• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月07日

令和最期のプチ遠征〜その参〜 5年ぶりのフェリーは大揺れなり

令和最期のプチ遠征〜その参〜 5年ぶりのフェリーは大揺れなり








10月6日(金)
苫小牧18:45→大洗14:00のフェリーで大陸に向かいます

が、あまりに潮まみれなので、小雨の中

影「拭き取りはテキトーでよいので、手洗い洗車をお願いします」



西港フェリーターミナルで愛車とパチり


って、よく見ると仙台行きの『きたかみ』じゃないですか


改めて見れば大洗行きの『さんふらわあ』はさらに右手



スタッフの手際が良かったので
出航1時間半前に乗船完了



今回手配したのは最上階のプレミアム


もちろん進行方向の右手(陸地)側を確保


海側の部屋を取ると、電波が全く繋がらないですからね


じゃん!



普通にホテルです



いや 普通のホテル以上です



小さいながらもバス・トイレ付きですしね



まずはプシっ!


CLASSICは売店でしか扱ってないんですよ


そんなワケでセコマで買ってきた温めのヤツをプシっ!



では船内をパトロールしましょう


昼の赤字丼が食道まで上がってきてるので、バイキングは絶対にムリ


ショップで軽いものでも買いましょう



ほんとなのか?



旅に出ても北海道愛



セーコマセコマのサンドで十分です



月の井って...



食後はお風呂の時間



充実したアメニティを右手に





撮影NGなんですね



2回戦したあとはバタンキュー


翌朝の東北がキレイだったなあ


夕べは飲み過ぎたので、朝ごはんも遠慮しました




と言うことで 間もなく上陸です



オフ会でお会いする皆さん
今日明日お付き合いして下さる皆さん

どうぞよろしくお願いいたします


つづく

ブログ一覧 | S660 | 趣味
Posted at 2023/10/07 13:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

FDで行く北海道
mad-Eさん

フェリー乗船 夏旅8日目と9日目
わたる1さん

サンポート高松でウォーキング?
さぬき@トモさん

北海道旅行6
あっしV45さん

北海道旅第2 突然の欠航
34zさん

この記事へのコメント

2023年10月7日 13:24
長旅お疲れ様でした。
3日間宜しくお願いします♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2023年10月7日 13:25
スギりんさん コメントありがとうございます

お迎えまでしてくれてありがとございます
これから下船の準備に入ります!
2023年10月7日 13:26
こんにちは🏎️
改めて長旅お疲れ様でした。
9日宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年10月7日 13:29
YUICHIさん コメントありがとうございます

飲んで寝たら着いたって感じです笑
2023年10月7日 14:02
無事に到着お疲れ様でした!
明後日よろしくです!(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)コキコキ
コメントへの返答
2023年10月7日 14:57
春さ〜ん コメントありがとうございます

コチラこそよろしくですニギニギ
2023年10月7日 14:04
こんにちは!
お久しぶりです、9日楽しみにしています、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2023年10月7日 15:13
太陽堂さん コメントありがとうございます

いよいよ明後日ですね
コチラこそよろしくお願いします
2023年10月7日 14:27
無事に上陸しまたね。船旅の疲れを癒して楽しんでください😄
コメントへの返答
2023年10月7日 15:31
waki8さん コメントありがとうございます

今日はアルコールで身体を癒します
2023年10月7日 17:24
大型船でもこの天候じゃ揺れユレですよね。往路船旅&上陸お疲れ様でした。

太平洋航路を夢見て早口十数年… 未だ大洗から出航出来ないんですよね(笑)
コメントへの返答
2023年10月7日 18:30
いぃさん コメントありがとうございます

船旅はいいですよ
揺れるのも楽しみのひとつです
2023年10月7日 20:01
こんばんは♪

船の揺れを楽しめる・・・うらやましいです。
そうであれば、船は極上のホテルですね。

疲れを癒やして、楽しんで下さい。
コメントへの返答
2023年10月8日 7:19
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

昨夜も皆さんと楽しい夜を過ごせました
2023年10月8日 1:03
内地へようこそ。
久しぶりの再会を楽しみにしてます!
コメントへの返答
2023年10月8日 7:22
あずき隊長 コメントありがとうございます

5年ぶり...になりますか。
再会楽しみです!
2023年10月9日 6:05
はじめまして、mound_rocksと申します。
本日の「S660影虎。オフ」参加表明いたしておりますが遺憾ながら私事都合により取り消させていただきます。
ドタキャンで大変恐縮ですが、オフ会でのご用意もあるかと思い、早朝で失礼ながらコメントにて報告させていただきます。
今回が本州への遠征最後とのことですが、今後とも益々ご活躍されますこと御祈念申し上げます。

追伸
せっかくの『釧路坂48』から離脱することとなり残念です。
『阿部商店の塩いくら』は北海道物産展かシャケ番屋で是非求めたいと思います。
コメントへの返答
2023年10月9日 7:05
mound_rocksさん コメントありがとうございます

ご丁寧に連絡ありがとうございます
マルアの塩いくらは想像を超える美味しさです
機会があればぜひ食して下さい!
2023年10月20日 20:05
mound_rocksです。
令和最期のガチ遠征
無事のご帰還お疲れさまでした。

ところで、先日コメントさせていただきましたが、ブログで紹介されていた鮭番屋も出店している柏高島屋で開催中の大北海道物産展に本日行ってきました(渋滞~往復4時間)
しかし残念なことにお目当ての『塩いくら』はありませんでした。
(他店に醬油漬けイクラはあちこちありましたが...)
阿部商店の方にお聞きしたら持ってきていないとのこと..."(-""-)"
仕方なく(駐車料金を浮かせるため...)魚河岸ひかり寿司の札幌朝市弁当(超上げ底)だけ買って帰りました(苦笑)

「マルアの塩いくら」は手堅くオンラインショップで買うことにします(^^)/
コメントへの返答
2023年10月21日 15:02
mound_rocksさん コメントありがとうございます

醤油いくらより高いのと、醤油いくらで満足されてる方は『塩』にチャレンジ出来ないんですよ
釧路でも塩いくらのことを知ってるのはごくごく少数ですからね
2023年10月21日 19:04
大丈夫です‼️
もちろん塩いくらは私の母親も好みだそうで、本日オンラインで発注済みです⤴️
到着が楽しみです(笑)
コメントへの返答
2023年10月21日 19:58
醤油いくらと違いねっとりと濃厚です
北海道のいくら丼は80gとされてます
お茶碗だと60gかと思いますので、相当楽しめるかと思います

プロフィール

「とうきびはやはり十勝産に限ります http://cvw.jp/b/2728450/48603444/
何シテル?   08/16 15:21
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation