• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竹の谷@森田のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

車載消火器取り付け。

車載消火器取り付け。










この冬にストーブを買ったから、これも必要でしょって事で消火器の取り付けです。

以前会社で古いのを処分する時に貰ってきたのがあったから柱に付けときました、これはリフト用かな?。

その時、他にも何本かもらってきたんだけど、家に置いてる消火器は、玄関にステンレスの箱入り1本、玄関入って1本、台所に1本、それにここに1本になりました、ヴィッツにはレース用の車載を買ってつけてるけど、耐久レースの給油用にもまだ余分に2本ほど置いてあります、備えあれば憂いなし、だけど何本あるんよ?ですね(笑。

買えばけっこうするけど、事業所って毎年の点検が必要だし期限がくれば更新で、廃棄するのにもお金がかかりますからね、家で使うにはそんな事関係ないですから、たまにゲージが緑にあるのを確認してたらいいぐらいです。

そういえば、セントラルサーキットのピットにある消火器も見といた方がいいです、普通の消火器と形が違いますからね、使い方を見とかないといざという時に使えませんよ(笑。

Posted at 2017/01/21 14:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は琵琶湖 http://cvw.jp/b/272552/47769754/
何シテル?   06/08 20:56
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 2425262728
29 30 31    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
STREET COMPETITION    M2 1028 ******** ...
トヨタ ヴィッツ 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2代目 猫カフェ☆RAGDOLL☆ヴィッツです。 2013年10月、オプション2耐久レ ...
スバル ヴィヴィオ 竹の谷☆RAGDOLL☆ヴィヴィオ (スバル ヴィヴィオ)
2006年9月 竹の谷☆Runner☆Vivio 本当はRunnerじゃないけどね、軽4 ...
トヨタ ヴィッツ 竹の谷☆Runner☆Vitz (トヨタ ヴィッツ)
2005年4月25日 竹の谷☆Runner☆ヴィッツ。 セントラルサーキットがホームコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation