• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ いの"イプ太郎" [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年6月29日

だいGC8 EJ20ロングブロック完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
腰下をスタンドにセットしました。
まだ腰下だけなら、クソがぁ!とかいいながら持ち上げてセットできますが・・・

ヘッドまで取り付けしてロングになってしまうと、もう腕力で動かすのは厳しくなってくるので、スタンドにセットしたまま部屋から出し、クルマまで押して行ける導線が引けるかどうかを確認。

ぎりぎり部屋から外には出せそうです。
2
まず今のうちにオイルポンプのプリロードアップをしておきます。
一番奥にM6用ワッシャみたいなのが入っていますが、コイツを増やしたりしてポンプの吐出圧を調整できます。
1ミリ程度のワッシャーを増やすだけでアイドリング時の油圧が0.5キロ程上がる感じだったと思います。
3
フリクションも増えるので、いたずらに増やすのも問題ですが、温間時アイドリングで2キロ以上掛かるようにしていた頃(1ミリワッシャー2枚追加)は、軽いメタルブロー程度なら、自走で帰って来られるくらいの油圧を保てていました。
4
207用はそもそもスプリングが強化されている可能性もあるので、薄いワッシャーを1枚追加に留めておきます。
5
腰下は207ですが、ピストン形状は20Kと変わらないと思うので、ヘッドガスケットはEJ20K用1.4ミリ。
6
オイルストーンとペーパー研磨で仕上げたヘッドの接合面。清掃と脱脂を完璧にしてドッキングに備えます。
7
ブロック側接合面も同様に準備し、新品のストレートピンを打ち込んでヘッドガスケットを合わせます。

カタチよく見て合わせれば間違わないよ。
8
左バンクのヘッドを付けたら、今度は右バンクで同じことをします。
この面倒臭さは水平対向エンジンの宿命。
9
ヘッドボルトの締付手順をしっかりやります。
本締めの締付手順が、30Nmで締めた後、90度の角度締めをして、更に45度締めたあとに、真ん中の2本だけ追加で45度締めるというもの。

高温時に真ん中辺りが浮きやすいってことなんだろうね。
10
ロングブロック完成。
細かく言うと、ここからシム調整をしっかりやってから、ヘッドカバーパッキンまでをしっかり組むって感じかな。

いつ積み換えられるのかな~なんて漠然とチマチマ進めていましたが、漸くイメージが湧いてきましたよ。
11
EJ20Kバルブクリアランス調整。

インナーシムなので再びカムシャフトを外します。
EJ20KはEJ207とはリフターの寸法が違う為、残念ながらGDB以降に採用のシムレスリフターの流用は出来ません。
ただ、GC8後期207のリフターも同様の理由で使用できませんが、インナーシムだけは20Kのシムと同規格なので流用可能。(流用と言うか、同じ物ですね)EJ20K用で検索して廃盤でも、GC後期用のインナーシムはまだ出ます(’24.7月現在)ので、慌てないように。
12
ま、そうは言っても手持ちがいっぱいあったので、在庫と入れ替えだけで、及第点の数字を出すことが出来ました。(馬鹿みたいに何度もやってるからな・・)
13
この計算が面倒で頭が痛くなるんだよ。

取り敢えず、インテークは0.20±0.005㎜、エキゾーストも0.25±0.005㎜程度に収めることが出来ました。

そろそろEJ20Kでこんな事をするのも最後かな・・・と思いながらやってます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボルト折れ修理

難易度:

O2センサー交換

難易度:

クランクプーリー交換

難易度:

タイミングベルト交換

難易度:

ガスケット交換。

難易度:

慣らし運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 HA11S アルトワークス 社外ラジエター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/271921/car/262720/7405733/note.aspx
何シテル?   06/30 04:17
だ い です。空白が二つですw 板金塗装と整備をちょこっとかじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/13 00:37:18
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI イプ太郎 (スバル インプレッサ WRX STI)
峠にサーキットにジムカーナに雪山に、ファミリーカーに、10年以上お世話になってます。 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
通勤でもう一つ欲しい余裕と、老後の楽しみの為に30年ぶりに単車を買いました。 五十路目前 ...
スズキ エブリイ エブ子ちゃん (スズキ エブリイ)
妻の通勤&保育園送り迎え及びキャンプ用に買い替えました。 不整地走行を想定した4WDに、 ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
ずっと憧れだった川崎のスペシャル原付も気が付けば25年落ち。遂に買ってやりました! フ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation