• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

レコード盤がCDになって帰ってきた。

レコード盤がCDになって帰ってきた。










片面コンマ1ミリ削って両面コンマ2ミリ、ローターは1ミリ薄くなると寿命ですから5回は削れますね(笑。
とりあえず予備を削っておいて、次新品買うときは焼き入れローターです、メタルのパッドを使っても、焼き入れローターなら長持ちするそうです、最初はちょっと高いですけどね。

新品ブレーキローターってフライス加工してありますけど、旋盤で削っても精度には問題ありません。
大丈夫?なんて言ったら、お前職人を舐めとんのか!って怒られます、、、、金さえちゃんと払ったら1/1000でも出したるで、って言われますよ(笑。

私は知り合いの加工屋さんにそのまま出してますけど、車屋さんとかで頼むと5~6千円するみたいですね、ヴィッツ用なんて新品でも8千円ぐらいですけどね (^^;)。
新品みたいにクルクル削った跡が残ってるフライス加工なら時間がかかるからそれぐらいだと思いますけど、普通に旋盤加工して貰えば、時間からいえば1枚1000円ぐらいでしょ、近所で旋盤使ってる加工屋さんがあれば頼んだら安いと思いますよ。


外したのはまた持っていかないと、、、、、、、、。



Posted at 2012/10/26 18:39:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「車載セット。 http://cvw.jp/b/272552/48617655/
何シテル?   08/24 16:24
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation