• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月13日

バッテリーカットオフスイッチは危ない

バッテリーカットオフスイッチは危ない 先週エリーゼでLEMに参加し帰宅後は車庫に入れて軽く掃除して10分後、少し移動させようとエンジンかけたらかかりませんでした。

バッテリー上がりかなと思って電圧測ったら12.8V。おかしいなと思ってもう一度再始動したら無事エンジンはかかりました。

それから1週間。本日エンジンをかけようとしたらまたかからない

見るとマフラーバルブボタンの照明が明暗を繰り返してモヤモヤしてる。

この時、メーター、オーディオはつきませんでした。



再度バッテリーを測ったら12.8v。何かがおかしいと思ったら



犯人はカットオフスイッチの接点不良でした。ネジの開け締めを繰り返したら復帰しました。
しかもよく見たらバッテリーが粉吹いて端子が大変な事に😇


これ、端子の接続面積が中央のネジ山しか無いから車の性能にも影響してきますね••

普段はCtekで充電している自分には不用なアイテムなんで普通のバッテリーターミナルに交換です。

こんなトラブルはじめてなんで焦りました💦
とりあえず出先で発生しなかったのは運が良かった😃
ブログ一覧
Posted at 2024/09/13 23:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

爺さん寝た@いきなり続くとかやって ...
岡リさん

大型バイクのバッテリー
みやまーさん

セリカバッテリー上がり救援
ゆずやまももすけさん

グッピー君の反逆か? 9/6 グッ ...
パワーキャッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NA ロードスター 給油口の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:43:32
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation