• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月04日

さて何年ぶり?、全日本ジムカーナ

さて何年ぶり?、全日本ジムカーナ












見に行ってきました、2023年JAF全日本ジムカーナ選手権第3戦 ALL JAPAN GYMKHANA in名阪まほろば決戦

今日は台風も過ぎていい天気になりましたね~、雨降ったら中止って思ってましたからね。

名阪はいつも今頃ですよね、前回は何年前?、西原選手がエボⅩに乗ってる頃だなぁ、もう10年以上前か?、今日はいい天気だったけど、最後に行ったのは雨が降って寒くて震えていた記憶しかない(笑。




7時頃に出かけて10時前に到着、パンフレットとか先着300名だったらしいけど、ちゃんと貰えた、全日本でもまぁ見てるのは関係者ばかりですからね、、、、、。

RF君と一緒に行ったんだけど、ロードスターも1クラスあるし、86なんかのクラスだとRFも何台か走ってたし、刺激になったのかな?、だけど帰りに走りたいとは言わなかったなぁ~(笑。

まぁジムカーナするならどこかの練習会を探してみるか、競技に出るならまずはオートテストでも始めるのがいいかも、だけどCMSC京都の大会はどうなったの?





ブログ一覧 | ドライブ&イベント参加 | 日記
Posted at 2023/06/04 19:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【募集】2024/1/4(木)勝野 ...
yohei nishinoさん

全日本ジムカーナ選手会活動@タマダ
yohei nishinoさん

この記事へのコメント

2023年6月4日 22:45
私もかなり昔に名阪に観戦に行きました。
まだ川脇一晃選手も派手なカラーリングのランエボで参戦して居らした頃くらいの😅
仰るとおり、全日本と言えども関係者以外の観客は少なかったような気がしますね。

当時はDC2インテグラやEK9シビックなどが全盛期で、魔改造されたようなホンダシティでランエボなどの居るクラスに参戦されている選手も居られたりしましたが、現在はロードスターや86が主流なのでしょうね。
コメントへの返答
2023年6月5日 6:26
ユーチューブの画像とか見ていても迫力ないですからね、やっぱり実際に見てみないと速さがわかりませんからね~。

今は、ロドスタ、ヤリス、スイフト、86なんかですね、新しい車で走ろうと思ったら選択肢はないですよね。

CMSC京都のオートテストは夏~秋くらいで計画中らしいです。


プロフィール

「今日は琵琶湖 http://cvw.jp/b/272552/47769754/
何シテル?   06/08 20:56
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation