• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

MOTAでの売却。決着がつく。

MOTAでの売却。決着がつく。先日MOTAで一括査定をした嫁さんの車、9年落ちのスペイド。翌日の査定開示18:00になったらショートメッセージやら着信が多数入ってました💦

こちらから折り返すのも面倒なので待つ事数分。このタイミングで連絡をくれた業者と交渉の末、引き取られる事になりました。


自宅査定だと金額交渉後、最終的に査定員から

"本部の決裁待ちです"

という事でやたら待たされるんですが、あれは
時間をかけて契約を決めてもらう為の茶番だと思ってますが実際にはどうなんでしょう。
まぁ事実、今回をキャンセルしたら次もこのやり取りをしなきゃいかんのかと面倒に思い契約した訳ですが💦

今回、MOTA内の査定額の見積もりでは3位のネクステージで契約となりましたが最終的には1位の上限金額とほぼ同額で引き渡せる事となり、見積もりの査定額以上に振れる事が分かったので次からはもう少し欲張って交渉するのも手ですね😅

ちなみに待ち時間、営業と話してたけど20代前半の男の子、トヨタのRAV4に乗ってて次乗り替えるならレクサスのSUVにしようかみたいに考えてるみたい。私の職場にも同じ年代の子がハリアー乗って同じような事を話してて、ホント今はSUVを選ぶ人が多いです。嫁さんも今回SUVを選んでたし。

嫁さんの車に感化されて自分もパサートの次はSUVなのか。。でも前にランクル試乗した後嫁さんに

『夫君はSUVが似合わないわ〜、ドア開けて降りてきたら変だもん 笑』

と、ただ車から降りるだけて変だと言わしめたカテゴリの車。似合う姿になれる未来はあるのか。まぁ自分でもイメージしたら違和感を感じるのは事実ですけど😅


とりあえず嫁さんのT-CROSS納車に向けて事が進んだのでよかった。
Posted at 2024/05/07 20:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

GWは路上にヤバい奴が多すぎる

GWは路上にヤバい奴が多すぎる先日エリーゼのスピーカー交換をしたのですが走行状態でのセッティングは未完のままだったのでGW後半、暇を見つけてついにテスト走行の開始!

で、自宅から出て30m、一つ目の信号で青になって慎重にソロリソロリとスタートすると、青になって5秒以上経っているタイミングで赤信号無視のプリウスが突っ込んできました。愛知は修羅の国なのです。日常です。

そんな車を見て早々に気持ちが折れて少し走らせて帰宅。帰り道でも信号無視のミニバンを2台発見。もうホントどうしようもねぇ。まぁ誇張している訳ではなく事実で日常ですけどね😢


とりあえずスピーカー交換の第一印象。

•オートタイムアライメント、EQは意外と違和感なく良い音を鳴らしてくれる
•予想を超えた音圧で80Hz付近を落とさないとコーンがビビる
•停止時と走行中はセッティングが全く違うので調整はまだまだ続きそう。

と、こんなところ。


やっぱりGWに大切な車を走らせるのはリスクしかないですね。週末は大人しくしときます。


とりあえずGW後半、安全運転で行きましょう!
Posted at 2024/05/04 21:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

自動車税の電子マネー払いに失敗する

自動車税の電子マネー払いに失敗する恒例の自動車税の通知が届きました。

支払い方法は今や当たり前となる電子マネーを利用します。私が使うのはPAYPAYで支払い金額は約7万円。

早速アプリを起動しクレジットから7万円をチャージ。で、QRを読み込んだら•••


チャージした電子マネーは使えない事が判明😢


確認したらクレジットカード決済でないと使えないみたい。昨年は使えた記憶だけど勘違いかな。

これからPAYPAYで自動車税の支払いする人、チャージした電子マネーは使えないのでご注意ください。
Posted at 2024/05/04 06:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

MOTAで一括査定に伴い売却車両の本気洗車

MOTAで一括査定に伴い売却車両の本気洗車嫁さんの注文したT-CROSSの納車が来週末に決定したので売却予定のスペイドの洗車をします。

最後の洗車と言う事で購入から9年、大きなトラブルも無かったことへの感謝、次のオーナーに気持ち良く乗ってもらいたい思いから一部ポリッシャーを掛けながら本気の洗車をしました。

研磨中••



今から売却する車とは思えないくらいキレイに😀



エンジンルーム、ヒンジ、ペダル、隙間、溝、もう見えるところも見えないところも全てピカピカです。
土埃ひとつ残しません。



洗車を終えた後はMOTAに一括査定を申し込み。はじめて利用しましたが果たしていくらになるのか!?

ちなみにVWでの下取り見積もりは10数万だったので多くは望めませんね💦
Posted at 2024/05/01 13:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 3 4
56 789 10 11
1213 14151617 18
192021 2223 24 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
WORK MEISTER CR01 15インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:51:34
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 20:40:21

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation