• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月21日

災害支援と日本と世界

災害支援と日本と世界 過去ブログの3月に東日本大震災に対する支援を自分として何をして良いのか自問自答したことを記した記憶があります。

阪神淡路の時には近いこと、独り身であったこともあってバイクに水や食料、固定無線局開局用の資材などを積み込んで毎週のように避難場所の学校に通ったことを思い出しますが、現在では家族持ちで周りの理解が無いと何もできない自分がいます。(その代り家族を守る立場に有る訳ですが)

阪神淡路の震災でそれ程情報交換ツールとしてはメジャーではなかった「インターネット」ですが、現在は事細かに災害支援の必要資材と供給情報までボランティアのチカラで運用、公開されていることを知りました。

個人の支援希望物資では「何でもよいので食器を...」とか「カセットコンロ用ガス」と言う方から、「3歳児の子供用自転車でキティーちゃんキャラクターの新品に限る」、「最新型のデジカメ、ハイビジョンムービーが必要です」と望まれる方まで色々です。
それぞれの立場や考え方があるので、全てを肯定も否定もしませんが、その中に共感する方が居られて数日前から毎日のように物資を送っています。個人ではなく代表の方になるようですが、何かの役に立って大勢の人に喜んでもらえることに繋がればとの想いです。


話変わって、アジアの南部、「タイ」では洪水で大変なことになっているようです。
ニュースの画像を見ると、国土の半分くらい水に浸かっているように見えます。
日系企業、しかも銀塩メーカ系デジタルカメラやそれらメーカに供給する基幹部品の「シャッター」などは、その殆どが「タイ」です。既にカメラの「発売延期や未定」、「工場浸水」のニュースも聞きます。

東日本大震災で福島原発が停止し電力不足に陥った際に「タイ」は日本のために「ガスタービン発電機」を送ってくれたそうです。タイ語はおろか英語もロクにわからない自分ですが、タイ観光局(タイ政府がわからなかった)にお礼のメールを送らずに居られませんでした。

そして今度は「タイ」の災害。何とかしてあげたい。
ブログ一覧 | 四方山 | 日記
Posted at 2011/10/21 22:55:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月21日 23:06
韓国に5兆円3600億円も贈ってる場合ではゼッタイに無いと思います。
コメントへの返答
2011年10月23日 22:33
確かにその通りですね。

韓国は将来に向け国を挙げて企業や学生を援助していますが、日本はこのままではお人好しで廃国に成りかねないです。
2011年10月24日 19:31
お疲れです。
タイからガスタービン発電機もらってたんですね・・・知りませんでした(^^;

タイの浸水被害のニュースを見ていたら、某家電メーカや某自動車メーカの工場が浸水被害に遭っている様子が何度か流れてました。

タイは自分的に海外駐在したい国No.2(No.1はマレーシア)であるだけに、今後、どうなっていくのか心配です。
コメントへの返答
2011年10月24日 23:58
そうなんです。
3.11直後の新聞で『タイからの発電機寄付』の記事を見て、酔った勢いか本来の人格かわかりませんが訳わからない『お礼メール』を打ってしまいました。
返事来ないので、英訳だかタイ訳を間違ってたかも??

タイは仕事柄、プレス部品でお世話になっていて行ったことはないのですが凄く親近感があります。

今年のお盆明けに仕事で行く予定だったのですが、骨折で行けなくなって更に遠い地に...

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation