• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

T-crossのリアワイパーレス化で驚く

T-crossのリアワイパーレス化で驚く 先日納車された嫁さんのT-cross。
標準でリアワイパーが付いてるんですがそもそもこの機能って使わないし、洗車の際は邪魔になるし良い事は何もないから要らないんです。

で、リアワイパーレス化の為ネットで情報収集しようとしたら検索候補に


リアワイパーレス ダサい


の文字が😳••え?

まさかそんな考えの層がいるなんて思ってなく衝撃を受けます。で、更に調べていくと同様の意見が多数出てきてリアワイパーレスへの想いが揺さぶられます💦

しかしこんな迷いが生じた時に参考にするのはその世界のフラグシップはどうなっているかと言う事。

車で言えばロールスロイス、フェラーリ、ランボルギーニなど。要はスタイリングを突き詰めた車と同じであればカタチの違いはあれど方向性として間違ってないと言う事です。

で、当然これらの車にはリアワイパーなんて付いてないんですよね。まあスタイリング優先なら当然です。リアワイパーは日用品でありスタイリッシュでは無いんです。

という事で結局リアワイパー化を進めるんですが、リアワイパーレスに否定的な人達もいるんだと知った話でした。



って当然か😅
ブログ一覧
Posted at 2024/05/14 17:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

憧れの装備だったのにね (ノ´Д`)
MOGUL-Mさん

クルマの未来…
porschevikiさん

出ベソ。
take@蝦夷。さん

ディーラー車検は厳しい
すずくまさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 17:52
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
それって、車好きなら、あらあるの話しなのでしょうねぇ。
付いてれば外したくなり、なければ付けたくなる。
 
長い年月乗っていると、販売当初のノーマルに戻したくなりだったりもですかねぇ。😊
 
うちの子、ディーラー試乗車仕様ですが、オフ会とかいくと、うちの子が1番レアだなと思えたりですわぁ。
コメントへの返答
2024年5月14日 22:38
こんばんは!
確かに若い頃は車種問わずノーマルはダサく感じていましたが、今はノーマルも改造車もどっちも良く思えますね😆

ディーラー試乗車仕様 笑、助手席に奥さんを乗せるなら間違いのない仕様ですね👍
2024年5月15日 1:33
自分はリヤワイパー、全くというほど使わないんですが…取り外すのが面倒なのでそのままにしてます(^^;
リヤワイパーにデザイン性などほとんど存在しないので、基本的には無い方が良いと思いますよ。
ワイパーレスがダサいと思う人は多分、工業デザインの基本的知識が無いだけだと思います。
コメントへの返答
2024年5月15日 8:45
ほんとリアワイパーいらないですよね。
OP扱いにしてほしいくらいです。

にしても潔いくらいのぶった斬りコメント 笑
デザイン優先なら1択ですよね👍
2024年5月16日 22:44
いや、別にディスるつもりも何もなくて、ごく普通の意見ですよ。
少しでもクルマのことやデザインのこと学んでる人なら誰もがそういうハズですから~(^^;
自分はクルマの事はよく知らないですが(笑
ヘタな知ったかぶりをすると恥かきますからね、そのスジの人はいくらでもいますし(笑
コメントへの返答
2024年5月17日 8:17
単体で見てもデザイン的に昔から進歩も無いし付いて無い方が良いのは明らかですよね。
ただネット上にはネタか本気かわからない意見が蔓延してるんで見ると驚きます😂

自分は知ったかぶりと言うか物事進める時に良く調べず取り掛かって失敗、恥かくタイプなんで耳が痛いです💦

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

4/20ツーリングのスケジュールについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 06:37:42
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
ワンオフ D.H.R ワンオフ2本出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 11:44:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation