな、ダッシュ付近の制震もしたいなーと思うけど、車走らせると全て吹っ飛ぶ乗り心地に方向性を見失います😆
2024年5月5日 0:11
こんばんは、
エリーゼで音楽を奏でながらのドライブも良さそうですね。
エンジン音と交互にドライブのお供に、
自分もドライブに音楽は不要とも思うのですが•••
たまには 音楽を聞きながらも楽しめる二刀流ということで(笑)

先週もラグーナで大きい事故ありましたから、
気をつけて防衛しないよですよね。
コメントへの返答
2024年5月5日 6:43
おはようございます😊
やはり音楽を聴きながらのドライブは良いですよね。エリーゼだと体感的には音楽4、マフラー3、エンジン2、ロードノイズ1で音楽の占める割合は低く環境はアレですが😅

GW中、それほど出かけた訳ではないですが高速道路上でもバイク事故を見て、一般道でも車の事故を直接見てとやっぱり普段より事故が多いなと思いました。

防衛のため車は乗らないが1番です 笑

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステンレスマフラー磨きはヨシムラのステンマジックが超オススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 12:14:43
FSWからのわさび丼‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:01:29
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:48:38

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
通算11台目の車 2019.12月ふとマニュアルの車に乗りたくなり2003~2005年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation