• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずくまの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年3月8日

NA ロードスター エアサス取り付け(エアフォース製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NAロードスターを2024年7月に購入してトラブルもありながら楽しんだ8ヶ月。

購入当初はレストアごっこして楽しめれば良いかなとゆる〜い気持ちで購入しましたがダッシュボード貼り替え、オーディオの入れ替えなんかしてたらロド沼に片足がハマり、同年10月に参加のオフ会にてカスタムされたエアサス仕様のNBを見てビビッ⚡️ときた事で両足が沼にハマりました 笑

と言う訳でトコトンNAをいじり倒す事にして35年ヴィンテージ物、ゆるふわの死んだサスペンションのリフレッシュを目的にエアフォース製のエアサスを導入します。
2
取り付けに関して自分では出来ないのでエアフォースの正規ディーラーを何件か回って最終的に名古屋にあるOGworksさんへお願いしました。部品の取り寄せ約3ヶ月、施工期間は2週間と手際良くやってくれました。
3
こんな感じに収まりました。
4
トランクにコンプレッサー、エアタンクを収めてもまだバッグ1,2個は入りそうなんで通勤、デート、買い物、ゴミ捨てと日用カーとして活躍できそうです 笑
5
車高の操作はリモコン式。バッテリータイプなんで車内に置いといて大丈夫なのか少し不安です💦
6
全上げ。オフロード仕様。
7
全下げ。エアロもないのでペタペタな感じはしません。というかリアはあまり下がらないですね💦
泥除けはクリアランスが5mmくらいなのと見た目に邪魔なんで取り外します。
8
ホイール交換も必須ですがとりあえず今はこのまま。

サスの調整幅が広いんで乗り心地はじっくり堪能してからパーツレビューに挙げます。ただちょっと乗った感じとしてはかなりマイルドになりました。どんな段差もコトンと乗り越えていく。まぁ今までがブヨブヨだったのもありますが上質な車になりました😄

このあとは構造変更による車検再取得です。サス以外の部分で通るのか不安になります笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブリッツ車高調に交換

難易度: ★★

フロントスプリング交換

難易度: ★★

フロントアーム ピロブッシュ交換

難易度:

車両調整導入

難易度:

車高調を交換

難易度:

ストラットタワーバー外し&エアクリフィルター確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月8日 22:09
すずくまさん、こんばんは〜♪
まーじーですか!!!
まさか冬にエアサス組み込んでいるとは
入院中ってこの事でしたか
この短期間で内外装すべて別の車になってますね😳
仙台でお会いするのが楽しみです🤗
コメントへの返答
2025年3月8日 22:37
こまっちさん、こんばんは〜
車体のクオリティと不釣り合いな装備になってきましたがカスタム進行中です😁
僕も会えるの楽しみにしてますよ!
2025年3月9日 9:01
おはようございます🌞
おおー‼️男のロマン♪
エアサスじゃないですか!🤩
かなり奮発しましたね_φ(・_・
構造変更での再車検、頑張ってください💪
オヂサンもウカウカしてられないな💦ナニガ
コメントへの返答
2025年3月9日 16:13
こんにちは!
男のロマンのためロド一台分飛んでいきました 笑
構造変更するまで余計なカスタムはしないほうが良さそうなんで大人しくしておきます😅
2025年8月4日 18:52
すずくまさんのエアサスの記事を今頃発見しました(笑)
このリモコン、そろそろバージョンアップして発注しようと思います🥹
また秋にお愛しましょう🥰
コメントへの返答
2025年8月4日 19:40
遂にバージョンアップされますか!😳
相変わらずの勢いですね笑

リモコンの数値はかなり適当なんで最近は感覚で操作してます😅
リモコンでしか操作できないメニューもありますが基本操作は携帯も使えるようになるんで便利ですよ
秋が楽しみですねぇ😆

プロフィール

「ドライブレコーダー(DRT-AN1)が機能してない http://cvw.jp/b/2718845/45581724/
何シテル?   10/31 08:58
飽きっぽい性格で40半ばのおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NA ロードスター 給油口の移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:43:32
Donow スパッタシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 10:03:16
NA ロードスター ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:46:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雨の日もいつでも乗れる趣味ぐるまが欲しくて購入。通勤車としても使用。 34年落ち、約2 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
車の電動化が加速する中、純エンジン、車重1t以下、MT車が絶滅していくのは避けられないの ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
通算13台目の車 アダプティブクルーズコントロール、ベンチレーションシート、セダンを条 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ムルティプラから乗り換え。 自分の通勤車、兼長女の週末カー。 長女がAT限定で免許を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation