• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

今日ってなんの日? 正解は「北の国から」放映開始39周年記念日

今日ってなんの日? 正解は「北の国から」放映開始39周年記念日








2020年10月9日(金)

富良野市麓郷で今季初めての氷点下を記録





10月9日と言えば...


昭和56(1981)年10月9日(木)

あの国民的ドラマが始まる



北海道を題材にしたドラマなんで
UHBと関係が深い「北海道新聞」では
一年前のロケ開始日から別格の取り扱い

昭和55(1980)年10月16日(水)



住民となった年月日




その数年後亡くなった自分の父親が

「この倉本聰の北海道ドラマは、お前の財産になるからな」




このシーン、リアルタイムで見てましたよ



反抗期だった自分が、父のことをひとりの人間としてみれた半年間。




さあ本題。

昭和っていいよねでお馴染み




かめや食堂

昭和の象徴縦波ガラス



何も聞かれなくても「水」が出てくるのは常連の証


普通は「お茶、水どっち?」


はい。

今晩の目的は11月から始まるであろう
CoCo壱のあのキャンペーン対策

いきなりCoCo壱はキツいんで、胃袋を馴染ませるコト


影「カツカレーお願いします」

マ「今日ないの。ごめんね」

影「・・・。したらトンカツライスで」

カツカレーはまたの機会に


本日の表敬訪問は17時38分

店内にはいつもの常連客さんと、珍しく若い女性。



なんで、パチパチはセーブ

分厚い肉のあと



いきなり完成画像




待つこと15分

トンカツライス



旨そ




まずはブル系をば



次にQP系




おっと
18時前なのに暖簾をしまうマスター



マ「ゆっくり食べてってね。オレ、これから掃除するだけだから」

若「はい。(モグモグ)」



いただきます




今日のトンカツは脂身が多め




でも...なまら美味いなり




食堂なんでご飯が進みます



安定の豆腐とワカメの汁味噌がタマりません



釧路一の千切りキャベツ




助手がイチ押しのキュウリの浅漬け

助「おじいちゃんのとこの漬物美味しいよね」




重てぇ




さすがに脂身にヤられてきましたが




なんとか肉の繊維をば




常連らしく




影「カレーって昼で出ちゃったんですか?」

マ「手がかかるからつくらなかったの」

昭和ひと桁生まれのマスター。





あのとき、あんなに...

杵次のとっつぁんの助言を聞き入れず

なんでも一人でやってきた父さん

そんな父さんも昭和ひと桁生まれの86才



つまり、父さんとマスターは同い年なわけで...

ですから父さん

僕は、僕は...

昭和が大好きなわけで...



10/9現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>トンテキ(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>>>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼]
(鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>SORAハンバーグセット(標茶町SORA)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)再掲!>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆定食(つるや)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>[三石牛使用]ハンバーグセット(北海)>>かしわ丼(春採東家分店)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>酢豚ごはん(楓林)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>スープカレー>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>フォンデュ風チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>しょうが焼き定食(天味)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>デミカツめし(まるせい)>>豆腐ハンバーグ定食(とうふ亭)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>カツ丼(かめや)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>レバニラ炒め定食(つるや)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>親子丼(かめや)>>カツカレーライス(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>手ごねハンバーグ定食(くまねこ食堂)>>チキンライス(北京亭)>>エゾシカうま煮定食(山水園)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>酢豚御飯(北京亭)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系、ひなた食堂)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、弁当・おむすび系ランキングは別掲


ブログ一覧 | S660 | 趣味
Posted at 2020/10/09 20:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年10月9日 20:36
かめや食堂は、安定ですね😁✋


今日は、助手さん

別の仕事かな😜✋
コメントへの返答
2020年10月9日 20:38
ジョーズさん コメントありがとうございます

助手は旅行のため休暇を与えました(笑)
2020年10月9日 20:41
助手さん

放牧ですね😅✋

助手さん💕

何時もジーパンだったような?

スカートは、無いんかな😜✋
コメントへの返答
2020年10月9日 20:43
えっと...
これには深いワケが。

これ以上のことは職員室でお願いしまっす(笑)
2020年10月9日 21:07

北の国からの記念日ですね。
僕はリアルタイムで見れていなかったのが残念でたまりません😖

いつか小野田で一杯、いや二杯、いや…
夜明けまで語りたいですね😌
コメントへの返答
2020年10月9日 21:27
正吉 コメントありがとうございます

当時の北海道は『なつぞら』以上の盛り上がりでしたから。

小野田旅館いいっすね
スタート時からあり、今も現存してるのは
中畑木材と小野田さん、そして中の沢分校だけですもんね

クルマとカラダにガタがこないうちに是非!

ベベルイ...
2020年10月9日 21:12
来年の40周年に向けて新作の撮影やイベントの予定は無いのかなぁ。
コメントへの返答
2020年10月9日 21:46
RA248さん コメントありがとうございます

コロナの影響で、今年は富良野で取材できなかったのですが、2年前?の富良野市長選で当選した市長公約が「北の国から」資料館の再興。

ですからそう遠くないウチに麓郷に完成することでしょう。

実は2002遺言のあとに続編が決まってたんですよ

ゴミというか、リサイクルの観点をテーマにしたものを。

ですが、2004年でしたっけ?
ホリエモンとの買収合戦で体力を消耗したフジは新作を断念...

したけど、麓郷では新作に登場する予定だったセットを公開してますよ

地元富良野で、倉本聰先生と懇意にされてるアサミツの社長さん情報によれば、田中邦衛さんは現在、施設で静養中とのことです。

中ちゃんこと地井武男さんの葬儀で、吉岡秀隆さんと弔問に行かれたこと自体が信じられなかったとの情報も...
2020年10月9日 22:06
影さん
ご自身の住民票を晒すのはヤバいですよ
取り合えず、削除しませんか?
コメントへの返答
2020年10月9日 22:09
38-30さん コメントありがとうございます

えっ???

コレ...
許可を得て撮影したドラマの小道具ですよ(笑)
2020年10月9日 22:19
某キャンペーン、今年はあるんですか?(苦笑)

来年でもう40年、なんですね。資料館が再興されたらぜひまた行ってみたいなぁ。。 ニワカですけど。
コメントへの返答
2020年10月10日 7:50
いぃさん コメントありがとうございます

某キャンペーン...
去年、あれだけ盛り上がったので、間違いなくあるでしょう(涙)

はい。
ぜひお越しください!

プロフィール

「帯広のソウルフードを釧路で食す(インデアン) http://cvw.jp/b/2728450/48593669/
何シテル?   08/12 18:14
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation