冷やしラーメンを食べに行こうとするも
まだ少し早かった金曜日
なんとしても冷たい麺が食べたかったので
通りがかった
川北東家
一軒一軒が独立してる東家系
東家総本店から暖簾分けされてるだけで
決してチェーン店ではありません
そんな中
東家系で一二を争う人気店と言われてる川北東家
イザ
ご開帳
高すぎて引いたのは久しぶりです
川「使い終わった箸や紙などはこの袋に入れて下さい」
コロナ禍とは言え、私の中ではちょっと残念な対応
食べる前からゴミ(レジ)袋
総本店の竹老園ではそんなコトはありません
なぜならお客さまが帰られたとたん、食べ終えた席を全力で消毒しますから
なお、私が行くラーメン屋さんなんかは
「使い終えたティッシュ類はお近くのゴミ箱に捨てるようご協力くださいませ」たる貼り紙
消沈すること8分
小エビの冷天おろし
まずはぶっかけしましょうね
いただきますしますが
普通っす
1320円の小エビの天ぷらはオっさんにしたら脂が強すぎ
すでに割れてた温玉をパカン
普通っす
苦手な天ぷらですけど仕事なんで
恐らく番組史上最高金額の当メニュー
とここで見えなかったところに大根おろしが
ですよね
大根おろしがなければクドすぎますもん
おえっぷ
もちろん残り汁は蕎麦湯でもノーセンキュー
言われたとおりにレジ袋に入れてからごちそうさまでした
影「ゴミ箱ってどこにあるんですか?」
嫌味の一つも言えない小心者がひとり。
6/17現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>肉増し塩レモン鳥ざる(壱福)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>肉増し鳥ざる(壱福)>>かきそば(玉川庵) >>鳥ざる(壱福)>>鳥もり(春採東家分店)>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>塩レモン鳥ざる(壱福)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>無量寿(ぬさまい東家)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>エビとチクワの冷し天そばそば(寿庵)>>小海老天おろし(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>冷やしとろろ納豆そば(ぬさまい東家)>>無量寿(江戸東)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>
小エビ冷天おろし(川北東家)再掲!>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>鳥なめこ(竹老園) >>幌加内もりそば(幌加内町:あじよし食堂)>>おろしかつ(丈の家)>>冷やしカツそば(寿庵)>>冷山菜(春採東家分店)>>>>かしわめかぶ(城山東家)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(新ひだか町:円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用
ブログ一覧 |
S660 | グルメ/料理
Posted at
2022/06/19 07:19:20