• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月07日

久々に肉の塊

久々に肉の塊








Q「ところで影さんって、一番好きな食べものって何ですか?」

A「山崎の蒸し毛がに甲羅寄せです」

Q「じゃあ2番目は?」

A「難しい質問ですね。竹老園系と言いたいところですが、家から近いんでいつでも行けるんです。そう言った意味では本別町の浮舟さんの『肉の塊』ですかね」


そんな5月6日(土)
向かった先は本別町は浮舟


開店50分前の10時40分に到着しちゃったので、ガラガラの道の駅でウインドウショッピング

戻ってみれば3組4人が並んでます


10時50分

主「どうぞ」


ぎりぎりで一列目を確保し
影「にんにくのライス半分でお願いしまっす」



影「写真撮ってもいいですか?」

主「どうぞ」


実はこのひと言がシャッターチャンスの裏ボタン

身長60cm・体重5kgの肉の塊を手際よくカットするマスター



主「ホレっ これが食べるヤツだよ」


そなんです。冒頭の「写真撮ってもいいですか?」が、最大の映えタイムの呼び水なんです。

せっかく写真を撮るのなら、皆が投稿してる出来上がりの写真じゃ物足りないですよね

ただ、恥ずかしいのが隣のオっさんは目をそらすわ、後ろのお子さんがお母さんの後ろに隠れるし...


まあね。450gもあるもんね。


セルフの水をいただくこと43分



にんにく焼き



分厚い肉の塊が



ジュージューパチパチ



こないだの『蒸し毛がに』を2cmほど上回る、日本人の平均サイズと同等の13.56cm



恒例の共同作業でパかん



ほんのりピンクの道産ナマ豚肉は


店主がフライパンでじっくり焼いたもの


にんにくを塗り塗りすれば



なんまら旨いなり



やはりライスは少なめで正解です



定番の炭水化物とともに



定番の温野菜とともに



鉄板が焼かれてるので



終盤までアッツあつのまま



旨いよね



にんにくがタマらんのさ



うえっぷ



5/6現在 定食・丼系ランキング
にんにく焼き(本別町浮舟)再掲!
・ポークカツ(本別町浮舟)>>「利久」牛たん定食(多賀城店)>>>ひれかつ定食(清水町みしな)>>とんてき(本別町浮舟)>>炭焼豚丼(レストハウスかしわ)>>しょうが焼き(本別町浮舟)>>>>>親子雑炊(百味庵)>>鶴居産『三恵豚』定食[カツ](鶴居村食堂大和)>>鶴居産『三恵豚』定食[生姜焼](鶴居村食堂大和)>>ホルモン煮込み定食(さんりんしゃ)>>鶴居産『三恵豚』定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>豚丼ご飯少なめ(帯広市いっぴん)>>>>もつ煮&手羽先ギョージャ揚げ定食(とうふ亭)>>ビーフシチューオムライス(シトロン)>>うまか丼(足寄町北の大地ひでちゃん)>>エゾ鹿肉のロースト丼(ジャイアント)>>豚丼(帯広市ぱんちょう)>>ひれ重(清水町みしな)>>びらとり和牛サーロインステーキセット(平取町くろべこ)>>みそカツ定食(名古屋とんかつハウスMOBU)>>トンカツライス(かめや)>>ロースかつ定食(えびす家)>>ヒレカツ定食(えびす家)>>牛とろ丼(華鶏)>>納豆揚げ定食(こめばる)>>ビーフシチューセット(釧ちゃん食堂)>>十勝かみこみ豚丼山わさび添え(ぶた福)>>鶴居産『三恵豚』並定食[塩・コショウ焼](鶴居村食堂大和)>>スタミナソース豚丼(ラッキーポーク)>>チャーシュー丼(えびす家)>>納豆定食(つるや)>>コロコロステーキ和セット(びっくりドンキー)>>たまとろ丼(たま鳥)>>ラム肉ハヤシライス(釧ちゃん食堂)>>豚丼(竹葉寿司)>>ローストビーフ丼(釧ちゃん食堂)>>だし巻き卵定食(さんりんしゃ)>>エゾ鹿肉カットステーキ定食(静内:北海)>>いけだ牛サーロインすてーき丼(池田町よねくら)>>焼肉ライス(かめや)>>カニクリームセット(トキワ)>>豚生姜焼定食(えびす家)>>十勝トンテキ定食(帯広市ゆうたく)>>生姜焼定食(しな田)>>ジンギスカンスタミナ定食(釧ちゃん食堂)>>ラッキー豚丼(ラッキーポーク) >>味噌カツ定食(かつ膳)>>カルビもやし定食(えびす家)>>牛とろ丼(清水町十勝亭)>>チーズチキンロール定食(かつ膳)>>チャーシュー玉子飯(まるせい)>>松尾ジンギスカン定食>>大トロホルモン定食(とんでん龍)>>豚丼(かめや)>>Wロースト丼(トキワ)>>とんかつ定食(つるや)>>十勝牛ステーキ丼(邦紀)>>ローストラム肉丼(釧ちゃん食堂)>>ポークチャップ『中』(山彦)・ポークチャップ『大』(山彦)>>温玉かつデみそ丼(ラッキーポーク)>>ミートコロッケ定食(あげ幕)>>阿寒ポークロースステーキ定食(釧ちゃん食堂)>>豆腐の生ハムチーズフライセット(とうふ亭)>>男メシ(とんでん龍)>>オムライス(かめや)>>もつ煮定食(めん逹)>>デミカツめし(まるせい)>>あんかけ豆腐定食(とうふ亭)>>黒毛和牛すき鍋膳(吉野家)>>「利久」牛たん定食(札幌パセオ店)>>エスカロップ(根室市モンブラン)>しょうが焼定食(つるや)>>生姜焼き定食(釧ちゃん食堂)>>生姜焼き定食(はやし)>>山芋カツ御膳(かつ膳)>>トンカツランチ(山彦)>>ミニポークチャップ400g(別海町ロマン)>>ポークチャップ700g(別海町ロマン)>>ヒレカツ御膳(すずなり)>>かしわ丼(春採東家分店)>>カツ丼(かめや)>>しょうが焼き定食(天味)>>牛とろ丼(釧ちゃん食堂)>>山わさび豆腐丼(とうふ亭)>>牛すき鍋膳(吉野家)>>>トンテキ定食(豚の極)>レバニラ炒め定食(つるや)>>たれカツ(ラッキーポーク)>>すき焼き定食(釧ちゃん食堂)>>エゾ鹿カツレツ定食(北海)>>味噌ジンジャー豚丼(ラッキーポーク)>>豚カルビ丼(ラッキーポーク)>>豆腐と長芋ソースの味噌グラタン(とうふ亭)>>和風たれかつ丼(セコマ)>>肉チャーハン(まるせい)>>知床ポーク豚丼>>チャーハン(かめや)>>角煮定食(百味庵)>>野菜炒め定食(えびす家)>>親子丼(かめや)>>カツ丼(セコマ)>>阿寒もみじエゾシカステーキ(赤いベレー)>>牛タン定食(かもめ食堂)>>四元豚ロースステーキ御膳(うるとら食堂)>>チキンライス(北京亭)>>麻婆丼(とうふ亭)>>厚切りデミロースかつ定食(くまねこ食堂)>>ハーフザンタレ定食(南蛮酊)>>ホルモン定食(銀龍)>>>焦がしチャーシュー丼(福龍軒)>>ミックスやきとり丼(つ串んぼ)>>ギョーザ定食(宝龍)>>わさび山かけ牛丼(すき家)>>肉豆腐丼(とうふ亭)>>ざんぎ定食(釧ちゃん食堂)>>三色そぼろ丼(はな膳)>>とんかつ定食(釧ちゃん食堂)>>まるせいチラシ(まるせい)>>>>>かき揚げ天丼(竹葉寿司)>>バリウム>>ジンギスカン定食(庵)>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲



と ここで残念なお知らせが。


スタッフのメンテナンスのため5月8日から6月中旬まで臨時休業とのこと。

なお、浮舟さんは日曜定休なんで実は私が行ったのが最終営業日。


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2023/05/07 17:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年12月 スバランチ
kiyoshiiiiさん

散歩の前売りとトリプルカツ丼
こるまろさん

どん亭
まさぴろん @2ndさん

牛たんけやきでランチ
碧いウサギさん

【ダメ。ゼッタイ〜弍食目〜】ココだ ...
影虎。さん

トリプルカツ丼
リー将軍さん

この記事へのコメント

2023年5月7日 17:37
(´Д`)ハァ…
肉の塊 🥩 早く 食べたいです…

このタイミングで メンテナンスをしておけば、秋は臨時休業を免れそう…期待🙏

道東に住んでいる方々は 生活圏に 激馬グルメが 溢れているので、美味しい物ランキングをつけるのは 難儀ですね!♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2023年5月7日 18:45
スギりんさん コメントありがとうございます

もうコレだけは食べてもらいたい逸品です
なんせランキング1位ですから
2023年5月7日 17:58
こんばんは。
これ、確実にご飯が進むやつですよね。それほど肉好きではない自分でもこのビジュアルを見るたび心惹かれます。近所になくて良かった😅
コメントへの返答
2023年5月7日 18:47
ほりさん コメントありがとうございます

ナマ肉を見たらダメかも...

ところが、配膳されればそんなんは杞憂に終わります

近所にあって良かった笑
2023年5月7日 22:14
こんばんは♪

またとんでもなく大きな肉の塊。
450g。ステーキなら3人分ですよ。

あまりの大きさに周りにいる皆さんはびっくりしてしまうのかな?
コメントへの返答
2023年5月8日 0:25
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

初めて訪問する客の方が多いようで、配膳されたときは皆同じ反応をします笑
2023年5月7日 22:22
5日に本別公園まで遊びに行ってたのですが、浮舟は行けませんでした(⁠T⁠T⁠)
影虎さんのブログ見てからずっと行ってみたいと思いつつも、家族連れには少しハードルが高くて>⁠.⁠<

釧路からは意外とお手軽な距離ということもあり、チャンスがあれば訪問したい候補の1番です。
コメントへの返答
2023年5月8日 0:33
けんじゃがさん コメントありがとうございます

この日は3人組の女性が二人前をシェアしてました
賢明な判断です

家族連れだと残した分をお父さんが食べないばないからキツいですよね

プロフィール

「@モンキービート4l さん

ガッツリ旬の味覚を楽しんで下さい!
なお、我が家も今晩は『醤油漬けまつり』です。
木綿豆腐との相性は試す価値がありますぞ。」
何シテル?   05/12 18:58
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation