• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

道民だからと言って雪道がグイグイなワケではない

道民だからと言って雪道がグイグイなワケではない









S660 PRJECT Pの中では詳細を報告してますが、天馬街道(浦河町→広尾町)で昇天するかと思いました




カウンターは3度当てましたが、路肩に落ちなかったのが不思議なくらいの奇跡でした






時間にして7〜8秒
距離換算だと恐らく100メートル超

完全にコントロール不能に陥りました




気温プラス2℃
シャーベット状の上に7〜8センチの降雪で
広尾側から除雪車2台が除雪に来た直後のことで、浦河側からのいわゆる進行方向は除雪に入る前の降り始めです

ちなみに法定速度を20キロ下回る時速40キロ弱でした


冬道で事故ったことがない過信です


北海道で断トツに降雪量が少ない峠のだったのと、加えて十勝(広尾町)・釧路でまとまった雪が降るワケがないという盲信でした


対向車が北海道の方でなければ、正面衝突した可能性が非常に高かったと思います
ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2017/11/26 21:06:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2017年11月26日 21:09
サミット終了!
無事で何よりっす! (d´∀`*)

まさか、梅酒で乾杯は無いですよね?
コメントへの返答
2017年11月26日 21:13
くりりん コメントありがとうございます。

エロけす謹製「どぶろくしずかちゃん」梅酒は雁ちゃんとありがたく飲ませていただきますm(._.)m
2017年11月26日 21:15
対向車の車も生きた心地がしなかったでしょうね(+o+)
衝突しなかったのは幸運のとしか言えないです。

自分も雪道には最新の注意を払って運転してますが
天候、道路状況で何が起こるか分かりません(>_<)
言われるように過信せず安全運転を心がけましょう。
コメントへの返答
2017年11月26日 21:26
一徹さん。コメントありがとうございます。

11月に太平洋側でよもやの降雪。
しかも、さほど多くもなく、かつ少なくともない10センチ程度。

ご相手の方はプリウスのようでした.
2017年11月26日 21:49
くぉらぁあ!
変な名前を付けるんじゃない!!(ꐦ°д°)
コメントへの返答
2017年11月26日 22:21
(´・_・`)???????
しずかちん?
2017年11月26日 21:52
自分も去年の今頃、高速道路でドリフト状態になって
死ぬかと思いました…

数秒のはずだったのに、その瞬間はすごく長く感じました(;^_^A
コメントへの返答
2017年11月26日 22:24
雁ちん コメントありがとうございます。

VSAが効きすぎですわ♫
2017年11月26日 21:55
最近のクルマの電子制御でもあくまで補助であって
やはり万全ではないのですね。

それでもそこから立て直せるということはやっぱり
身に着いてるということでなんでしょうね。

こちらでは年に数回、ホンダスクールで滑りやすい路面での
体験ができるので何度も数をこなすことが重要かなぁ~と思います。

コメントへの返答
2017年11月27日 5:58
ユイたんさん コメントありがとうございます

シャーベットアイスバーンは未経験でした...
VSAをオフにした方が良いような、良くないような...
2017年11月26日 22:18
大事にならなくてよかったですね、そろそろ
此方も冬支度しなくては😅
コメントへの返答
2017年11月26日 23:37
TODAYさん コメントありがとうございます

早め早めにしないと、いざというときに力を発揮できませんもんね♫
2017年11月26日 22:33
S6での積雪路。。。(-_-;)

雨のいろは坂で、アクセルオン!
ズリズリズリ~って経験がありますが、やはり雪道は怖いっすね。。。
事故にならずに本当に良かったです!(T_T)
コメントへの返答
2017年11月27日 1:45
ちょい悪さん コメントありがとうございます

山の天気は変わりやすい...
やはり冬の峠越えはリスキーです(´;Д;`)
2017年11月27日 2:29
影さんへ
いや〜 大変でしたに
手こきの絵を見る限り

ガムテープデスマで
EG6が86を後ろから
バンパー ちょい当て
状態になってまった
感じですか (大汗)
まーよくぞご無事で
なによりです(^。^)
コメントへの返答
2017年11月27日 7:26
揖斐太郎さん コメントありがとうございます

ご心配をお掛けして申し訳ございませんm(_ _)m
久々にパニックに陥りました^^;
2017年11月27日 6:33

危なかったですね。
万が一雪で遭難したら、馬ソリの馬が助けてくれます。
コメントへの返答
2017年11月27日 7:28
正吉 コメントありがとうございます

そうだった
笠松のヘナマズルイとっつぁん...
2017年11月28日 6:37
かっとびの岩手長期出張時(三年)での経験では、雪道でとっちら駆ると実際は修正舵の当てすぎで 上手な人はユックリそれも少なめの修正で一発で止めます・・・タクシーの運転手など・・・プロです
コメントへの返答
2017年11月28日 6:51
かっとびさん コメントありがとうございます

まさにそう思います。
こちら北海道ではプラス気温で、ここまで雪が積もるってことがないんです←自分が住んでるエリアですが。

一発目に轍から弾け、横を向いたときには覚悟しました^^;

プロフィール

「@アイエイ さん

ですよね。
釧路→帯広の昼間には『浮舟』さんもありますしね」
何シテル?   08/10 21:12
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation