• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

恒例 阪神百貨店 中古•廃盤レコード、CD即売会で

恒例 阪神百貨店 中古•廃盤レコード、CD即売会で 今日は検診日でしたが、予約時間まで多少時間が有ったので外出ついでに阪神百貨店の催物会場で中古•廃盤レコード、CDが売られているのを冷やかしついでに見に行って来ました。
大阪の日本橋あたりの中古レコード店が集まっての催しなので、各店舗を探し回る手間と時間が省けます。
新品も半値だったりするので、とてもお得。レコード、CDを久しぶりに大人買いしてきました。
正月休みのノンビリした日にでもゆったり聴こうと思います。
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2012/12/28 00:01:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年12月28日 21:49
僕もたまにはCDショップ行ってみようかなぁ…
最近は滅多に買わなくなりました。
コメントへの返答
2012年12月28日 23:01
こんばんは!
最近は時代の流れで音楽や映像媒体はダウンロードするのが当たり前しちつありますが、自分の世代では『断捨利』とは逆行しますがライブラリとして手元に置いておきたいものです。蔵書と同じでしょうか…
2012年12月29日 7:14
検診の結果はいかがでしたか?冬のせいか寄る年並のせいか、靭帯が切れたままの左膝の調子が今ひとつのwoodworkです。
今の家では場所が無くレコードプレーヤーは実家に置いたままですが、レコードをクリーニングして針を降ろすあの儀式は、やっぱり良いですよねー。
同じくでかくて持って来れませんが、30年物のヤマハのスピーカーとで聞いてやりたくなりました。
ちなみにこのスピーカー、ウーファーのエッジがボロボロになっていましたので、2年前にDIYで修理しましたy(^ー^)y
コメントへの返答
2012年12月29日 20:49
こんばんは。
季節の寒さも有って自覚症状的には山谷有りますが、しっかりウォーミングアップしてから歩いたりすることで、痛みを和らげて関節の動きのコントロール出来ることがわかって微速前進状態です。

偶にレコードを聴きますが、針を落とす緊張感はCDや半導体オーディオには無い良さを感じます。
ヤマハのスピーカーですか。NS1000Mとかだったりして?自分も30年前のコーラルが遊休で眠っています。
エッジはウレタン加水分解避けて通れないですね。現代なら加水分解しにくい材料はたくさんあるのでDIYで直すのも手ですね!
2012年12月29日 10:01
古いレコード、私も40年くらい前のBEATLESのアルバムだけは捨てられずに持っています。でもレコードプレーヤーが無いので、そのうちに手に入れたいと思っていますが、今は結構高いのでは?

話は違いますが、昨日は、私も古いアナログものと云うくくりで言えば、1983年製のPENTAX SuperA(父親からの形見なんですが)を新宿のPENTAXフォーラムへ持って行き、点検してもらいました。銀塩カメラなど10年以上撮ってないですが、正月には少しやってみようかと思っています。
コメントへの返答
2012年12月29日 20:58
こんばんは!
自分も実家には「アリス」や「YMO」、当時流行った「ブリティッシュニューウェーブ」など残っているのですが、全く手付かずですのでカビってるかも?

レコードプレーヤー、安価なものであれば1万円台くらいからありますし、中古でも充分実用になりますよ。

銀塩一眼、PENTAX SuperAですか…
自分も全く使っていないのが10台くらいあるので、先日新しいデジカメ購入時に下取り用にPENTAX MEを手放しました。
銀塩、フィルムさえ手に入りにくい時代になってきてお金が掛かるのでしょうね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/272677/48548502/
何シテル?   07/18 17:47
1990年台の25歳頃から独り旅に嵌まり、国内全都道府県は廻った(と思う) 特に北海道には未だに移住したいくらい気に入っていて通算50回以上マイカー、マイバイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
2016年に23の4型ジムニーを手放し、結構なお値段で買取っていただいたおかげもあり、本 ...
その他 その他 まだ無い (その他 その他)
旧モデルですが、初のカーボンバイク 軽さと、今時のチェンジ作法に驚きです ダウンチューブ ...
輸入車その他 その他 BMC SSR-X (輸入車その他 その他)
25年振りのスポーツサイクル購入です。(2010年) フレームスケルトンが現在はロード ...
その他 自転車 レイダック (その他 自転車)
1986年製のブリヂストンのフルアルミフレームで組んだセミオーダーロードレーサー 当時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation