• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月22日

なまら美味しいエゾシカが食べたい...(山水園)

なまら美味しいエゾシカが食べたい...(山水園)








どうもしっくり来ないエゾシカ探訪


仕方ない

絶対外さないアソコへ行くべ


釧路一エゾシカが美味しいでお馴染み
中華料理山水園



紹介が遅れましたが
入り口左手には精巧な食品サンプルが並んでます



影「こんばんわ」

山「あらっ、いらっしゃい」



今日もまた
自分の心はひとつですがイチオ





影「エゾシカを『ホイコーロ』でお願いしまっす」



山「えっ? あるけどいーのかい?」

影「えっ? あるってひょっとして」

山「あと2ヶ月で『新モノ』なんだけどさ」

影「入れても作れるんですか?」

山「もちろん大丈夫ですよ(ニヤっ)」

影「しっ、したらお願いしまっす!」


高鳴る鼓動を抑えるべく...



山「そー言えば、あの大阪の人ってもう来ないんですか?」

影「大晦日に来たんですけど、コチラが休みだったもんで」

山「年末年始だからな」



待つこと16分
この世のものとは思えないアノ危険な臭いが厨房からツーーン



エゾシカ行者にんにくホイコーロ








皆さんご存知のように自分って

もともと中華は積極的に食べる方ではありません

したから
回鍋肉ホイコーロは生まれて初めて食します


まずは鹿肉から


ムッチャ柔いなり


改めて、それっポイ「具」とともに


あれ?
野菜がシナってしてないぞ

てか
中華なのに味噌??

頭の中は小パニック大混乱。



ココは落ち着きを取り戻すべく

ザ・滋養強壮



キタなコレっ


な...


ごはんが進みすぎる件について



エゾシカとともに



シャっキしゃきの野菜たちとともに



エゾシカびろーん


なん...


シナっとしたサラダは個性です



ホワっとした甘いスープ


なぜかほうれん草が...


安定のザーサイもgoodなり



炭鉱の城下町に位置するため
比較的『味』が濃ゆ目の『山水園』


したけど
濃ゆ目が薄味と錯覚させる行者にんにく


カラダの火照りは最高潮
ギンギンビンビン


高タンパクなのに低脂質


甘い味噌ダレが美味いなり


したけど
オール釧路の『行者にんにく&エゾシカ』こそ


なまら美味いなり


『回鍋肉』改『行者にんにくホイコーロ』



じゃなくって
『エゾシカ行者にんにくホイコーロ』



なんまら旨いなり



ジビエって言うんですか?

最近流行ってるヤツ。


エゾシカってキチンと処理すると

全く臭くないんですよ。


それを昔の名残りから

臭くないのに旧態依然の調理法。



影「いやあ、回鍋肉って初めて食べたんですけど味噌風味で美味しかったです」

山「ウチは(エールでお馴染み)八丁味噌を2時間以上も練り込んでるからね」

影「そんなにっすか」

山「あと『鹿肉』は骨付きで仕入れてるんだけど、丁寧に筋切りしてから、固くならないよう〇〇してから、さっと揚げてるからね」

影「どおりで柔らかくて『肉』が美味しいワケです」

山「よく『牛スジ』ってあるでしょ。出してないけど『鹿スジ』って、ものスゴく美味しいんだよ」


もっともっと通って、お近づきになりたい...



2/22現在 ホントにヤバい行者にんにく系定食・丼ランキング
エゾシカ行者にんにくホイコーロ(山水園)new!>>新物鹿肉行者ニンニク炒め定食(山水園)>>新物行者ニンニク鹿肉野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにく天ぷら定食(しな田)>>行者にんにくアラカルト定食(むらかみ)>>鹿肉行者ニンニク野菜炒め定食(山水園)>>行者にんにく卵とじ定食(麺や北町)>>行者ニンニクレバー炒め定食(山水園)>>行者ニンニク豚丼(ぶた福)>>行者にんにくキムチチャーハン(まるせい)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷やしラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲



通年、『行者にんにく』を食べることができる『地』って...


羨ましいべ。


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2021/02/22 20:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

修理から戻ってきました
なおなお君さん

PS4
おかおかださん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2021年2月22日 20:56
おこんばんわ〜😁✋

お〜💕

山水園😁✋

🦌シカ🦌シカ🦌シカ🦌シカ🦌

美味しいですよね〜😁✋
コメントへの返答
2021年2月22日 21:43
ジョーズさん コメントありがとうございます

シレっと書いてるけど
山水園さんの『鹿肉』はなまら美味いなり。

もちろん、行者にんにくもなんまら甘いなり。
2021年2月22日 21:42
冬の寒さを差し引いても、ご当地食材の魅力の方が 圧倒的に勝る 釧路✨
更に 腕の立つ 料理人が いるなんて‥‥
なんとも卑怯な 場所です♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2021年2月22日 21:51
スギりんさん コメントありがとうございます

そなんです。

北海道一卑怯な土地なんです笑
2021年2月23日 8:20
おはようございます😃

ホイコーロの味の基本になっている八丁味噌はσ(^^;の住んでいる愛知県岡崎市発祥です。赤味噌と言われますが、赤よりも黒に近いです。
愛知県ではエールでやっていた通り、味噌汁は赤味噌で作るのが、普通です。各家庭に、甘辛で出汁のきいた「献立いろいろみそ」か「つけてみそかけてみそ」が必ずあります。これだけでご飯が食べられます。味噌カツに使ったり、サラダのドレッシングに使ったり、エロエロ、訂正イロイロ使えます。
中華料理に八丁味噌が使われる理由はよくわかりません。
コメントへの返答
2021年2月23日 11:33
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

こちらでは赤味噌を食べる文化がないので新鮮でした
味噌カツを初めて食べたときもそうですが、今回も「なんまら旨いなり」
ちょっとハマりそうな予感が。

2021年2月23日 16:08
こんにちは
鹿肉回鍋肉…普通は豚なんですけど全然違うんでしょうね??
それと近所にラーメン屋があってお店の屋号が「景虎」でした。思わず景虎。さんの事思い出しました😀よくその前は通り掛かるんですけどなかなか行く機会が無いんです。今度リサーチに行って来まーす。
コメントへの返答
2021年2月23日 17:41
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

生まれて初めて食した回鍋肉。
鹿肉もそうですが、行者にんにくがキョーレツに旨いんです!

景虎笑
ぜひレポートお願いしまっす!

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation