• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

エクスジェルシート、新商品が着弾ッ😂

エクスジェルシート、新商品が着弾ッ😂先日、エリーゼによる長旅に大活躍したエクスジェルのシート。

座面が上がる事を除けば最高だったのですが、久しぶりにメーカーHPを見たら同素材で座面無しの腰、背中だけをカバーする新商品があるじゃないですか。


『これだよ。これ、エリーゼに欲しかったの!』


試着の為レンタルを申し込んだら3日後に到着ッ!

ドンッ



ウルトラスエードの表皮は純正シートに合いそうな予感!

早速エリーゼに装着ッ!

セイッ!



•••って、なんかサイズ感合ってない💦

ダセェ、ダサすぎる笑




(車に興味のない)嫁に見せたら

嫁 『座ったら見えないからいいじゃん』

私 『いや、サイズ感は変だし、恥ずかしいでしょ』

嫁 『誰も見ないよ。それに夫君はいつも人の車を見過ぎなんだよ。』

と、いつもの如く会話が噛み合わない笑


とりあえず座り心地以前にエリーゼの純正シートには合わないので返送の運びとなりました。

うーん、残念。次の商品に期待です。
Posted at 2024/04/12 19:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月11日 イイね!

幸田サーキットデビューを果たす

幸田サーキットデビューを果たす平日のお休み、天気は晴れ。

今日ははじめて幸田サーキットに行ってみました。朝9:30、車は自分いれて4台来ており、自分と同じ枠で走るのは86の1台。
聞けば本人はWRXに乗っているようだがエンジントラブルで嫁さんの86を借りて来たよう。86のリアには『BABY IN CAR』のステッカーが😅

夫婦揃って車趣味とは羨ましい!

走ってみれば懸念していた騒音規制に引っかかる事なく空いたサーキットで1枠走ることができました。思いの外暑かったのでサーキットを後にして、高速乗って新城方面のワインディングロードを走りにいこうとしたらETCカード忘れとる😭

エリーゼで市街地1時間走行は気を使うので結局帰宅。


昔からですが準備のツメが甘いんですよね。
旅に出ればナビの目的地間違えてセットして到着してから間違いに気づくとか、駐車券無くしてめちゃお金請求されたり。デートで向かった店が遥か昔に閉店してたとか。要はポンコツって事です笑

で、これらの失敗をポンコツはすぐ忘れる訳ですが、妻はいつ誰と言った時に私の行動がどうだったとか覚えとる訳です。同じ人間の脳とは思えない記憶力で、不意に聞かされるポンコツエピソードに本人はほぼ覚えないのでビビる訳です。やはり女の人はすごいですね。

って何の話だろ。



サーキット楽しかったって事ですね。
Posted at 2024/04/11 22:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

エリーゼは幸田サーキットを走れるのか

エリーゼは幸田サーキットを走れるのか明日は一日晴れ予報なので急遽会社をお休みに。

前回の美浜サーキットに続き明日は幸田サーキットデビューの予定です。

はじめてなので電話で参加方法など疑問点を確認したら

『事前にyoutubeで説明ビデオ見といてください』との事。

会社帰宅後、早速ビデオみたら


毎周回、音量測定して93db以上は走行中止らしい

キビシーッ😵


うちのエリーゼ、ノーマルでうるさいけど大丈夫かな•••とりあえず1枠だけ走ってダメならお山にでも走りに行こ😅

Posted at 2024/04/10 20:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

エリーゼは戦闘機なのか

エリーゼは戦闘機なのか先日は金曜、土曜とエリーゼで計800km超を走破し、身体はすっかりガチガチの乗り心地、勇ましいマフラー音が染み付いていました。

で、翌日の今日、車庫にあるパサートを洗車しようと車に乗り込み、エンジンをかけたらまぁ静かな事!数m動かしただけでしっとりした乗り心地を感じれ、自然と笑みが溢れました。

さしずめ紛争地域から自宅に帰還した兵隊の安堵感みたいな感じでしょうか😅

やはりエリーゼは戦闘機の様な車だったと言う事を改めて身体に叩きつけられました。


ちょっと考察してみるとフェイズ3の外観はそれ程攻戦的には見えず、むしろフレンドリーさも感じるブリティッシュデザイン。



ジャパニーズスポーツ代表のNDロードスターのが睨みを効かした戦闘的なデザインに感じます。




しかし、中身は全く別物。エリーゼは特攻隊のような相手(走る道)を攻めるだけのスタイルに対して、NDロードスターは運転手に攻守を選択させるスタイル。攻めるも否もドライバーが都度選択すれば良いけど、エリーゼには選択肢が無い。
ドラクエで言えばHP残り1であっても
『ガンガンいこうぜ』しか選択できない。そんな感じ。

でもどれだけエリーゼが戦闘機であったとしても車の運転が原因でHPは0にならないし、人間は死なない。それに人間には順応性がある。だから痛みも苦しみも慣れればなんて事はない。

エリーゼも慣れればロードスターの様にあらゆるシーンに使える日が来ると思ってる。と言うかそうあって欲しい。


その日は来るのかな。


まずは乗降性の悪さ解消の為、体を柔らかくしよう。



せーの、でこれが限界の状態(笑



ダメだこりゃ
Posted at 2024/04/07 20:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

エリーゼによる長距離運転。私を助けてくれたのは妻への贈り物でした。

エリーゼによる長距離運転。私を助けてくれたのは妻への贈り物でした。昨年みん友になったNB乗りの沼太郎さんに一度会ってみたく、愛知県からエリーゼに乗り片道約400kmの旅に行ってみました。

ちなみにエリーゼで最長の遠出はFSWの片道250km。この時もお尻を痛めながら頑張ったんですが今回は60%増しの400km。
前回同様の挑み方では腰、尻が壊れるのは目に見えていたので、昨年嫁の為に購入したエクスジェルのシートパッドを運転席にセットしてドライブに出かけます。

結論から言えば『最高』。

デメリットとしてシート厚から10〜15mm程アイポイントが高くなる事を除けば尻腰は無敵。約400km、約4.5時間はノンストップで走れました。にも関わらず腰、尻への疲労感は30%程度。これ程効果があるとは思いませんでした。ついでにパーツレビューも更新しときました。

もともとは助手席の嫁用に購入した物ですが、嫁が乗る事も無くなったのでこれからは自分用に使う事にします😂

長距離ツーリングでは色々と発見もあり、旅先では色々話してツーリングして楽しめたので良い思い出ができました。

やはり車は走らせて楽しむが良いですね。エリーゼはちょっと気を抜くと盆栽化が進むのでたびたび車、運転手にムチを打っていきます😅
Posted at 2024/04/07 08:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12345 6
789 10 11 1213
1415 16 1718 19 20
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation